三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<住民専用>ザ・パークハウス 追浜 Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横須賀市
  5. 追浜東町
  6. <住民専用>ザ・パークハウス 追浜 Part3
 

広告を掲載

住民さんA [更新日時] 2013-10-14 13:42:08
 

Part3となりました。引き続きよろしくお願い致します。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/303957/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/322180/

所在地:神奈川県横須賀市追浜東町2丁目3番1他7筆(地番)
交通:京急本線 「追浜」駅 徒歩10分 (駅舎よりエレベーター棟まで)
売主:三菱地所レジデンス
物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-oppama/index.html
施工会社:株式会社フジタ横浜支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

【物件情報を追加しました 2013.5.8 管理担当】

[スレ作成日時]2013-05-08 17:29:49

現在の物件
ザ・パークハウス 追浜
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横須賀市追浜東町2丁目3番1他10筆(地番)
交通:京急本線 追浜駅 徒歩10分
総戸数: 709戸

<住民専用>ザ・パークハウス 追浜 Part3

182: 住民さんA 
[2013-06-01 21:29:36]
玄関前にベビーカー置くのやめてもらえませんか?
規約は守りましょうー邪魔です
183: 住民さんA 
[2013-06-01 21:37:49]
平日の夕方にA棟の前の芝生の山の辺りで遊んでいる子供が車道に飛び出して来て危ない‼!
親達は日陰で井戸端会議で知らんぷり。
ここにいる親子も非常識な県営の住人でしょうね
184: マンション住民さん 
[2013-06-01 21:43:16]
あそこの芝生は子供を遊ばせる為の場所ですよね?
185: 主婦さん 
[2013-06-01 22:12:58]
県営の親子はA棟前までわざわざ来ないんじゃない!?
広い提供公園で遊んでるでしょ。
夕方遊んでるのは幼稚園から帰ってきた子とか低学年の子供たちでしょ。
車道に出たら危ないけれど あそこで遊ぶのは問題ないんじゃないか
子供嫌いな人や子供がいない家庭の人には理解してもらえないことも多いのかね

もし危ない場面に遭遇したりしたのなら、掲示板で書き込むんではなく、直接 井戸端会議している親に注意したらいいじゃん
186: 妊婦さん 
[2013-06-01 22:17:54]
明日は逗子海岸花火でしたか!?
ここからは見えないですかね?
花火シーズン楽しみです!(^^)!
187: 働くママさん 
[2013-06-01 22:22:55]
散歩位ならいいかなーと思うけれど、走り回ったりストライダーや自転車は公園でお願いしたいですね。
188: キャリアウーマンさん 
[2013-06-01 22:26:23]
そうそう 不法侵入してたり待ち伏せ中学生の外見は至って普通な
黒髪、標準制服
不良というジャンルではなく、興味本位で、侵入しているかんじ。
189: 住民さんE 
[2013-06-01 22:35:41]
少し前にバルコニーでの喫煙が迷惑ですと書き込みしたのですが
その後、だいぶ臭いがしなくなりました
この掲示板の効果??
ほぼ毎日窓を開けっぱなしで過ごしていますが喫煙やめたようで。
家の中で吸うことにしたのか、良かったです。
ありがとうございます
190: マンション住民さん 
[2013-06-01 22:45:13]
芝生でよく遊んでます
ママ達は井戸端会議?
何か問題でも?
自転車も皆乗ってますよ
文句あれば居る時に
直接どうぞー
191: 入居済みさん 
[2013-06-01 23:07:37]
190さん
井戸端会議が悪いとか芝生で遊ぶなとかじゃなく、子供が危ない目に合わないようにしなってことなんじゃない?親は話に夢中で芝生で遊んでいたはずの子供が飛び出して引かれても、あなた見てなかったでしょ?ってなるよ?車が通る時ぐらい子供を見てたらいいんじゃない?数秒だし。
192: ママさん 
[2013-06-01 23:08:40]
室内でゲームしている子供もよく見かけますが外で元気に走り回っている子供見ると安心します。友達と集まっているのに無言で集団でゲームしているのはあまりよろしくない気がします
芝生の広場や屋上庭園で子供たちが、遊ぶのは良いと思います  危険行為は見つけたら注意すれば良いと思います。
わたしは自分ちの子供でなくても悪いことをしていたら叱ってます
うるさいおばさんって思われるだろうけど子供たちのため!!
193: マンション住民さん 
[2013-06-02 01:53:49]
井戸端会議しているママさん達に注意するのって結構度胸いりますよね。
まずは各自で周囲に気を付けて頂ければと思います。
194: ママさん 
[2013-06-02 14:01:25]
気をつけて遊ばせたいと思います。
195: マンション住民さん 
[2013-06-02 18:59:02]
坂の上の駐車場にクルマが入りましたね。
一時は、創価学会用の駐車場ではないかという意見もあったので心配していましたが、
県営住宅用の駐車場だったみたいですね。
それにしても、そんな駐車場まで整備してあげているのに、
ルール無視で、エレベーターで待ち伏せしているなんて、
横須賀の人って、ありがたみとか分からない人たちなのでしょうかね。
でも、子供たちはここで育つわけで、朱に入ってはなんとやらなわけで、いまからちょっと不安です。
196: 住民さんC 
[2013-06-02 19:38:11]
県営駐車場にベンツ停まってたらしい。
197: 入居済み住民さん 
[2013-06-02 19:55:16]
住民とは思えない方が散見されますね.
あまりに酷いのでこんなところではなくMcloudでも活用しますか.
198: マンション住民さん 
[2013-06-02 20:06:50]
いいですね。なんとなく愉快犯が荒らしているように感じます。
匿名で投稿できると理性がなくなるんでしょうかね。
199: 住民さんB 
[2013-06-02 20:44:55]
検討板も住民板も全然関係ない業者関係が書き込みしてるってこと!?
まぁあまり本気に読まないで読み流す感じでいいのでは(^_^)ゞ
200: 契約済みさん 
[2013-06-02 22:25:24]
174さんの意見に驚きました。確かに追浜はヤンキーといった類の子供、そのまま大人になったような親も多いと思います。私も少し離れていますが横須賀出身ですが、そういった人間にはほとほと呆れていました。これから横須賀の他の地域のようにこの町も変わっていけたらよいと思います。
201: 主婦さん 
[2013-06-02 23:56:14]
Mcloudってなんですか?
202: マンション住民さん 
[2013-06-03 03:30:00]
Mcloud読んでみたらいい感じですね
203: 住民さんQ 
[2013-06-03 12:26:45]
買ってみたけど着ない洋服、物など
フリーマーケットしてくれると助かる。

夏祭りでフリーマーケット開催しないかな。

集まった資金はマンションに必要な備品買ってくれたりマンションに役立ててもらえれば◎
204: 匿名 
[2013-06-03 13:43:56]
フリマは良いですねー、世帯数考えるとフリマだけでも良い位ですね
205: 住民さんQ 
[2013-06-03 14:34:49]
金沢文庫にある大規模マンションでは毎年恒例でフリーマーケットやるそうで、おもちゃなんかもよく売れるそうです
夏祭りとは別にフリーマーケット開催してもいいですよね

結構な金額集まるかもしれませんよね

キッズルームもおもちゃなく閑散としているから消耗品ではなくみんなで遊べるおもちゃ買うとかね
206: マンション住民さん 
[2013-06-03 16:56:26]
フリマいいですね。キッズルームや駐車場上の庭園でやりたいです。

集まったお金で何を買うか考えるのも楽しいですね~。
207: 住民さん 
[2013-06-03 20:56:19]
そういえば昨日が夏祭りの話し合いでしたね、
出かけてしまったので参加できなかったんですがどんな企画が出たのか気になりマウス
208: マンション住民さん 
[2013-06-03 21:46:29]
いまどきフリマで洋服は売れないでしょう。
おもちゃはある程度の期待は持てるでしょう。
けど、同じくらいの世代の方が多い→こどもも同じくらい→持っているおもちゃも同じようなもの・・
そう考えるとちょっとね。
文庫のマンションは、1800戸超だからなりたつんでしょうね。
209: 入居済みさん 
[2013-06-03 22:56:18]
おもちゃと洋服にかぎらなかったら今の戸数でも、
成り立つのでは?始めてなんだし色々やってみないとわからない!
210: 住民さん 
[2013-06-04 09:01:31]
いまどきはリサイクルショップを利用したりもしているし、フリマ良い案ですよね
バザーみたいなのもいいし、手作り品を販売とかも良くないですか?
211: マンション住民さん 
[2013-06-04 20:21:45]
フリマいいですね。子供のおもちゃは、うちの子は飽きっぽいので同世代の子のおもちゃをお安くいただけたらありがたいです。
外出の際新しいおもちゃがあるとおとなしくしてくれて助かるんです。。。

洋服も、そりゃあんまり着古した安物の服は売れないと思いますが。。。
マタニティ用にプレゼントしてもらったけど季節が合わず結局使わずにいたものとかあるので、出してみたいなぁと思っています。
働いている若い方も多いので素敵な洋服も出てくるかもしれませんね。

それと旦那が買ったはいいが持て余してる楽器とかこっそり出しちゃおうかな。。。

手作り品も気になります。裁縫上手な方とお知り合いになりたい。
212: 住民さん 
[2013-06-04 20:55:35]
そうなんですよね
おもちゃ、どんどん溜まるから捨てるにはもったいないしで
あとはハッピーセットのおもちゃとか

ご自由にお持ち帰りくださいボックスをキッズルームに設置してみたりとかどうかな
壊れたものや古すぎるものは捨てるけど綺麗でまだ遊べるおもちゃを入れておけば小さな子も喜ぶかな
213: マンション住民さん 
[2013-06-04 21:46:50]
先日、夫婦でぷらっと居酒屋に行ってお勧めの店を見つけたので紹介します。
お店の名前は「昭和レトロ居酒屋一丁目食堂」で、追浜駅からサンビーチ横の信号を左に曲がって、パチンコZAP駐車場の前にあります。
ここの焼き鳥は、最高でした!
とても身が大きくて、焼き加減が最高です。
外はカリッと、中はジューシー。
今まで私たちが行った焼き鳥屋の中ではトップレベルでした。
もし、焼き鳥が食べたいという方は、是非お試しください。

私たち夫婦は、追浜の居酒屋めぐりをしていますが、どなたかおいしいお魚を食べさせてくれる居酒屋を知っていたら教えてください。
214: ママさん 
[2013-06-05 12:37:08]
一丁目食堂、安くて美味しいと聞いたことあります
焼き鳥食べたいです
昼間は学生が沢山いると聞きました。

追浜ではないですが金沢文庫にある 市場食堂も行列していて魚、おいしかったです!(^^)!
215: マンション住民さん 
[2013-06-05 16:21:01]
飲み屋さんではありませんが東部漁協朝市でその場でさばいて出してくれるお刺身や焼き貝はおいしかったですよ。
朝市と言っても11時からなので昼ごはんがてら行きました。

両親や親戚が来た時はみなさんどちらのお店へ連れて行きますか?
うちは追浜付近はわからず、横須賀中央方面か金沢文庫へ行きました。
216: キャリアウーマンさん 
[2013-06-05 22:25:59]
うちの親たちがお気に入りなのは、とんかつ勝、うれしたのしやですかね
どちらも美味しくてよく行きます。
217: キャリアウーマンさん 
[2013-06-06 09:20:42]
215さん
金沢文庫はどちらのお店へ行かれたのですか?
文庫はいろいろ居酒屋などもありますよね
追浜も探せばいろいろありそうですが 私も開拓中!
218: マンション住民さん 
[2013-06-06 10:37:45]
215です。

うれしたのしや、ランチで何回か行きましたがおいしいですね。
ボリュームあるので天ぷらは私には食べきれませんでしたが。

とんかつ勝もおいしいらしいですね。今度行ってみます。

金沢文庫は『翆祥』というお店で、Apitaの近くにあります。
ちょっとお高めですが素材がよくて何を食べてもおいしかったですよ。
219: 働くママさん 
[2013-06-06 18:29:17]
平置きの駐輪場ってはみ出さなければ二台設置しても良いのですか?子どもの自転車と大人の自転車をそのように置いている方がいたので。
okなら玄関内に置いてある子どもの自転車を移動させたいと思いまして。
220: マンション住民さん 
[2013-06-06 20:39:22]
219 イイと思いますよ☆ウチも子供自転車は玄関に置いてますが、狭いですよね。アルコープ付きの部屋が良かった…!
221: 働く女子さん 
[2013-06-06 21:16:07]
玄関ドア前に置いてある子乗せ電動自転車 まだ駐輪場借りないの!?
邪魔
本人はけろっとした顔して停めてるけどマンション住むの初めてなの!?
222: マンション住民さん 
[2013-06-06 21:36:35]
それよりほんとにガラが悪いガキが多い。
前にあったけど追浜ピエロっていうヤンキー集団はまだいるの?
路上喫煙率も高いし、駅のホームで唾はいてる老人も見かけた。
はっきりいって所得の低い連中とはかかわりたくないね。
223: マンション住民さん 
[2013-06-06 22:43:49]
玄関前にベビーカーも三輪車も自転車も邪魔!
非常識な奴らばかりで嫌になる!
すぐどけろ
邪魔
224: マンション住民さん 
[2013-06-06 22:48:35]
>223
221
同じ人だろうけど、ここに書く位頭にきてるなら管理人に言ったらどうですか?まぁまずは掲示板の規約を読んで来て下さいね。

225: 働く女子さん 
[2013-06-06 22:53:06]
せっかくここの雰囲気よかったのに。

うれしたのしや、評判がいいみたいですね!
刺身、天ぷらが好きなので主人と行ってみます。
226: 入居済み住民さん 
[2013-06-06 22:54:07]
アルコープはそもそも玄関の扉と共用廊下までの間の空間のことですよね。
それ以外は共用廊下に該当します。
エアコンの室外機(これは規約上OK)のところに子供用自転車を平然と置くのはどういうつもりんでしょうね?
共用廊下に子供用自転車を置く家が多すぎる。

平置きに2台ですか…ダメでしょう.
私は機械式が当然1台なのに2台置こうとは考えもしませんでしたが。
もしそれが許されるなら自転車以外の何でも置かれそうですね。
227: 住民さんA 
[2013-06-06 23:05:39]
アルコープになら自転車やベビーカー置いてあっても通行人には危なくないですが共用廊下に置かれると倒れたりして少し危ないかな??と思います。
A棟は北側のバルコニーに自転車やベビーカーを置いている家が多いですよね。我が家も荷物置き場になっています。
228: マンション住民さん 
[2013-06-06 23:09:27]
平置きに自転車2台置いてある?見たこと無いですけど本当にココのマンション?
229: 入居済みさん 
[2013-06-06 23:19:22]
マンション居住スペース内のエレベーターで大人用の自転車を乗せている人とたまに遭遇するが、その人達は玄関前に停めているのか?
230: 入居済み住民さん 
[2013-06-06 23:23:43]
共用廊下は倒れて危ないという問題の前に置いてはならないと思います。それがルールですから。
バルコニーやベランダも有事の避難経路になることから駄目だと思います。
221、223さんの言い方は別にして、仰りたいことは理解できます。
231: マンション住民さん 
[2013-06-06 23:28:43]
機械式の駐輪場にレールに入れないで横に置くだけの人…沢山居ますが、隣に入れにくいのでちゃんとレールに入れて欲しい…
って明日管理人さんに周知をしてもらうようお願いしに行こう。かな
緊張するな~
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる