なんでも雑談「50代前半ですがどの位、財産あれば平均的?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 50代前半ですがどの位、財産あれば平均的?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2020-09-23 10:28:38
 削除依頼 投稿する

もうすぐ、定年ですが財産のみで言えばどの位あればいいでしょうか?
実のところ、この年になるまで真剣に考えたことがありません。
平均を教えてください。

[スレ作成日時]2013-05-16 20:08:43

 
注文住宅のオンライン相談

50代前半ですがどの位、財産あれば平均的?

81: 匿名さん 
[2013-07-05 01:30:21]
普通のサラリーマン家庭で、住宅がキャッシュで買える人は極小
82: 匿名さん 
[2013-07-05 01:33:45]
年金になった時に、住宅費がかからなければまだマシかと思う。
83: 匿名さん 
[2013-07-05 01:35:22]
4、50代で資産無く、お金なく、家族もいないなんて人も多いでしょう。
例えば離婚した。身内と絶縁状態とか。老後はないと思った方がいい。 
 早く死んだ方がとても幸せかも 公営葬儀の葬式代4,50万円くらいを残すだけ。
84: 匿名さん 
[2013-07-05 01:41:53]
独身でも既婚でも、年配者見てると、見るからに裕福に見える方の方が幸せそうに見える。
お金ないと、長生きは辛そうだなうと言うのはうなづける。
85: 匿名さん 
[2013-07-05 01:44:11]
年金生活になった時、30万は月々使える位のお金はほしいかな
86: 匿名さん 
[2013-07-05 03:44:18]
高齢者の貧富の差が広がるのでは?。
かたや、お金持ちで若い。かたや、お金が無くて老ける。
 俺は40代で、20歳から働いているから年金25年ちかく支払っている
けど、年金なんてもらえないだろう。死ぬまで仕事する気でいる。 
肉体労働でない頭脳労働者だから、年とっても頭脳で稼ぐ。
 財産は、医者要らずの丈夫で健康な体と頭脳明晰さ だよ
87: 匿名さん 
[2013-07-05 04:01:27]
 とは言っても、突然の病気で入院・手術なんてなると、気が弱くなる
だろうね。
88: 匿名さん 
[2013-07-05 06:56:21]
65歳からだと80歳まで生きて15年
年金受給額月20万だとして3600万かあ。
貯金のほうが多いや。
89: 匿名さん 
[2013-07-05 08:29:18]
実際リサーチしたい年代が皆無の現実。
90: 匿名 
[2013-07-05 11:54:39]
夢を語るスレでもいいじゃないか。
実際は家族も資産も無いんだから。
91: 匿名 
[2013-07-05 13:34:31]
家族がいないのに資産が残らないって信じられませんね。
子供の学費や家族用の広めの住宅も要らない人が何にお金が掛かるんですか?私が独身なら1億は貯めてますよ。
92: 匿名さん 
[2013-07-05 13:39:51]
自分が当たり前にもらってる年収が誰もがもらってると思う視野か゛狭い人もいる。
趣味も何もなくて。質素が一番と傍から見て貯金だけが趣味と思われる人もいる。
つまらない人生は送りたくないな。
93: 匿名さん 
[2013-07-05 13:41:47]
たった1億?
独身で50代なら3億位なければ不合格
94: 匿名さん 
[2013-07-05 13:49:40]
こんな現象もあります。

母子家庭で、10年は勤続で正社員ではないけどわりと収入はある人。
県営住宅で家賃当時5千円と言っていた。

子なしで、夫婦二人の家庭で住宅ローンがかかる。
物理的に、住宅費が現状でかかるので、上に書いた母子家庭と差し引くと引いた額は変わらなくなっているという事もある。

何にかかる費用が高いというだけで、変わる事も沢山あります。
生活していて、ある程度収入があれば数千万の住宅ローンして買えば現状生活費は変わりなくなり価値観も変わらない


その差は、老後になってからやっと逆転する。
住宅費がかからない後方は、マンションなら管理費だけ。

前者は、永久に県営住宅には住めないだろうから民間の賃貸住宅の賃貸料がかかってくる。
つまり・・いくつの時にいくら財産という考えもヨシと思うが、年金生活の時にかかる費用を考えてみるのもいいだろう。
95: 匿名さん 
[2013-07-05 13:52:14]
現象て
単にマンション営業してるだけじゃん
96: 匿名さん 
[2013-07-05 14:06:51]
50代の営業?
まあ必死になるしかないだろう。
いつ首切られるかヒヤヒヤなんだろうな。
97: 匿名さん 
[2013-07-05 14:08:56]
94です。 私の投稿がどうして営業とか言われるんだが。
全く関係ないんですけど 苦笑
98: 匿名さん 
[2013-07-05 14:10:20]
しっかり食堂で飯食った
午後からも仕事ガンバロー
99: 匿名さん 
[2013-07-05 14:11:03]
私が後者で実際購入してたので書いたです。
勘違いもほどほどにして下さい。
100: 匿名さん 
[2013-07-05 14:12:57]
50代前半でも温厚な性格の人いるのにね
更年期とかの時期なんでしょうか

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる