住宅設備・建材・工法掲示板「MOISSについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. MOISSについて
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2012-10-08 00:18:37
 削除依頼 投稿する

内装にMOISSを検討しています。
メリット・デメリットや、使っている方の感想などお教えください。

[スレ作成日時]2009-09-03 01:10:56

 
注文住宅のオンライン相談

MOISSについて

1: ひろぽん 
[2009-09-04 19:46:05]
クロス貼りよりはるかに高いでしょ?
2: ビギナーさん 
[2009-09-09 20:32:15]
はい。でも吸湿性に期待して。
珪藻土は綺麗なんですが、ここの珪藻土スレッドでもなんか怖いことが書いてあるので。
じゃあMOISSかな、と。
3: 匿名さん 
[2009-09-10 14:46:02]
吸湿性、排湿性重視ならMDFの方がいいんでないの?。
4: 匿名さん 
[2009-09-10 14:50:48]
↑ これは合板のモイスと違うねん。そうじゃなくてルナファーザをお勧めするねん。
6: 匿名 
[2012-09-22 22:19:30]
ウチが来週内装モイス施工するから、後日気が向いたら感想書きます。
7: 匿名さん 
[2012-09-22 22:20:34]
モイスあらわし?

継ぎ目が気にならないかなぁ?
8: 購入検討中さん 
[2012-09-22 22:47:18]
内装に使うモイスは外に貼るやつと違うらしいですね
http://www.moiss.jp/catalog/pdf/manual.pdf#search='内装にMOISS'
9: 匿名さん 
[2012-09-23 11:46:14]
内装用のモイスも耐力面材のモイスTMも見た目はほとんど変わりませんよ。
並べてじっと見れば色が少し違うのがわかる位です。

大壁にすれば継ぎ目は避けられませんよね。気にする人は気にするだろうけど、慣れれば気にならなくなるのでは、と想像しています。

施工の手間はかかるでしょうけど、真壁にするという方法もありではないかと・・・
どなたか、された方いらっしゃらないでしょうか?
10: 匿名 
[2012-09-23 19:36:17]
モイス採用しています 築一年ですが調湿性は最高だと思います 梅雨のジメジメしていた時も壁はさらっとしていました 真壁ですが継ぎ目は気になる人は気になると思います 汚れはどうしたらいいかな 分かる人いませんか?
11: 匿名さん 
[2012-09-23 20:06:54]
消しゴムで消せませんか?
12: 検討中の奥さま 
[2012-10-07 07:56:18]
藻椅子みたことあります
13: 匿名 
[2012-10-07 16:47:39]
6です。

施工後の感想。
大工さんの話では、木工用の刃では丸ノコがよれて走りやすく
また刃も磨耗が早いそうです。電気屋さんもコンセントの穴あけに
四苦八苦してました。

目違いは、突きつけ貼りの場合は面取りして逃げるしかないかと。
段差が照明の方向で影がさして強調されがちなのですが
ジョイナー使うとモイスの素材感とあいまってなんか公共施設風
になる気がします。でも目違いは不可避だし・・・ジレンマ。
(ウチは真壁な為、施工日数が予想外にかかっています。大工さんは大変。)
消しゴムは良いアイテムだと思いますよ、実際筆圧のない鉛筆跡
なんかは綺麗になります。あとは軽くサンディングしてもそんなに
表面のパターンに違和感は無いようです。

その他、t=9.5㎜のものだとネジが効くので下地を考えず物を掛けたり
ちょい棚付けたり、自由度があるのが魅力でしょうか。
14: 匿名さん 
[2012-10-07 19:29:49]
今は生産中止ですが壁震火が良かった、抜群の性能でした。
15: 匿名 
[2012-10-07 20:13:07]
http://blogs.yahoo.co.jp/toyaota0214/18956053.html

http://www.evohome.com/sonota/moiss/moisstm-evolution.pdf

釘保持力も実はモイスの方がかべ震火よりも高いよ。
素材はバーミキュライトだから同じようなもんでしょ。
16: 匿名さん 
[2012-10-07 21:24:10]
ダイライトは旧基準で実強度は低そう。
(モイスとの比較実験だと半分程度っぽい)
あと、三層構造で接着剤使っているし。

かべ震火は新基準で倍率3.5倍だったね。
でも構造計算が絡むと高けりゃよいかは少々疑問。
現状だとモイス一択でないかな。重いけど。


No.33 by 匿名さん 2007-01-19 01:48:00

ダイライトは古い基準での壁倍率認定なので、現在の基準の反復荷重試験では同じ認定は無理で、表示がダブルスタンダードになっているとのが問題というのが専門家の共通した見解です。
現在の基準ではメーカーの言っている壁倍率は無いと言うのが常識です。
17: ビギナーさん 
[2012-10-08 00:18:37]
内装に使って、1年半経ちました。

最初のうちはかすかなMOIS臭?が気になりましたが、やがてなくなりました。
クロスの家に住んでいた頃は、冬に加湿するとクロス表面が結露していましたが、
MOISだとそれはないです。壁の断熱性能にもよるのでしょうが。

デメリットは、気を遣うことでしょうか。
出隅にも使っているので、角が欠けないか気になります。

あと、洗濯機を持ってきた電気屋さんが脱衣所のMOISの壁を見て、
これで完成ですか?と聞いてました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:MOISSについて

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる