三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】 パークコート千代田富士見ザ タワー Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 富士見
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】 パークコート千代田富士見ザ タワー Part2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-06-01 09:12:23
 

契約者同士、有意義な掲示板にしていきましょう!よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/323694/
住民前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/283790/
所在地:東京都千代田区富士見2丁目103番(地番)
交通: JR総武線中央線「飯田橋」駅徒歩3分 、東京メトロ東西線「飯田橋」駅徒歩4分
   東京メトロ有楽町線「飯田橋」駅徒歩4分 、東京メトロ南北線「飯田橋」駅徒歩4分
   都営地下鉄大江戸線「飯田橋」駅徒歩4分

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

【物件情報を追加しました 2013.5.19 管理担当】

[スレ作成日時]2013-05-17 08:08:40

現在の物件
パークコート千代田富士見ザ タワー
パークコート千代田富士見ザ タワー
 
所在地:東京都千代田区富士見2丁目103番(地番)
交通:総武線 飯田橋駅 徒歩3分
総戸数: 505戸 

【契約者専用】 パークコート千代田富士見ザ タワー Part2

943: 入居前さん 
[2014-04-20 08:17:13]
焦りなさんな。
入居の時にはわかるのだからw。
内覧会の際はコンビニの倍はありコンビニとスーパーで困らないと聞いてますよ。
944: 内覧後さん 
[2014-04-20 12:10:39]
早く知りたいのは当然でしょ。コンビニの倍程度のスーパーじゃ話になりませんわね。コンビニがあれば困らないって、意味不明(笑)。
945: 匿名さん 
[2014-04-20 12:34:43]
ほんとに「成城石井」で決まり、と考えてよろしいですか?
946: 内覧前さん 
[2014-04-20 16:29:03]
ここは落ち着いた方々が多いと予想して購入を決めました。
個人の希望は様々ですし、集合住宅ですから、譲り合って環境に合わせていくことが大事だと思います。
周辺にお住まいの方とも調和しないといけません。
大規模店舗は既存の商店への影響もあるでしょうし、新しい住人が欲しいものばかりを求めてはいけないと思います。
都心で十分に便利なところなのですから、古き良き神楽坂の街を楽しみましょう。

年輩者より
947: 入居前さん 
[2014-04-20 17:03:56]
こちらのマンションは廊下が暗いという書き込みはありましたが、専有部も共用部も、どちらもほとんどネガティブな書き込みが無いですね。

私は初めての新築マンション購入なのですが、他マンションを購入した友人などの体験談を聞くと、クロスが破れていたり、フローリングが歪んでいたりと言った話を聴くのですが、皆さんの部屋はいかがでしたか?

私の部屋は網戸の建て付けが悪く(自分では発見できず三井の方から指摘されました)、その場で直してもらった以外は特に気になるところはありませんでした。

あまりに指摘することが無いので逆に不安になったのですが、そういうものなのでしょうか?
948: 匿名さん 
[2014-04-20 17:35:51]
売主である三井のほうから問題点を指摘し、お客の信頼を得る、というのは、
さすが客商売ですね。
その場で改善できる程度の、ごくごく軽微なことは指摘してくれるわけですね。
949: 入居前さん 
[2014-04-20 19:05:56]
946さんに同感、賛成!
心に余裕を持ちましょう。自意識過剰はなりません。グランブルームは何も我々住人のニーズでスーパーはじめテナントは決まりません。笑
我々住人よりずっとグランブルームにお勤めする方や法大はじめ学生さんのが多く、メインターゲットですから。出店計画とはそういうもの。欲しいものがあれば少し歩き、または車でドライブがてら参るのもいいですよ。与えられた環境でやりくりしましょう!^_^
早く知りたくもないですよ。ゆっくり楽しみにしましょうよ。
950: 入居予定さん 
[2014-04-20 19:27:36]
さっき前を通ったら内覧会の看板が無くなってました。
全部屋終了したのかな?
951: 契約済みさん 
[2014-04-20 21:15:34]
昨日内覧会に行ってきましたがやっと半分終わったところですと言ってました。素晴らしい建物で入居が楽しみですね。
952: 入居前さん 
[2014-04-20 22:48:12]
昨日、内覧を済ませてきました。共用部、専有部とも、想像以上に素晴らしい出来でした。
専有部で指摘したのも、大したことないクロス等のちょっとした汚れや剥がれ程度ばかりでした。過去に2度ほど内覧会を経験していますが、ここまで何もないのは初めてです。たまたまかもしれませんが…。
共用部はホントホテルですね。うち廊下の明かりは個人的には、想像していたより暗くなく、良かったと感じました。TR使用時は、懐中電灯をちょっと使う程度で十分そう。共用部はどこも豪華なので、慣れるのに時間かかりそう。また、今後の維持管理が大変そうとも…。
ちなみに、日曜日は内覧会はお休みのようです。
953: 入居前さん 
[2014-04-20 23:20:45]
944さん、上の方々が言うように住人だけじゃないので、焦らず冷静に冷静に。仲良くよろしくお願いします。
954: 入居前さん 
[2014-04-20 23:34:09]
小生、恥ずかしながら毎晩飲んで帰宅しますが、泥酔状態の時は稀に自宅付近野外で寝てしまうことがあります。
あのフカフカの絨毯と長い廊下で部屋に着く前に力尽き転がってしまいそう。。。頑張ろうw
955: 内覧後さん 
[2014-04-20 23:35:31]
スーパーがどこだか、どのくらいの規模か早く知ったってどうにもなりませんね。
スーパーを知ってたらここを買わなかったとか言うならまだしも、
都心の一等地でマンションの隣にできるだけでも便利だと思うね。
大体、いまどき日常の買い物はネットで宅配っていう人も多いのでは?
隣のスーパーに行くよりも楽ちんだしね。

家は床の傷が数か所ありましたね。見事に短時間で治してましたね。
パテで埋めて色を塗ってたけど、今後使用していくうちに、
そこだけ汚れが目立つようにならないといいんですけどね。
三面鏡下の細かいタイルはよく見ると少し欠けているようなのが数か所あったけど、
どうしようもないかなと思いスルーしました。



956: 入居前さん 
[2014-04-21 00:18:25]
確かにw
スーパーのことは気になりますが、皆さんもご契約者でしょうから、それ以上に専有部と共用部が気になる方も多いでしょう。

三面鏡のガラスモザイクは、傷かと思ったらデザインと言う場所が2箇所ほどありました。
我が家も小傷だけだったので、あっという間に直りましたね。
一応手直し確認会の日程も決まりましたけど、特に直すところが無いという…。

共用部の美術品など、地震の時や子供さんがうっかり触って落下、とかはないようになってるんですかね。
営業の人には聞き忘れたのですが、結構割れ物なんかもオブジェで置いてあったので気になりました。

個人的に特に気になったのは宅配ロッカーの数。
今住んでいるマンションが60世帯で12個なんですが、たまに全て埋まっていて持ち帰りということがあります。
あの数で足りるのかな。
957: 契約済みさん 
[2014-04-21 12:24:22]
私も当初は本屋が入って欲しいとか充実した品揃えのスーパーが入って欲しいとか考えていましたがラムラがすぐ近くにあるだけでもスーパーや本屋が入っていてすごく便利なのに更に三徳もあるのであくまで隣のビルに入る店舗は全てプラスアルファと思うようににしたらすごく楽しみになってきました。また内覧会は大変良かったのですが喫茶スペースがセルフで人がいないのはちょっと残念でした。またライブラリーが飲食禁止なのでコーヒーを飲みながらリラックスできるスペースが少ないのでパーティールームは空いている時間が多いと思いますのでパーティールームを使ってない時間は開放してコーヒーとかを飲めるようにすれば個人的には良いと思いました。そうすれば人を入れても多少効率的になるかもしれません。
958: 内覧前さん 
[2014-04-21 14:05:50]
皆さんの内覧会報告を拝読させていただきました。
私の内覧会日程は、まだ先ですが、楽しみにしてます。
959: 契約済みさん 
[2014-04-21 21:07:02]
今回内見会に行き大変満足しましたが ただ一つ不満がありました。

それは郵便受けが非常に小さいというか薄いと感じました。
長期不在もあるし、ダイレクトメールなり洋服などのカタログが多いため
すぐにいっぱいになりそうです。
コンシェルジュで預かってもらえるのでしょうか?
960: 契約済みさん 
[2014-04-21 22:20:40]
長期不在は届けを出せば郵便局で保管してもらえますよ
961: 契約済みさん 
[2014-04-22 00:21:38]
960さんありがとうございます

ただ一週間あけるだけでも今のポストでも一杯になるんです
ここのポストは今の三分の一なので少し不安なんですよね
チラシなども入るでしょうからすごい状態になりそうで、、、、、。
962: 契約済みさん 
[2014-04-22 00:37:34]
959さん
同感です。見たこともないようなかなり薄っぺらい郵便受けでした。一瞬にして一杯になりますね、あれは!それに宅配ボックスも少ないので、結構厄介かもです。対策案ナシ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる