住宅設備・建材・工法掲示板「シーリングファンって必要?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. シーリングファンって必要?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-01-10 04:22:40
 削除依頼 投稿する

以下の家にシーリングファンは必要でしょうか?

・Ⅰ地域、高気密高断熱の家(C値0.5以下、Q値1.0以下)。
暖房は1階全面床暖房、2階はパネルヒーター。
・リビング吹き抜け&階段(吹抜けは階段部分含め8帖)
・LDKとリビング隣接和室で30帖(和室は仕切れるが、開放感のため開けておきたい)。
・第1種換気

担当の設計士さんは「あったほうがいいと思う」と言っていますが、購入代金や掃除などのメンテナンスでデメリットも多いのかなと迷っています。
みなさまのご意見を聞かせてください。

[スレ作成日時]2013-05-14 07:21:10

 
注文住宅のオンライン相談

シーリングファンって必要?

21: 匿名さん 
[2013-05-16 18:01:08]
扇風機でも釣るしておけや
22: スレ主 
[2013-05-16 22:53:40]
>21さん
笑っちゃいました!!


我が家は一条ではないのですが、性能が同じような感じですね。>20さんの言うとおり検索してみると上下階の温度差はほとんどないみたいで、シーリングファンを使っていない方々がいたので、とても参考になりました。

HMと打ち合わせし、とりあえずつけない方向でいくことにしましたが、
念のため配線や補強はしてもらい、必要であればつけられるようにしました。

みなさま、色々なご意見ありがとうございました。
23: 匿名 
[2013-05-16 23:31:17]
吹き抜けには見た目と開放感以外にもメリットあるよ。
24: 匿名さん 
[2013-05-16 23:33:10]
シーリングファン、付けた方がカッコイイ。
Q値が良くても自然現象で暖かい空気は上に溜まるよ。
夏はシーリングファンの優しい風で体感温度が下がる、結果エアコンの設定温度を上げても快適、或いはエアコン要らず。
検討の価値はありますよ、後付けは厄介。
25: 匿名さん 
[2013-05-17 10:33:05]
予算があるならシーリングファンをつける。
見た目も良いから使わなくてもインテリアになる。
設置場所は簡単に掃除ができるよう検討する。(ブログを見るとみなさん色々と工夫しています)

予算がないとかすっきりした天井が良いならシーリングファンはつけない。
住んでみて上方に暖かい空気がたまるようならサーキュレーターを買ってきて適宜使用すればいい。
サーキュレーターなんて5000円もだせば買えるしね。

暑さ寒さの感覚は本当に人それぞれだから住んでみないと分からないよ。
なので予算が許すなら付けておくのが正解だと思う。
26: 匿名さん 
[2013-05-17 11:52:27]
吹き抜けないけど、シーリングファンは快適です。
冬は上向きに回さないと空気が暖まるまで風が寒いけど。
天井の暖かい空気が壁伝いに降りてくるからすぐに暖まる。
夏はリゾート気分で涼しいし。
27: 良いよ 
[2013-05-17 17:29:10]
シーリングファンは良いですよ。

うちはリビングのど真ん中にファンをつけています。

直接風が当らなくても心地よく空気が流れている
感じです。

季節問わず使いますが特に冬は大活躍です。

DCモーターのファンにすれば音がまったく
しないのでおすすめです。

天井の補強が必要だと思うのでつけるつもりで
補強だけしておいても良いのでは?



28: 匿名さん 
[2013-05-17 19:10:40]
気密の高い家ほど常時換気以外での空気の動きは得られないので、シーリングファンなどを用いた
方が良いです。
逆に隙間の多い家であれば、極端に言えば換気でさえ不要ですので
換気循環は、ご自宅の気密性に合わせると良いでしょう。

29: ママさん 
[2013-05-17 20:30:54]
うちは床に扇風機を置きたくないので、シーリングファンを付けました。

しかし、以前海外で使っていたものとは風力が全く違ってビックリでした。

あまりに風力が弱いので、「かすかなそよ風」程度にしか感じません。

上位機種を選んでいたら、クーラーを付ける頻度が減るくらいの効果は得られると思います。

ちなみに冬はほとんど使いませんでした。放置しておくと、使う前に脚立に上がってホコリを取るのが面倒ですね。

上から来る風は気に入っているので、将来DCモーター、もっとパワーがある機種に買い替えたいと思ってます。
30: 匿名さん 
[2013-05-17 23:41:47]
>29
風力調節は付いてないタイプですか、それとも最強でも足りない?
基本的にはシーリングファン自体で涼をとる使い方はあまりお勧めではないと思います。室内の空気を循環する使い方がお勧め。 暖房にも冷房にも効果があります。
アメリカのモーテルや東南アジアの古いアパートなどでガンガンに回すタイプのシーリングファンがありますが、あれは風が強すぎて身体に良くありません。
31: 匿名さん 
[2013-05-21 08:18:19]
120cmくらいの大きさがオススメ ダイコーでもオーデリックでもそんなに変わらないからデザイン重視で。
延長パイプも忘れないように。
32: 匿名さん 
[2013-05-21 12:58:13]
エアコンつけて、設定を「送風」にすればいいだけでは?
33: 匿名さん 
[2013-05-21 20:22:31]
↑釣りでしょうけど、違いますね。 エアコンの風とシーリングファンの風の違いを想像できませんか?
34: 匿名 
[2013-05-21 22:41:44]
釣りではなくて天然?
35: 匿名さん 
[2013-05-21 23:01:22]
>33はエアコンの風とシーリングファンの風の比較でしょけど違いを想像できませんか?
また、プロペラファンの方が人感的に良いという実証データはどこにありますか?

自分は扇風機の風は苦手ですが、自然の風は大丈夫です。

36: 匿名 
[2013-05-21 23:44:47]
シーリングファンは手入れがたいへんですよ。
37: 匿名さん 
[2013-05-21 23:51:11]
扇風機の風とシーリングファンの風は全然違います、回転数が全く異なります。
感じ方は感性の問題ですので実証データは無いでしょうね。
敢えて言うならシーリングファンの風は自然の風(そよ風)に近いということでしょうか。
38: 匿名さん 
[2013-05-21 23:57:33]
シーリングファンの風は自然の風(そよ風)に近いということですが、壁についているウォールファンよりも
自然の風に近いということでしょか・
39: 匿名さん 
[2013-05-22 01:25:34]
>38
シーリングファンと扇風機(ウオールファン含む)で基本的に違うのはファンの径です。 シーリングファンは100~150cm、扇風機は30cm前後、その面積は9~25倍。
よって、同じ風量を比べた時の回転数は10倍以上違います(シーリングファン=40~120rpm 扇風機=500~1600rpm)。
それに従い、風速も羽根の近くでは10倍違います。実際には扇風機の風は乱流となり、2mくらい離れれば2~3倍に下がりますが、乱流とそよ風の違いくらいにはなります。データはありませんが、これも想像してみてください。
これだけの差があれば同じような形で同じような用途と思っている方も本当は別物と理解していただけるのではないでしょうか。
40: 匿名さん 
[2013-05-22 07:46:49]
シーリングファン 絶対にあったほうがいい  吹き抜けだと入居してからは付けられない。
電気工事と一緒なら足場があるから施主支給で取り付けはサービスですよ
120cmのやつでも2万円くらいじゃないの?
黒はちょっと主張しすぎだから白かな~

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる