分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用)
 

広告を掲載

南口住民さん [更新日時] 2015-06-10 13:56:05
 

まだまだ発展途上の流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。いろいろ情報交換をしていきましょう。

[スレ作成日時]2013-06-03 14:34:11

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用)

141: 匿名さん 
[2013-08-12 22:34:09]
あまり良くない情報を。
東口のポラスが8月9日現在で半分しか埋まってません。
決まっているのが1階5階6階。
決まってないのが2~4階。
2階は89m2飲食不可で511,466円/月するんですが、これ、他のポラスの物件と比較するとべらぼーに高い!

あくまでも一例だけど、
柏徒歩3分1階102m2飲食可で486,832円。
東浦和1分3階115m2飲食不可で178,500円。
等々、、、

飲食不可でこんな高くても入れるテナントってなにがあるかなぁ。
そもそも1階5階6階は何のお店が入ったんだろう?
142: 夜中仕事さん 
[2013-08-13 05:15:27]
賃料収入高いですよね。
比較にならないですが、うちの実家は新宿駅徒歩5分に築20年以上の貸ビルを持ってます。70㎡くらいですがポラスと同じくらいは取っていますよ。やはり飲食店がメインですね。
メンテナンスはそれなりに大変ですが。

おそらくポラスは、土地が高い時期に購入したので、賃料が周辺より高めなのだと思います。ちなみにsc内の市の出張所は月100万以上はしているようですが。

会社は意外とお金を持ってますから、ポラスもいずれ埋まるとは思いますよ。
143: 匿名さん 
[2013-08-14 07:31:24]
ポラス、おおたかの森に自分たちも戸建てを売り出してるんだから
変なテナント入れて街のイメージを悪くしたら自分の首を絞めるだけ
ってことくらいわかってくれていますよねぇ?
事務所、塾、美容院だけは絶対にやめてくださいね。
東口駅前の超一等地です。地域の住民たちが頻繁に利用できて
地域に長く愛されて繁盛するようなステキなお店が6店
入ってくれることを切に願っています。
144: 匿名さん 
[2013-08-15 06:50:14]
やっぱり クリニックとか、個人の税理士/会計士とかそんな事務所が来るのかな?
145: 匿名さん 
[2013-08-15 18:35:17]
イヤダ…ホントイヤダ…
お願いだから事務所と塾と美容院とクリニックはヤメテ!
オネガイダカラ(;_;)
146: 144 
[2013-08-15 21:36:21]
>145さん
だとしても何が考えられますぅ?1階は埋まっていて残りは2/3/4階なんですよねぇ。さらにはこの物件は駐車場も持ってないですし。
うーん 思い浮かびません。
147: 匿名さん 
[2013-08-15 21:51:54]
事務所、美容院、塾、クリニック以外って、何だったら良いのですか?
普通の駅前テナントなんて、あとはコンビニ、ラーメン・居酒屋・牛丼・マック等の飲酒、理容室、仲介不動産屋、運が良ければ銀行の支店…こんな所では?どれをご所望で?
148: 匿名さん 
[2013-08-15 23:27:20]
146さん、147さん
逆にその質問をあえて投げ掛けさせてもらってもいいですか?

「なにが考えられますか?なにがあり得ると思いますか?」

なにも思い付かないんです。市役所のサテライトは北口になるし郵便局も北口。飲食系ではなくてあの立地であの家賃で独力で集客できるテナントってなにも思い付かないんです。

だから「飲食不可」だけはなんとか撤回してほしかった…


それと、もうひとつご意見を伺いたいのですが、
おおたかの森東口のフラッグシップとなる超一等地のあの場所に入る選ばれし6テナントが
事務所だ塾だ美容室だになって、それがおおたかの森東口の街作りにプラスになると思われますか?

慈善事業じゃないから仕方がないのかもしれないけど、
あの場所は東口の顔になる場所です。
他の場所ならともかくあの場所に事務所だ塾だ、
もう何店舗あるかもわからないくらいたくさんある美容室だとなるのは
残念でならないんです。

どれが御所望?飲食店です。飲食店を所望します。
でもそれは不可能なわけで、じゃあなに?と言われると思い付かないんです。

ムチャクチャだよね?わかってますそんなこと。それでも!


あの場所に、私たちの予想を遥かにうわまわるような
良いテナントが決まってほしいと思うわけです。

長文失礼。
149: 匿名さん 
[2013-08-15 23:32:47]
>147
てことは、これから西口と北口に雨後の竹の子のごとくできてくるであろう「飲食不可」のテナントはどれも事務所か塾か美容院かクリニックしかありえないってこと?めちゃくちゃツマンネー町になるねそれって
150: 匿名さん 
[2013-08-15 23:44:31]
>148
あんたの言ってることはめちゃくちゃだけど気持ちはスゲー良くわかるわ。でも難しいと思うよ。ツマンネーテナントしか来ないよきっと。
151: 周辺住民さん 
[2013-08-16 17:33:07]
飲食店不可でも、まだおおたかの森SCにないような、アウトドアショップなども有り得なくはないように思うが。それに、飲食店不可でも輸入の加工食品などを取り扱うのは良いという可能性もあるのでは?
世の中にはマイナーでも確実にニーズがある専門店というものが沢山あるはず。
マイナー過ぎるけど、近所の子が皆小学生になれば、カードゲーム専門店なんか入る可能性もあると思ってる。
あれはアニメと連動してるから儲かる。

でもまあ何にせよ、初めからおおたかの森の顔になるテナントは無理かと。
初めは地味なテナントが入ったとしても、売れなければ徐々に良いテナントに入れ替わる訳だし、悲観的になる必要は全くない。
152: 匿名さん 
[2013-08-16 20:12:16]
飲食店はゴキブリを発生させて賃貸ビルの価値を下げるから
最近は飲食店不可にするオーナーが多いみたいですね
153: 匿名さん 
[2013-08-16 21:45:15]
151さん
はい、ありがとうございます。
悲観的にならないようにがんばります。
154: 匿名 
[2013-08-18 20:02:38]
みなさん。こんばんわ
おおたかの森の開発が住人にとって良いものになる事を願ってやみません。ところで、シティーテラスの道路向かいにスターツの賃貸マンション?が出来てきているようですが、ジオの道路向かいも下水道の工事と道路工事が終わり、宅地?の造成のような工事が続いています。何ができるかご存知の方はいらっしゃいますか?
155: 流山住民 
[2013-08-19 14:07:56]
以前どこかでスミフの第四弾があの辺に建つような書き込みを読んだ気がしますが本当のところは存知上げません・・・
156: 匿名さん 
[2013-08-22 11:29:01]
>>148
賃貸ビルのテナントについては
あまり深く考えないほうがいいと思います
確かに自分達の希望の店舗が入ったほうが嬉しいけど
経営的に成り立たなければ閉店してしまいます
美容院でもクリニックでも事務所でも
とにかくテナントが埋まれば
そこに訪れる人やそこで働く人向けの飲食店の需要が増え
新たな店舗ができるわけですし
競争に勝てなければ美容院だって事務所だって撤退して
違った形態のテナントが入るでしょう

問題は空き店舗のまま街の発展が停滞することで
ひとまず綺麗な店舗であれば、美容院でもクリニックでも
歓迎していいんじゃないでしょうか?
157: ご近所さん 
[2013-08-22 22:32:27]
明日8月23日の12時から18時くらいの間に
東口のレタンプリュスの前の道でなんかのドラマのテレビ撮影があるって~。
有名人がくるかどうかはわからないけど。
乗用車とパトカーのすれ違いシーンを撮るとのことだけど
それだけかどうかはよくわからないです。
158: 周辺住民さん 
[2013-08-22 23:31:09]
流山フィルムコミッションは大活躍ですね。
個人的予想だと、10月からまた放送の相棒の撮影で水谷豊が来るのではないかと思ってます。
今、市内で撮影しているようですし。
あくまでも予想ですが。
159: 匿名さん 
[2013-08-23 00:19:16]
少し前には建設中の京和ガスのビルでも撮ってましたね。パトカーが停まっていて この車は撮影用車輛です。と貼り紙がしてありました。
160: 匿名さん 
[2013-08-23 13:41:41]
南口の三井の細長いちっぽけなマンションの裏にある賃貸マンションの1階もまだテナント入らないね。あそこも飲食不可。何が入んのかね。さすがに南口はコートができるまでは難しいのかな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる