注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「木造で家を建てたいけど、大手か工務店か、外断熱か・・・」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 木造で家を建てたいけど、大手か工務店か、外断熱か・・・
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-06-14 19:31:54
 削除依頼 投稿する

家族が増えたことと、消費税が上がることとで、家を買う気になりました。
初めは木造の選択肢はなく、鉄骨のつもりでしたが、
いい家を造る会の松井さんの本を読み、木造も選択肢に入りました。

実際に住友林業積水ハウスシャーウッドを見に行き、
家の中の雰囲気の良さで木造で建てる気になりました。
(他に鉄骨の積水ハウス旭化成パナホーム、大和ハウスも見たうえでの判断です。)

他に「いい家は注文住宅で建てる」という本も読んだら、
たまたま松井さんと同意見で家は木造・外断熱が良いという内容でした。

大手HMで木造・外断熱の家を建てられるところはなく、
地域の工務店で対応しているところは何か所かあるのですが、
大手ではないぶん不安があります。

住林かシャーウッドで木造・内断熱の家を建てるべきか、
地元の工務店で木造・外断熱の家を建てるべきか、
何かアドバイスをお願いします。

建てようとしている地域は千葉の成田・佐倉近辺です。
おすすめの工務店情報があればそちらもお願いします。

予算は住林でも問題ありませんと言われたので、
妥協しないでいいものを買いたいと思っています。

[スレ作成日時]2013-05-19 20:44:30

 
注文住宅のオンライン相談

木造で家を建てたいけど、大手か工務店か、外断熱か・・・

189: 匿名さん 
[2013-05-27 18:21:13]
アベノミクスが本物で順調に景気が回復すれば、インフレ気味になるのでは。
190: 匿名さん 
[2013-05-27 18:36:40]
スレ主さんの書き込み見ていると住林に決定

191: 購入検討中さん 
[2013-05-27 18:51:03]
HABITAでしょう
192: 匿名さん 
[2013-05-27 21:48:10]
>>187
質は駆け込みの今の方が工期短縮を迫られるから危険。
どの業界もそうだが時間をある程度かけれない場合は何かと妥協したり
手抜きをせざるを得なくなる。
193: 匿名さん 
[2013-05-28 22:04:24]
我が家は工務店です。
予算的に、ハウスメーカーは厳しいかと思ったことが大きいです。

2階建で100平米弱の小さ目の家ですが、建築費は3500万弱(外構別)でした。
同じ仕様でハウスメーカーだと1億はくだらないと言われました。

我が家は屋根裏まで無垢床ですし、階段は無垢の40ミリ、その他は30ミリの無垢など、材料にお金がかかっていると思います。
建具とかも、自分でデザインして、ガラスも選んで・・とかそういうことも楽しかったです。
キッチンも、ガゲナウとか海外の製品が多いのですが、想像以上に快適です。
窓もすべてトリプルガラスで、床暖は玄関なども含めて入っていて、冷房はエアコンではなく、体にいい?とかいうヨーロッパの物が入ってます。

不満点は、家の外観がいまいちなこと。
軒が長いのです。。。
寄棟っていうのかな?なんか和風の香り漂う雰囲気。私は洋風が好きなのでちょっと微妙。。屋根も瓦だし。。。

ちょこちょこアイアン使ったり、洋の雰囲気を出したくて多少頑張りましたが、インテリアコーディネーターさんとかがいるわけではないので、まあ、しょせん自己満足の域だと思います。
家の中に入れば(外観さえ目をつむれば)、めちゃめちゃ快適です。。。






194: 匿名さん 
[2013-05-28 23:50:23]
軒が長いのはいい事だと思いますけどね。
寄せ棟だって機能的でいいじゃない。

建具をデザインというのも凄いですね。
自分で図面を引いたんですか?
195: 購入検討中さん 
[2013-06-01 22:49:07]
大手?ではないですが、もりぞうが木造で外断熱です。

ただ、一度サンワホームという倒産した会社が元である点をどう捉えるかですね。

ネットで見てても、もりぞうとしてはさほど悪いうわさはないようですが、
サンワホーム時代に痛い目を見ていていまいち信用できないという意見が多かったような。

もりぞうとしてはまだ新しい会社で、先行き不透明な不安がありますが。
196: 匿名 
[2013-06-02 09:19:12]
一度倒産したとこって再度倒産多くないか?
最近だと茨城のホビースペース、群馬の家カフェのように。(家カフェは潰れた所で働いていたのが始めたんだったかな)
197: 匿名さん 
[2013-06-02 09:58:38]
一度倒産しても見込みがあるから事業続けるんだろう?
住設のエーダイみたいに見事復活することも多いし、再倒産しやすいかはなんとも。
ただ下請けが手引いちゃうことは多いから、再建後しばらくは以前と同じクオリティは期待できないだろうな。
詳しい内部事情を知り得ない者は手出し無用だろう。
198: 匿名さん 
[2013-06-02 11:05:20]
永大産業とその辺の潰れる工務店と同じ次元で語っても無意味。
199: 匿名さん 
[2013-06-02 12:13:27]
もりぞうについて。
経営破たんしたサンワがベースになってる会社ってのは
皆さんご存知の通り。
新潟県ではナゼか大票田の新潟市ではなく長岡市で
もりぞうを立ち上げ。
噂ではサンワ時代の施主とのトラブルの回避、
法律上は別会社とはいえ道義上はいかがなものか。
中核だった社員はぽろぽろ抜けて
今では何食わぬ顔で別会社に、、、。
下請けや取引会社との信頼関係、人脈はボロボロに。
「新しい会社」「過去は過去」と割り切ってみても
体質が改まったのかははなはだ疑問。
見込みがあるから続けるのか、はたまた
誰かにとって何かのうまみがあるのか。

200: 匿名さん 
[2013-06-02 12:32:49]
一見の客が殆どですから。
201: 匿名さん 
[2013-06-02 19:19:14]
>193
30坪で3,500万とか1億の家っていったいどんな家なの?
1億だと坪単価333万ですよ。
202: 購入検討中さん 
[2013-06-02 23:18:36]
相見積もりを取る際に、第1案を出してもらうと思うんですが、
その際にQ値やC値、換気が第何種かとかって分かるものですか?
(計算してもらえるものですか?)

きちんと具体的にある程度話を詰めないと計算しないものですか?
203: 匿名さん 
[2013-06-03 00:01:36]
>202
Q値は細かい仕様が決まってから計算、C値は建ててから実測しないと分からないけど、工務店としての想定値は出してくれると思いますよ。高高を売りにしていない工務店はQ値やC値って何?って事にはなりますが。

Q値もC値もある程度の水準以上だと住んでも全然違いは分からないので余り極端な高高にこだわる必要は無いと思うけど。
204: 匿名さん 
[2013-06-03 09:19:40]
>>201
たぶん海外製キッチンとか無垢床とかほぼ全て市販外の特注仕様だから
坪単価がべらぼうに上がっているんだろう。
ハウスメーカーや工務店でもワンオフ以外は基本的に規格物を扱って安く抑えている。
ワンオフになると材料単価が一気に上がりしかも値引き不可。
そりゃ高くなる。
205: 匿名さん 
[2013-06-03 12:25:36]
一度、潰れたような工務店(元請)の仕事を請負うのは「支払い能力が危険」と判断して、下請けは逃げる。下請けに取って、元請の支払能力の有無は死活問題。

良質な仕事をする下請け程、引く手数多なので、わざわざ、そんな危険を犯してまで、仕事を請ける必要が無い。もちろん、縁故が重要視される業界なので、元請の担当者次第では手を貸さない事もないが、近年のローコスト化の煽りで、元請から工期の短縮を迫られ、請負金額の低額化を強制させられいるので、縁故関係も相当、希薄になっている。

結果、残ったのは丁寧さとはかけ離れ、元請の希望通り、工期内で仕事を終える事を最重要視する下請けばかり。
木組み等の構造部分に多少、ダメ工事があっても素人目には分からないし、大型の地震でも来ない限りは、倒壊の恐れはほとんど無い。経年による変形と劣化はあるだろうが、その頃には瑕疵担保期間は過ぎてる。それよりも住設とクロス、外観がそれなりに整っていれば施主は満足する。

一度、潰れて看板を架け替えたようなところは、こんな危険も孕んでいるということをよく認識しておいた方が良い。
206: 匿名さん 
[2013-06-03 12:39:32]
知り合いの設備屋が仕事の話をすると良く言っている
品質以外には文句を言わない業者と仕事をしたいって。
仕事の質だけを問われる仕事は、プライドとかやりがいが出て
自分だけの、ならではの仕事が出来て楽しいそうだ。

そういった業者は元々地場工務店だけなんだそうだけど、最近はそんな工務店も
少なくなって来たそうです。

207: 匿名さん 
[2013-06-03 12:44:53]
>206
『文句』と『希望・要望』は区別しています?
区別しているのでしたら、その設備屋さんは文句を言われるような仕事ぶりだという事です。
208: 匿名さん 
[2013-06-03 12:47:42]
きっといい業者さんなんでしょうね。でも今の時代それを理由に価格で柔軟性がないと取り残されますよね。
209: サラリーマンさん 
[2013-06-03 21:59:19]
監督側から言わせて貰えば、余裕を持った工程を組めば、職人からすると丁寧な仕事が出来ると言うのは理解できるし、その通りだと思うけど…

最近の顧客が求めるのは、結局「安さ」。

工期が掛かれば、その分、経費がかさむ。工期を1日(8時間)延ばす位なら、4日間、2時間ずつ残業させた方がトータルでは安上がり。そういった計算までして費用削減を計るから、職人に納得いく仕事をしてもらう時間なんて作ることが出来る訳がないというのが実状。

ましてや、近年、ローコストビルダーが低価格化のために、プレハブ工法と1ヶ月程度しか変わらないような工期で施工を行う、という無茶苦茶を推し進めて、工務店でもそれに対抗せざる得ない状況に追い込まれた。

職人も「時間が掛かっても丁寧な仕事」よりも「それなりの仕事で短時間」が持てはやされている。
「ウチは丁寧な施工を心掛けてます。」なんて、表向きだけのキレイ事。客単価が下がって、数をこなさないと飯が食っていけない。

これまでの10年は、今までに培われた職人の技術に頼って何とかなってきたけど、職人からすれば、「技術の伝承を行う時間」さえ取れなかった訳で、質よりも量を求められてきた今の若い衆の施工は、職人と呼べるレベルではない。
それこそ、基礎と土台を結ぶボルトの締めが甘かったり、固定金具のビス打ち忘れ、雑なビス打ちで合板から突き出しているなんてことはザラにある。

それを管理するのが仕事と言われても、複数件の現場を抱えてて、現場のチェックを行うのはかなり困難。正直なところ、中には現場を進める為に、見て見ぬ振りをする監督もいる。

正しい施工を行うには、対価が必要。今までは職人に頼る事で凌いできたけど、現場サイドはもはや限界。
言いたくはないけど、現場の施工品質に左右されないプレハブ工法の方が安全性が高いと言われても仕方がない。
ローコストビルダーがこぞって価格破壊を行った事で職人のレベルが落ち、今後、欠陥住宅が量産されることになってもおかしくない。
そういった意味では、ローコストビルダーの功罪は大きい。

という訳で、愚痴になってしまいましたが、皆さん業者選定には十分注意して下さい。
210: 購入検討中さん 
[2013-06-09 00:39:30]
スレ主です。

積水ハウス、住友林業、もりぞうで相見積もりをとることにしました。

工務店の優劣を付けれる自信がないため除外し、
平均がとりやすい大手?に絞りました。
ワールドハウスと桧家住宅も見に行きましたが、思った以上に家がチープな感じがし、
価格相応の家だなと思い辞めました。

一番思い描いていた=外断熱の家に近いのはもりぞうですが、
一度倒産している会社というのがネックで、やや否定的です。

ここでいただいた外断熱に拘る地域ではないという意見はおおいに参考になりました。
また、躯体の性能維持に電気が必要な家に長期間住むのは勧められないという建築士の意見もあり、
(この方はハウスメーカーとは無関係です)
外断熱へのこだわりはほぼなくなりました。

もう少し本を読んで、気持ちが変わらなければこの3社で見積もりを取って、
知り合いの建築士等の意見を参考にしながら注文先を決めようと思っています。
211: 物件比較中さん 
[2013-06-09 01:48:37]
多少の仕様差はあるが坪数、価格差はほぼなく、間取り等も甲乙つけがたくなりました。
構造や基礎内容もほぼ互角
細かい融通が効きそうな工務店、窓や床材が良いもの、キッチン選びなど手間はかかるがオリジナル感がある
安心とブランド力のハウスメーカー企画住宅、オリジナルキッチン等性能良くてコストが安い、住宅ローンの優遇がある

どちらをとりますか?
もう一度プラン掲示聞いて決める予定ですが引っ張られそうで判断できるか心配です
212: 匿名さん 
[2013-06-13 21:45:03]
すごいなあ・・・
大手ってそんなに安心感ある?自分の目を信じられないのは悲しいよ・・

ハウスメーカーの下請けをやってる工務店さんっていうのは、残念だけど、自分の力ではお客さんをとれない人たち。
もちろん、中には腕は抜群だけど、商売が下手って人もいるかもしれないけど、大概は違う。

いい工務店の見分け方としては、社内大工さんがいること、大手の下請けは一切やらないところ。

この二つだけでもだいぶ絞れるよ。。

積水で、造作家具とか作ったらすごい金額になっちゃうよ?積水で3千万台で建てられる家なんてしょぼいよ?

うちは隣の家が積水さんで、斜めが住林だけど(一応高級住宅地に住んでいるので)、我が家ほど、施工が丁寧で現場がきれいな現場はなかったよ。本当。とくに住林はひどくて、タバコすぱすぱ歩きながら吸ってたよ、大工さん。

そういう人たちが、いい家を作れるなんて私には思えないし、運ばれていた建材を見ても、突板とか、安っぽいものばかりだったよ。
213: 匿名さん 
[2013-06-14 05:58:48]
工務店は提案力に欠けてたり偏見持ってるのが多くて打ち合わせに疲れそうでやめました。

いちいち意見が合わない人と打ち合わせを続けると思うとやめた方がいいなと。
214: 匿名さん 
[2013-06-14 09:12:47]
そういう人は、建売がいいよ。打ち合わせの必要ないし、気に入ったの現物で選べるでしょ?
215: 匿名さん 
[2013-06-14 09:16:01]
建売って(笑)
HMでいいでしょ。
HMは顧客の要望を聞こうという姿勢はあるんだよ。
出来の善し悪しはあれ、そのためのプロを営業として雇ってるんだから。
216: 匿名さん 
[2013-06-14 09:47:14]
家のイメージが固まっている人ほど工務店とぶつかることが多いと思います。

例えば廻り縁の有無一つであーでもないこーでもないやってると、うんざりする。

廻り縁無しで施工できないHMや工務店は施工に自信が無いんだろうね。
217: 匿名さん 
[2013-06-14 09:48:50]
提案してほしいならHM、要望を叶えてほしいなら工務店かな。
沢山比較したわけじゃなくてイメージの部分が多いけど。
218: 匿名さん 
[2013-06-14 09:51:50]
いくら腕が良かろうと品質いいもの使おうと、要望に対する受信能力の足りない業者は、注文住宅の依頼先としては適当でない。
客の言うことはよくわからんけどオレが思うにいい家だから、なんて建て方されたら、それこそ建売と変わらん。
219: 匿名さん 
[2013-06-14 10:33:01]
オレが思うにいい家だからってのは大手の話だな。
仕様ガチガチだし。
220: 匿名さん 
[2013-06-14 10:36:26]
いや、工務店の話。
プレファブはこういうもの売ってますけどいかがですか~って販売方法だから、そもそも注文住宅ではない。
221: 匿名さん 
[2013-06-14 11:14:31]
プレファブで出来ないけど工務店なら出来ることって例えばどんなことですか?
222: 匿名さん 
[2013-06-14 12:02:26]
いや大手は仕様ガチガチじゃないですか。
まさに「オレが思うにいい家」だと思うんですけど。
そういう工務店があるのは否定しませんよ。
でも、大手はもっと自由が無いと思いません?
223: 匿名さん 
[2013-06-14 12:08:44]
廻り縁すら無しに出来ない工務店が多かったよ。
224: 匿名さん 
[2013-06-14 12:19:28]
>>222
だから218は注文住宅の依頼先の話であって、仕様ガチガチなのは注文住宅に相当しないから除外って言ってるんだよ。
それから大手でも各社自由度が全然違うから一括りにするのは正しくない。
例えば積水なら特建まで入れればなんでもやるけど、その辺の木造工務店にRC依頼しても門前払い。
225: 匿名さん 
[2013-06-14 12:38:03]
>218のは「要望に対する受信能力」の話だから、大手とか中小とか、HMとか工務店って話ではないと思うよ。
担当になった営業や設計の能力や資質しだいじゃないのかな?
226: 匿名さん 
[2013-06-14 12:51:47]
要望に対する受信能力の話なら大手で材を変えたいといっても難しいよね。
227: 匿名さん 
[2013-06-14 13:04:35]
大手HMならね~
上手に型にはまり、上手に型から外れることが大切なのよ~♪
228: 匿名さん 
[2013-06-14 13:08:29]
HMのガチガチの仕様はそういう提案だって事でしょ。ウチはこういうのが良いと思ってます、こういうのを得意としてますっていう。
要望に対する受信能力とは別次元の話だと思う。
その仕様(提案)が嫌なら別のHMに頼むべき。
インドカレーの店で欧風カレーを頼むのはおかしいと思うでしょ。
229: 匿名さん 
[2013-06-14 13:25:14]
結論
好きなところで建てればいいってこと

糸冬 了
230: 匿名さん 
[2013-06-14 13:41:28]
その仕様(提案)が嫌なら別の工務店に頼むべき、と何が違うんだろう。
ごめん、バカだから分からないや。
231: 匿名さん 
[2013-06-14 14:36:42]
>228
確かに。
大手はファミレスやフランチャイズ店のようだ。
232: 匿名さん 
[2013-06-14 14:42:37]
工務店がなんでも応じるというのはかえって危険でしょ。
注文欲しさに何でも受けるだけで、実績とは関係なかったり。
233: 匿名さん 
[2013-06-14 17:07:07]
設計は大丈夫でも、手慣れていない大工がミスしたり
リスキーだよ
234: 匿名さん 
[2013-06-14 18:09:53]
工務店だって何でも請けるわけじゃないでしょ。強くしつこく頼めばしかたなく請けるかもしれないけど。
工務店に限らず、どの業種だって、誰だって、後々トラブルになるような仕事は請けたくないでしょ?
それに、何にだって始めてはあるでしょ。
一般的になってる工法・工事なら、それ程はリスキーでもないのでは?手馴れた工事と比べれば少々のリスクはあるとしても。
もちろん勉強を怠っているようなところは別だけど、それを前提としていたんでは何処でも建てられない。
235: 匿名さん 
[2013-06-14 18:28:39]
>>強くしつこく頼めばしかたなく
プロからみてまずいと思うなら、受けちゃまずいでしょ

住宅業界はトラブルが多い業界ですので
リスクを避けたいのは通常の感覚ではないでしょうか

新しいことにチャレンジし
たとえトラブルがあっても
工務店と一緒に楽しめるくらいじやないとね
236: 匿名さん 
[2013-06-14 18:41:42]
>235
楽しめる?
何千万という実費が必要になったり、人の安全が脅かされてもか?
237: 匿名さん 
[2013-06-14 18:50:16]
>たとえトラブルがあっても
>工務店と一緒に楽しめるくらいじやないとね
やはり、ずれてるね、客に転嫁しては駄目ですよ。
産業界はリスクを承知で新しい事に常に挑戦してます、当たり前です、座していては一時だけは損せずに済みますが淘汰されます。
住宅産業以外は早い速度で進歩してます。
238: 匿名さん 
[2013-06-14 19:31:54]
何千万の実費とか人の安全云々って何するの?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる