東京都の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?20スレ目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大橋
  6. クロスエアタワーってどうですか?20スレ目
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-09-28 17:56:22
 

クロスエアタワーについて、引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/332307/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:3LDK
面積:114.99平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産 、東京急行電鉄 、三井不動産レジデンシャル 、大成有楽不動産


クロスエアタワー THE SMART公式URL: http://www.cross-air.jp/

販売スケジュール 6月1日(土)より第2期先着順受付開始
販売価額 3,170万円~3,300万円
最多価額帯 3,200万円台(7戸)※100万円単位
今回販売戸数 9戸
物件URL:http://www.meguro-air.com/?banner_id=y0062297&wapr=5128a1c8
施工会社:大成建設他2社
管理会社:東急コミュニティー


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2013-05-30 00:04:19

現在の物件
クロスエアタワー
クロスエアタワー
 
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩5分
総戸数: 689戸

クロスエアタワーってどうですか?20スレ目

2: 匿名さん 
[2013-05-30 00:22:40]
最後の最後でキャンセルが出るわけないですよね?
3: 匿名さん 
[2013-05-30 00:38:53]
★★★渋谷駅徒歩圏は魅力★★★
値崩れしないのは確実で買えた方には素直におめでとうと言いたいです。
4: 匿名さん 
[2013-05-30 00:44:48]
徒歩20分以上かかっても徒歩圏と言えるのでしょうか?
6: 匿名さん 
[2013-05-30 00:47:27]
上り下りが激しいから歩こうと思える距離、時間ではないです。
7: 匿名さん 
[2013-05-30 00:48:24]
ここ数年のタワーではオワマンの代表格になってるが
立地と賃貸が多いのを抜かせば仕様もプレミアならば
標準レベルはあると思うし言われる程悪くないと思う。
8: 匿名さん 
[2013-05-30 00:51:13]
渋谷、代官山、中目黒、三宿徒歩圏。
この場所で著しく値崩れする様な事があれば、瞬間蒸発するでしょう。
9: 匿名さん 
[2013-05-30 00:56:31]
プレミアならたしかに標準レベルありますね、
10: 匿名さん 
[2013-05-30 00:59:05]
エクセレントも並以上。
リミテッドは確かに低仕様だが価格もそれなりなので納得でしょ。
12: 匿名さん 
[2013-05-30 01:08:14]
>11
ライズの弟分だけあって、クロスも人気マンションでしたね。
13: 匿名さん 
[2013-05-30 01:19:33]
叩き売りの土地だったからこそどうしても池尻に住みたい、
目黒区に住みたい、タワーに住みたいという人で劣悪環境
には目を瞑れる人には周辺物件より安かった(割安かは別)
訳で、そのお陰で手が届いた人が多かったのも事実。
無論もう少しお金の余裕がる人はクラッシィ、プラウドに
流れた人が多数を占めた事は否定しないが低予算の人には
目黒区限定でみると消費者に優しい物件であった。
スマートや今後数戸のキャンセルはあるにせよ後半年の内
に完売できるのでは。
14: 匿名さん 
[2013-05-30 08:18:57]
一般分譲完売しているのに、ネガ達が相変わらず吠えているね。
吠えば吠えるほど値上がりが加速する。
そのぐらいわかってくれよ。
16: 匿名さん 
[2013-05-30 08:59:38]
私もそう思います
ネガさんの内容も、ホント同じことの繰り返しでツマラナイ
ネタが尽きたというところ、検討スレの意味合いも全く無いですね今は
ポジ・中立さんは、ロムだけにした方が良いと思います
ちなみに私は、以前の検討者今は中立です
18: 匿名さん 
[2013-05-30 11:03:00]
今日は空中庭園でちびっこ達で田植え予定ですが、あいにくの雨で大丈夫かな。
19: 買い換え検討中 
[2013-05-30 11:06:30]
蓑傘で雨の田植えでしたら、それも風情があるんですけどね。
子供達は楽しみにしてるでしょう。
今のところ何とかもちそうですね。
22: 匿名さん 
[2013-05-30 13:11:28]
まあまあ。今度つくしのこで、ポジとネガの親睦会でもしましょう!
23: 匿名さん 
[2013-05-30 13:31:48]
賛成!初めて会った気もしないほど、親近感があるでしょうね♪
ん?逆か?バトル勃発?(笑)
24: 匿名さん 
[2013-05-30 14:48:19]
株が下がってますね。
好景気と踏んでスマートを売り出した東急には逆風ですね。
25: 匿名さん 
[2013-05-30 15:47:23]
ここは震災といい事故といい運がない。
アベノミクスで一般がようやく売れてきて
スマートまで持つと思ったらこの有り様。
でもまた株価は戻ると予想します。
26: 匿名さん 
[2013-05-30 16:00:37]
戻る以前に、まだ下げはありそうですが。
まあ、何も考えずに安心して不動産を買える状況ではなくなりましたね。
27: 匿名さん 
[2013-05-30 16:03:24]
リスクは大きいですが、上がって下がっての繰り返しこそ儲かるってもんです。
28: 匿名さん 
[2013-05-30 18:05:17]
バブル崩壊前に一般完売できてよかったですね。
29: 物件比較中さん 
[2013-05-30 18:52:32]
そもそも不動産はまだバブってないんじゃない?せいぜい上下2~3%の動き。
多くの人が給料が下がり続けるという恐怖から抜け出しつつあって、一応の安心感は出てきたみたいだけど。

ここが急に売れ始めたのは去年の秋頃からでアベノミクス効果がきっかけじゃないし。
きっと、完成形が見えてきて「いいじゃん!」って思った人が多かったんでしょう。
私もその一人だけど、行ったときにはもういい間取りは売れちゃってました。
30: 匿名さん 
[2013-05-30 19:09:23]
微妙な間取りが多いですからね
割とまともな間取りは早々に消えて、どうしてこんな間取りで作ってしまったのだろうという部屋はさすがに最後の方まで残ってましたね
31: 匿名さん 
[2013-05-30 19:11:50]
上にもありましたがポジさんや常識人さんは、ネガさんや株投資の経験のない方などの挑発に乗らないようにしましょう
32: 匿名さん 
[2013-05-30 19:17:22]
>ここが急に売れ始めたのは去年の秋頃からでアベノミクス効果がきっかけじゃないし。
>きっと、完成形が見えてきて「いいじゃん!」って思った人が多かったんでしょう。

販売戸数と一致せず、不自然に残戸数が減っていった件ですね。
これからキャンセル出現で明らかになるかもしれませんね。

33: 匿名さん 
[2013-05-30 19:20:03]
スマートの次があったりして?
34: 物件比較中さん 
[2013-05-30 19:28:46]
残るは個人地権者の売りぐらいかな。
仕様はどうなんだろう?
35: 匿名さん 
[2013-05-30 20:09:10]
>15さんの仰ることはごもっともですが、ここのネガは社会の底辺レベルの人間なので
何を言っても無駄でしょう。
何書かれたくらいで資産価値が変わるわけでもないし、無視するのが一番です。
相手にして貰えるから喜んでネガってくる稚拙な人です。
36: 検討者さん 
[2013-05-30 20:09:59]
あの業者さんのHPに物件が載っていました、たぶん地権者物件で間違いないかと
1L、Kでしたが昨日まであった1部屋が今日は出ていませんで残る1部屋のみ
また、先週まで出ていた20階以上の高い部屋の1Rも、もう売れたそうです
やはり小部屋が中心で出るのではないでしょうか
スマートを真面目に検討しましたので、仕様について気付いたところは
アノ動画投稿にも載ってますが、トイレ洗浄ボタン?機器?がチト安っぽいかな
他はHPの写真を見る限り変わりはないような?小部屋はもともと低仕様ですしね
高層階の億ション部屋もあるようですが、これは分譲部屋かなーと思ってますが私は検討外ですけどね
さて残りの部屋なんですが、方角が良い分&スマートより少し高めかな?と考えているのが正直な感想ですが
スマート売り出しで数も少なかったタイプなんで興味深いんですがねー
38: 匿名さん 
[2013-05-30 21:26:59]
>37
物件の悪い面って何十回(空気のことは何千回)書けば気が済むのかね
嘘や誇張、ただの妄想も多いし
人格批判というかこいつ病気じゃないかと心配レベル
43: 匿名さん 
[2013-05-30 23:11:08]
っていうか、今更ここを検討されてる方は、空気含めた環境やら、その仕様の程度に関しては
とっくの昔に織り込んでいる方々ばかりでしょうね(現在は独り世帯か投資向け物件のみですし)
それでも利便性やら他のメリットが上回るか、或いはそのネガ要因は許容できるという方が検討中なのかと思います
もちろん、私も含めてですがね
先日、内見に訪れた際6階でしたか、キッズルームにもけっこうお子様がいらしたのには
このスレ見ていたものですから、逆に驚きました(子供にはここは良くない環境と盛んに取り上げてましたから)
なんだ、若い親子連れが意外に多いんだねーって
45: 匿名さん 
[2013-05-30 23:13:13]
39
渋谷駅へ19分なんて歩けなくもないでしょう。
人の価値観がそれぞれ違うから。
目黒クロスは中目黒生活圏なんて馬鹿でもわかる事だから。
もう完売しているのに、いまさら検討版で何を言いたい?

未だにまだ空気の話?
39さんって大橋の事を知っている?
51: 匿名さん 
[2013-05-30 23:35:01]
戸数割にお子さんが少ないマンションは間違い
ないです。
キッズルームは閑散としているときも多いです。
若い夫婦は結構いますのでこれから増えるでしょう。
61: 匿名さん 
[2013-05-31 01:34:05]
完売しているので、19スレ目と同様に、こちらも近々閉鎖されるでしょう。
完売御礼!
63: 匿名さん 
[2013-05-31 01:43:05]
あと1~2年あれば完売するでしょう。
64: 匿名 
[2013-05-31 08:09:22]
スマートは中古扱いっしょ。
東急バスが所有してるんだから。
65: 匿名さん 
[2013-05-31 08:10:20]
↑中古扱い?
大丈夫ですか?
66: 匿名さん 
[2013-05-31 09:13:53]
>>62-63
一般分譲が完売だろうよ。
シツコイな君。
67: 購入経験者さん 
[2013-05-31 10:02:06]
住民板も読みましたが、すごいですね。
普通のマンションで当たり前のマナーもまるで無視。
検討板にも住民さんが張り付いて監視してるのかな?
69: 周辺住民さん 
[2013-05-31 10:27:57]
67さん
検討版で何を言いたい?
70: 匿名さん 
[2013-05-31 11:57:17]
このマンションのリスクの一つに非常に攻撃的な住民が隣人になる
可能性があるということを言いたいのかな?
71: 匿名さん 
[2013-05-31 11:59:09]
攻撃的な住民が隣人だと嫌ですね。
どこのマンションに住んでも。
72: 匿名さん 
[2013-05-31 12:03:48]
それは無いでしょw それいったら大規模MSはドコでも同じ
どこかの俳優さんの超高級賃貸MSでの、規約違反?の大型犬による事件とか
いくらでも、どんな超高級でも肉親でもない知らない他人様が住んでいるという時点で一緒
それが嫌なら戸建に住むべし、っていうか田舎の広い範囲に散らばるような住居が必要
私は住民では無いですよw
73: 匿名さん 
[2013-05-31 14:16:33]
>72
あくまで70の推測でしょ
74: デベにお勤めさん 
[2013-05-31 15:15:57]
大橋と渋谷の開発が終われば3割増しが堅い。
75: 匿名さん 
[2013-05-31 15:27:14]

デベってのは東急さんですか?
妄言はほどほどに
76: 匿名さん 
[2013-05-31 15:46:48]
まあ、夢を見るのは自由ですから。
日経平均は13837円を下回り、月足陰線、バブル崩壊の売りサインがでましたね。
78: 匿名さん 
[2013-05-31 23:40:32]
バブル崩壊しても、クロスの中古価格がじわじわ上がるでしょう。
79: 匿名さん 
[2013-06-01 00:46:31]
クロスエアタワー ... 芸能人をはじめ、著名人が多く住むことで有名です。
80: 匿名さん 
[2013-06-01 01:00:46]
有名人は見た事ありませんが、私の住む高層階のフロアは、みなさんきちんと挨拶をなさる方ばかりですし、非常に爽やかでよい住民の方ばかりで、とても気に入っています。
向こう2軒はお互い引っ越しのご挨拶もいたしましたし、大切に住もうという気持ちを持った方ばかりです。購入して、本当に良かったです。
81: 匿名さん 
[2013-06-01 02:32:28]
おいおい、ここは住民スレかよ!
82: 匿名さん 
[2013-06-01 08:51:06]
ネガ・中傷に近い投稿は整理されましたね
まだまだ管理者の削除法には不公平感も多々ありますが
83: 匿名さん 
[2013-06-01 09:14:50]
1Rの南東部屋地権者物件?もあっという間にHP掲載消えました
売れてますねー
84: 匿名さん 
[2013-06-01 13:04:39]
このスレもひどいもんだな。

しかし、流れからすると月曜日はブラックマンデーになりそうだな。
クロスの売りを支えた好景気もここで終わりとなると、スマートの売りはまだまだ続くな。
85: 周辺住民さん 
[2013-06-01 13:18:11]
80
有名人がけっこういるとの情報です。
一週間ずっとエントランスで張り込みすれば自然にわかる事です。
86: 匿名さん 
[2013-06-01 14:10:16]
>85

不審人物として通報されますよ
87: 匿名さん 
[2013-06-01 22:23:54]
株式市場の上昇は終わりましたね。ミニバブル終了。所詮、財政赤字の中、市中に金をばらまくだけの施策でしたからね。賃金が上がるわけでもないし、はかない夢でした。ローンで無理して買った人のクロス投げ売りが始まるでしょう。
89: 匿名さん 
[2013-06-01 23:57:46]
大橋の工事を終わらせてからクロスを分譲したら、
もっといい価格で売れるでしょうね。
90: 不動産業者さん 
[2013-06-02 00:05:09]
目黒クロスの潜在力は相当あると思います。
いくら説明しても理解しない人は永遠にわかりません。
91: 匿名さん 
[2013-06-02 00:09:19]
>87さん
先見の目を持つ貴方は、さぞやこのミニバブルで凄い収益を得たのでしょうね
3Aのいずれかで、億ションを手に入れておめでとうございます
92: 匿名さん 
[2013-06-02 08:48:34]
ここ、まだ残っている部屋はあるのですか?
93: 匿名さん 
[2013-06-02 09:48:56]
マジメに応じて差し上げれば、スマート以外は完売&キャンセル待ちとなっています
どこの物件もそうだと思いますが、販売側と直接やり取りしての連絡待ちですよね
先ずは現地に行くことから始めましょうね、、、と釣られてみました
94: 匿名さん 
[2013-06-02 09:55:46]
というより、83さんのような売買の事実情報にはまったく反応ないですよね
このスレの大部分の方々は、買う気もない冷やかしばかりということが事実でしょうね


95: 匿名さん 
[2013-06-02 19:37:18]
早くも駐車場やその他で一部住民のマナーの悪さが目立って来てますね。分譲で買った人達が気の毒です。
96: 住まいに詳しい人 
[2013-06-02 20:04:10]
         ★最新情報★
スマート総売り出し戸数65戸、現時点で●残4戸●となった模様。

東急さんの事務所も今月で撤退する事を決めたようです。

2013.6でクロスエアタワーが完売になる見通しです。
97: 匿名さん 
[2013-06-02 20:44:15]
想定内の結果です。
ネガ軍団へさようなら。
98: 匿名さん 
[2013-06-02 23:02:12]
スマートが売れるのは有難いけど本当に賃貸マンション
になってしまいそうで複雑です。でも早期完売が一番か。
99: 匿名さん 
[2013-06-02 23:56:32]
タミナール渋谷駅に近いので、
賃貸10%台なら全然普通ですよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる