三菱地所レジデンス株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー【旧称:三菱地所 (仮称)神戸ハーバーランドプロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー【旧称:三菱地所 (仮称)神戸ハーバーランドプロジェクト】
 

広告を掲載

ななこ [更新日時] 2014-09-15 18:39:10
 

仮称名称: (仮称)神戸ハーバーランドプロジェクト【旧称:神戸ハーバーランドマンション計画】
所在地:神戸市中央区東川崎町1丁目75番4号(地番)
(アンパンマンミュージアム横・現・リパークコイン駐車場)
交通:JR神戸線「神戸」駅(南口)より徒歩7分
公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-kobeharbor/
敷地面積:4,292.96㎡ 建築面積:1,544.26㎡建物延床面積:42,746.13㎡ 

事業主(売主):三菱地所レジデンス株式会社・近畿菱重産株式会社
設計:大林組
施工会社:大林組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定:平成27年8月下旬
入居予定:平成27年9月下旬

【タイトルと物件情報の一部を追加、修正しました 2013.10.3 管理担当】
【正式物件名が決まりましたので、スレッド名を修正しました。2013.10.28 管理担当】

[スレ作成日時]2013-05-14 20:24:18

現在の物件
ザ・パークハウス 神戸ハーバーランドタワー
ザ・パークハウス
 
所在地:兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目75番4(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 神戸駅 徒歩7分
総戸数: 345戸

ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー【旧称:三菱地所 (仮称)神戸ハーバーランドプロジェクト】

701: 匿名さん 
[2014-07-25 05:36:34]
所詮、導線の悪さが致命傷の寄せ集め・お子ちゃま頼りの三流ショッピングモール。
これから本格化する三ノ宮駅周辺の再開発が完了する頃にはもっと寂れるでしょう。
702: 購入検討中さん 
[2014-07-25 07:40:39]
売れることが資産価値です。
売れてない物件は中古でも売れない。
今後の売れ行きがこの物件の評価です。
703: 匿名さん 
[2014-07-25 08:39:54]
何故?この辺りに次々とマンションが建つのかと言えば有効利用できない土地が余ってるからです。
704: ライオンズさん 
[2014-07-25 13:13:47]
本来はマンションよりも商業施設の方が儲かるからね
705: 匿名さん 
[2014-07-25 15:34:43]
アンパンマンミュージアムがいつまでも在る訳でもあるまいし
仮に撤退した場合にはまた新たなマンションでもできるのかな?
706: 物件比較中さん 
[2014-07-25 16:06:09]
東の眺望を売りにしてるのに
そうなれば大打撃だな
可能性は高いかな?
707: マンション投資家さん 
[2014-07-25 16:43:33]
再来週MR行く予定なんですけど、
まだ上層階空いてますか?
708: 匿名さん 
[2014-07-25 17:05:35]
オセロでも詰め将棋でもやっぱ「角」を押さえなけりゃ駄目だな
709: 客観的人間 
[2014-07-25 18:34:02]
神戸に続々と出来つつある、または出来た様々なマンション群の中でも
富裕層が神戸をenjoyするのに一番適したセカンドハウス物件だと思います。
特に東側の角部屋で高層階だと値崩れもしにくいのではないでしょうか、
710: 匿名さん 
[2014-07-25 23:18:52]
>東側の角部屋で高層階だと値崩れもしにくいのではないでしょうか

アンパンマン跡にタワーが建ったら終わりだよ
711: まさお 
[2014-07-25 23:20:34]
確かにあそこは定借やしね
向かいの結婚式場も
712: 匿名さん 
[2014-07-26 00:10:45]
心配しなくても富裕層は、仮にアンパンマンの所にタワマン出来たら喜んで買い換えるよ。
そこで出てきた中古を狙えば安く手に入るかも。
713: 購入検討中さん 
[2014-07-26 08:15:00]
アンパンマン、umieとこのタワーの区域は地区開発区分が住宅が建設できる複合利用地域と商業or準工業地域にちょうどわかれているようなので住宅用タワーが建つ可能性は低いみたいですよ
714: 物件比較中さん 
[2014-07-26 08:48:23]
それが本当なら、買いだな。
上はまだ残ってる?
715: 購入検討中さん 
[2014-07-26 09:43:42]
東側も角でなければ少し残ってるのでは?角なら南西が広めでいいかもね
716: 西ノ宮マリーナパークシティー住民 
[2014-07-26 10:49:58]
海側には如何しても憧れる気持ちは分かるのですが
最初の間だけで、毎日、毎日、「うみ」って感じで本当に飽きますよ
此処を選ばれるのであれば北東の角部屋が一番のお勧めだと思います。
717: 購入検討中さん 
[2014-07-26 11:10:23]
東側がお勧めなのはいうまでもないでしょう。上層階の北東、南東は一期で完売してますから。上層階の東側少しと観覧車をこえる中層階の両東角が二期の狙い目かな。抽選になりそうかな
718: 西ノ宮マリーナパークシティー住民 
[2014-07-26 11:37:17]
それと意外と海風が大敵なのもお忘れなく!!
719: 物件比較中さん 
[2014-07-26 11:39:45]
713さんの地区利用計画で住宅が建たないのは1,2階のみ。可能性が低くなる訳ではないのでこの事を判断材料になさらない方が良いのでは...
アンパンマンとモザイクは利用計画地域外、商業,準工業地域でもマンションは普通に建ちます。
神戸市のハーバーランド地区計画をご確認下さい
720: 物件比較中さん 
[2014-07-26 12:10:24]
716さんの言うのは行動心理の「快楽順応」ですね。
感動や快感を長続きさせるのは非継続性ですので,日常化するとなると眺望や開放感に対しどれだけの代価と代償を払えるかは考えどころかと

観光地である事も考えると,たまに訪れるなら感動や楽しさをその度に得られるのでセカンドハウスにはピッタリの物件。
721: 購入検討中さん 
[2014-07-26 13:20:27]
>>719
神戸市ホームページではクレヴィアは住宅教育地区、このタワーは複合利用地区、umieは文化商業業務地区で、アンパンマンとモザイクは利用計画地域外なんですね、良くはわかりませんが、利用計画地域外ならよほどでないと変わらないのでは?ちなみに今の地区は建築協定上、2022年までの有効期限みたいですね。
722: 購入検討中さん 
[2014-07-26 13:49:52]
アンパンマンにもマンション等のビルが建つ可能性があるということですか?
723: 物件比較中さん 
[2014-07-26 14:45:11]
アンパンマンとモザイクの地域は神戸港臨港地区で建物の用途制限があります。

展望施設や展示施設が❌なのにポートタワーと観覧車,アンパンマンがOKなのは?ですが,市長が許可すれば建築可なので,その括りなのでしょう
住宅については◯❌がないので神戸市にお問合せください
724: 物件比較中さん 
[2014-07-26 14:52:22]
723です
文字変換してないので再投稿します
展示施設や展示場が×なのに…
住宅については◯×がない…
です。失礼しました
725: 購入検討中さん 
[2014-07-26 20:50:19]
営業にも聞きましたが
「建ったとしても高層は無いと思いますよ」
とのことでした

住宅については◯×がない&市長が許可すれば建築可

この物件、博打ですね

ここの売りは「眺望がステータスです」が消える訳ですから?
726: 匿名さん 
[2014-07-26 22:34:12]
>>725
>>営業にも聞きましたが
「建ったとしても高層は無いと思いますよ」

文書にも残らない、口だけの会話を信用するんですか?
727: 購入検討中さん 
[2014-07-26 22:46:29]
いえいえ、全く信用していませんよ

情報収集あるのみです
728: 購入検討中さん 
[2014-07-26 23:15:46]
既に、ここを購入した人達は心配しなかったんですかね-?

契約者スレでは喫煙という小さな問題で火花が散ってますが・・・
729: 物件比較中さん 
[2014-07-27 00:25:50]
716さんの言う通り最初の内は眺望に感動の毎日が送れてもやがてそれが当たり前の日常になるでしょう
それでも山の景色なら四季折々の違う感動がありますからまだましかも

眺望に払うプレミアを旅行やグルメ、音楽や映画や趣味などの非日常に費やす事も価値観の一つと考えれば部屋の選択の幅も広がるし、将来の眺望の変化を気にする事もないでしょう

高層階に住むステータスや自分が羨望の対象になる事にプレミアを払えるなら別ですが
(住まいの高さとステータスや人間性の高さは必ずしも比例するわけではないでしょうけど)
730: 匿名さん 
[2014-07-28 09:22:19]
ぶっちゃけ、芦屋や西ノ宮、和歌山のマリーナシティーの様なマリーナ施設が欲しい
731: 匿名さん 
[2014-07-28 10:45:45]
しかしマリーナがあっても西宮、芦屋ともに不動産の資産価値は?ですけどね
732: 匿名さん 
[2014-07-28 11:28:36]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
733: 匿名さん 
[2014-07-28 11:30:25]

失礼、ワコーレと間違えました。削除依頼してます。
734: 匿名さん 
[2014-07-28 19:46:25]
ここだと、孫に「アンパンマン」という口実で来てもらえる回数が増えそうです♪
735: 匿名さん 
[2014-07-28 19:59:08]
休日特に夏休みに入ってからの込み具合が凄い。
736: 匿名さん 
[2014-07-28 21:21:49]
マンション周辺で騒がれると嫌やね

特に深夜

まさか花火なんかしてないよな
737: 匿名さん 
[2014-07-28 22:10:33]
してないよ
738: ご近所さん 
[2014-07-29 12:08:02]
しとるやないか!
739: 匿名さん 
[2014-07-29 16:21:16]
公園があったらどこでも花火くらいやるでしょう
740: 入居予定さん 
[2014-07-29 18:23:49]
まぁまぁ、この掲示板は「ザ・パークハウス神戸は如何ですか?」書き込みですよ。
未だ誰一人とお住まいになっていないのに、あれこれ言うのは筋違いじゃないですか!
741: 物件比較中さん 
[2014-07-29 20:02:58]
購入前に周辺環境を知っておくのは重要な事だと思いますよ。
物件情報、周辺環境情報等、いろいろ知りたいですね。
過去スレにある事でも途中で途切れたり状況が変わっていたりすることもありますので
良い情報、悪い情報、皆さんもどんどん書き込みましょう。
742: 匿名さん 
[2014-07-29 21:12:48]
ペントハウスとして、またはセカンドハウスとして所有するには良い物件だと思いますが
こと・・・永久の住居として考えると、確かにちょっと違うかなーって感じもします。
743: 購入検討中さん 
[2014-07-29 21:45:33]
モデルルームでの出来事ですが
モデルルーム内で暴れまわってる子供がいる家族と遭遇しました
営業との会話も聞こえないくらいの騒々しさでしたが親は全く注意しませんでした
こんな家族が、ご近所さんだったら嫌ですね

セカンドハウスに使用する方って静かにする方もいると思いますが
パーティー等で使用されると騒々しくなりますね
744: 匿名さん 
[2014-07-31 19:33:15]
子供に注意できない親なんて何処でもいるよ
それが嫌なら介護付きのシニア向けマンションしか無いよ
745: マンコミュファンさん 
[2014-08-02 01:49:37]
なんで花火の話で盛り上がっているんでしょう。(笑)
この時期花火を楽しむ親子もいるでしょうね。
でも火の元には十分に気をつけましょうね。火事になってしまってからは遅いんですから。
でもこのマンションから花火は綺麗に見えますかねぇ。
746: 不動産業者さん 
[2014-08-02 08:21:36]
1期は全部売れたらしいけど、
2期でどんだけ売れるかだな。
売れ行きが評価の全て。
747: 購入検討中さん 
[2014-08-02 08:34:26]
煉瓦倉庫の店舗の室外機は24時間稼働していますか?騒音はどんなものでしょうか?
748: 匿名さん 
[2014-08-02 10:45:07]
海風にかき消されて気にならないと思いますよ
749: 購入検討者 
[2014-08-05 08:16:58]
第1期は、購入希望者が購入希望住戸を「登録」し、その住戸が「販売住戸」なので、完売して当たり前。
(←イメージつくり完了!)
第2期も、ほぼそれに近い。

人気のほど、評価のほどは、売れにくい住戸(人気のない住戸=価格勝負!)の売れ行きで決まるだろう。
「西側住戸」の売れ行きはいかに?

販売開始したてで、まだまだ強気が続くと思うので、もう少し様子を見たい。
マイナス点の一番は、駅からのアクセスが良いとは言えないことだと思う。
750: 申込予定さん 
[2014-08-05 13:03:28]
1期で希望していた部屋空かなかったですが?
2期で空くようなので登録予定です。

1期は予定で出したところが、普通に完売したようです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる