なんでも雑談「50代前半ですがどの位、財産あれば平均的?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 50代前半ですがどの位、財産あれば平均的?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2020-09-23 10:28:38
 削除依頼 投稿する

もうすぐ、定年ですが財産のみで言えばどの位あればいいでしょうか?
実のところ、この年になるまで真剣に考えたことがありません。
平均を教えてください。

[スレ作成日時]2013-05-16 20:08:43

 
注文住宅のオンライン相談

50代前半ですがどの位、財産あれば平均的?

121: 匿名さん 
[2013-07-05 15:00:50]
122: 匿名さん 
[2013-07-05 15:04:03]
資産億単位であるが質素に暮らしている。
10年物の地味な国産車、築30年のマンション、ユニクロやしまむらの服。
これで溜まったのかも知れないなぁ。

123: 匿名 
[2013-07-05 15:17:00]
こういう人は金持ってる人が多い。
124: 匿名さん 
[2013-07-05 15:21:13]
「溜まる」は大便の方で、正しくは「貯まる」でした。
学が無いので失礼しました。
125: 匿名 
[2013-07-05 15:41:14]
オヤジギャグ好きなのよね50代ってw
126: 匿名さん 
[2013-07-05 15:45:51]
50代になるとカウントダウン
必要な金額ももらえる金額も決まってきちゃうね。
人生であと出来ることも。
127: 匿名 
[2013-07-05 15:47:44]
子供や結婚は諦めた
後はエンディングノート書き上げて終了だ
128: 匿名さん 
[2013-07-05 16:20:18]
独身だとエンディングノートは誰のために書くの?
葬儀社や警察?
129: 匿名さん 
[2013-07-05 17:57:13]
生前贈与考えている人あてで良い
後見人がいれば迷う必要無い
姪や甥でもいいし、友人でもいい
主治医でもいいだろう
130: 匿名さん 
[2013-07-05 23:34:01]
金があるって素晴らしいことだよ
お金がすべてとは言わんが、
ただお金は、自分の力で稼がないと
いかんでしょう。
131: 匿名さん 
[2013-07-05 23:53:23]

生活保護でも年金でも幸せだろ、何が違う、のぼせてるなや。
総理大臣でも他人の生き方に注文付けんだろ、おまえなりに自己満足してろよ。
132: 匿名さん 
[2013-07-06 00:10:01]
 仕事して、金をもったときの喜びは
何もにもかえられんだろう。
133: 匿名さん 
[2013-07-06 00:33:29]
家が金持ちで働かないのが一番優雅ですよ
カツカツ労働するのが良しというのも古い発想ですね
134: 匿名 
[2013-07-06 07:16:35]

一番理想的な姿だよね。
135: 匿名 
[2013-07-06 12:43:37]
地主資産家でも働かなければ三代で滅びる
日本の相続税甘くないよ
136: 匿名さん 
[2013-07-06 13:01:40]
戦争に負けてマッカーサーが日本に来てから相続は子供が平等になり

今(戦後)わたしで3代目相続を2回しました

わたしに残ったのは、汗を流し女の敵の日焼けする農地(山や畑は貸農園)売ろうものなら凄い追徴金が課せられます

4代目(息子)は相続放棄すると宣言して東京でキヤリアウーマンと世田谷で住んでいます

娘も放棄なぜと聞くと2回とも国税局特別整理統括課がやってくるから放棄するって

あぶく銭は身につかず・・自分で働こが実感ですが私は年金かけておいてよかった。
137: 匿名 
[2013-07-06 14:00:59]
あと田舎の土地は先祖代々の墓もついてきて檀家料が半端じゃない
田舎の長男で50過ぎて売れ残りなんて大勢いるよ
138: 匿名さん 
[2013-07-06 14:09:25]
50過ぎ・・・立ち枯れ?
139: 匿名さん 
[2013-07-06 15:41:39]
相続税の基礎控除が改正されましたね。
基礎控除5,000万円 → 3,000万円 法定相続人1人当たりの控除額1,000万円 → 600万円

父そして母が亡くなり、子供2人だと総資産が4200万円超えれば課税対象になる。

 無用に土地を保有する地主から土地を奪う事もいいことかも
しれんよ。今の日本は資本主義社会だから、自己の能力で稼げる環境が
一応はまだある。親の相続財産をあてにするのはよくないでしょうし、不公平感がある。
















140: 匿名さん 
[2013-07-06 16:13:33]
独身の人って、自分が死んだら土地や財産誰に相続すんの?
国に返還するとか?全部寄付するとか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる