分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用)
 

広告を掲載

南口住民さん [更新日時] 2015-06-10 13:56:05
 

まだまだ発展途上の流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。いろいろ情報交換をしていきましょう。

[スレ作成日時]2013-06-03 14:34:11

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用)

941: 契約済みさん 
[2015-06-02 23:46:05]
出しましょう!
942: 周辺住民さん 
[2015-06-03 08:27:05]
http://kosakaeiji.seesaa.net/s/article/252192540.html

この人の政治的主張はわからんけど、パチンコの上乗せ規制の事例がまとめられていて、参考になりそう。
943: 契約済みさん 
[2015-06-04 10:37:24]
パチンコ屋建設の申請が出ていないと言うことは、今から規制を厳しくして建てられないようにすることも可能な気もしますが…。
944: 匿名 
[2015-06-04 12:17:18]
>>943
だとしたら何故わざわざパチ屋はある意味良心的に出店予定看板を建てたんでしょう?
業種的に告知義務があるのでしょうか?無ければ一発申請しちゃえば良かったわけですし。
あと現段階でパチ屋は既に誰かに対して巨額の違約金で縛ってる気がします。地主だったり、建設業者だったり、仲介者だったり。
法で罰せられない範囲で出店を防衛できても、事業者以外の誰かしらが飛んでしまいそうな気がします。
945: 周辺住民 
[2015-06-04 14:24:50]
私はおおたか住民では少数派かも知れませんが、パチンコ愛好者です。
当然、ガーデンガーデンの出店は大歓迎です。
皆さん、偏見を持たずに一度パチンコの楽しさにも目を向けてみてはどうでしょうか?
因みに私はタバコは吸いませんし、ゴミのポイ捨てもしません。自分では割とマナーに厳しい方だと思っています。都内のそこそこ名の知れた企業に勤めています。
こういう客層もいることもご理解いただきたいと思います。
946: 周辺住民さん 
[2015-06-04 15:56:12]
>945
945さんは「偏見を持たないで」と諭していますが、皆さん偏見は持っていません。
冷静に「パチンコは害である」と認識しています。

また「自分では割とマナーに厳しい方」とアピールされていますが、
タバコやゴミのポイ捨ては3次被害です。
それが守られても1次被害である景観のマイナス、
2次被害である粗暴性や犯罪性の高い人の引き込みは免れません。

最後の「都内のそこそこ名の知れた企業に勤めています」ということで、
確かに「ブランド力のある企業=年収が高い」かもしれません。

ただ、私たちは有名企業や年収の多寡で人を分別していません。
それは例えば、工事現場作業員や保育士などは知名度の低い会社に勤め、
年収が低い人を偏見の眼差しで見ないことと同様です。

西口は元々、オオタカが生息していた市野谷の森でした。
そこにパチンコ店ができるという1980年代並みのモラルの低さに
落胆の色を隠せません。流山おおたかの森で生まれ育った
先住民たちがいることもご理解いただきたいと思います。
947: ご近所さん [男性 30代] 
[2015-06-04 18:49:14]
パチンコ好きな人もいれば、そうでない人もいます。
マナーがいい人もいれば、そうでない人もいます。

ここでは、パチンコ店そのものの是非というよりも、
子育てのしやすさを前面に押し出している、
おおたかの森に、ギャンブル性の極めて高いパチンコ屋が
駅前かつ通学路にできることにみなさん違和感を感じて
いるのではないでしょうか。教育上よくはないですよね。
子どもの安全が何よりも守られるべきものだと思っています。
948: 匿名 
[2015-06-04 20:02:47]
945の勤務先が立派だろうかはパチンコする上では全く関係ないし説得力ない。
ただ>>946氏の仰ることは分かるが、私たちは〜とか、先住民〜とかの書き方はなんか癇に障る…
949: 契約済みさん 
[2015-06-04 20:45:20]
柏駅周辺もパチンコ屋近くは変な人が多いですね。
昨日、パチンコ屋から出て来た人がお年寄りに大声でキレてました。道をふさいだとかで。
おおたかの森もこうなるのかと不安です。
950: 匿名 
[2015-06-04 20:53:35]
一連の書き込みを読んでいたのですが、反対派住民の皆さんは、私には鼻持ちならないスノッブぶりですな。こんな偏狭な方たちとご近所かと思うとやりきれません…。
951: 契約済みさん 
[2015-06-04 21:06:05]
>>950
もしかしてガーデンさん?
わかるでしょ。歓迎されてないんですよ。治安悪くなることは確実ですし。
私もスロットやってたからわかるけど、治安悪くならないってのは嘘だよね。
これだけ地域に愛されてないのに商売できるってある意味うらやましいな。
私も起業家ですが…。
952: 契約済みさん 
[2015-06-04 21:37:31]
八潮のガーデンなんて、巨大な鉄屑だよ。
地主は自分の土地にあんなの建てられてよく平気だよね。
953: 契約済みさん 
[2015-06-04 21:45:02]
>948
946はわざと癪に障る言い方しているだろうけど、すでに何かの市民団体の一部で、代表的な意見を述べているんじゃない?
いわゆる先住民に聞くと「森が~」や「タカが~」ばかりだぞ。
954: 周辺住民さん 
[2015-06-04 21:46:05]
あんな土地の高いとこで建てたって採算取れないって。嫌がらせみたいに無理して建てないでよ。
おおたかの森駅周辺は比較的若い共働き夫婦が多いから、くだらんパチンコに費やす時間はないよ。
955: 周辺住民さん 
[2015-06-04 21:47:37]
パチンコ関連で盛り上がってきましたね!
パチンコを好きな人と嫌いな人がいることは問題の本質ではありませんが、
それぞれに言い分があることはわかります。

ただ、流山おおたかの森で多数決を取れば、
明らかにパチンコ店建設反対派が過半数に達する、
もしくは圧勝するでしょう。

これは一部の人が楽しいというメリットに比べて、
景観劣化、自然破壊、治安悪化、児童への被害、衛生環境の悪化
など、デメリットが多すぎるからです。

パチンコ愛好家の人たちこそ、
このデメリットから目を背けないでほしいです。
956: 周辺住民さん 
[2015-06-04 21:55:07]
>954
流山おおたかの森では採算は取れないでしょうね。
住民の属性があっていません。周辺から来ようとも柏などライバルが多すぎます。

取得した土地は途中経過では確か2億円だったはずです。
建設費用もその規模になるでしょう。資金回収まで20年以上費やすつもりでしょうか。
それまで法律が変わって、パチンコ業界そのものが消滅してそうです。

そもそもガーデンのように売上高が伸びている企業でも、
利益は下がっています。パチンコ店を覗くとわかりますが、
10年前や20年前とくらべて、ガラガラです。

それに流山おおたかの森在住のパチンコ愛好家も
反対住民が多すぎることから、世間体を気にして入店を躊躇しそうです。

仮に「市への建築申請が出ていない」ことが本当だとすると、
景観法に対する外部設計で手間取っているか、
あの看板を見ても、元来転売目的による取得かどうかでしょう。
957: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-06-04 23:40:47]
議論の中身が具体性が無さ過ぎる。
ここに投稿して憂さ晴らししても何の生産性もない。文句はいうけど、解決するのは私じゃない他の誰か?
「パチンコ屋は建つ。でもそのうち慣れて何も言わなくなる」
今の議論でこれ以外の結論になるなら誰か教えてください。
958: 周辺住民さん 
[2015-06-05 00:18:35]
八潮や三郷中央の物件で似たケースがあるかと・・・

959: 匿名さん 
[2015-06-05 00:19:24]
>>957
みんなここで憂さ晴らししたいだけ。
誰も行動に移そうとしてないんだよ。
みんな、それはわかってるの。
当たり前のことを真っ正面から言ってると笑われるよ。
960: 入居済み住民さん 
[2015-06-05 00:21:54]
掲示板ってそんなもんだろ。議論する場ではなくて、匿名で好きなことを主張する場。
生産性など求める意味がわからん。ゴミのような情報量の中から読み手側に取捨選択する権利があるんだよ。
大体掲示板に書いている奴らが現実で何もしていないとか、決めつける根拠もわからん。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる