矢作地所株式会社の名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「契約者専用 ラグナヒルズ その②」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. 契約者専用 ラグナヒルズ その②
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-10-06 16:06:53
 

新しくその②を立ちあげました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/274380/

所在地:愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩7分
名古屋市営地下鉄東山線 「本山」駅 徒歩17分
間取:3LDK ~4LDK
面積:76.50平米~102.24平米
売主:矢作地所 、野村不動産 名古屋支店 、トヨタホーム
物件URL:http://www.lagunahills.jp/
施工会社:矢作建設工業株式会社

【物件情報を追加しました 2013.5.8 管理担当】

[スレ作成日時]2013-05-07 06:39:49

現在の物件
ラグナヒルズ
ラグナヒルズ  [最終期(第4期)]
ラグナヒルズ
 
所在地:愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩7分
総戸数: 300戸

契約者専用 ラグナヒルズ その②

155: 契約済みさん 
[2013-05-28 16:20:03]
ベビーカーは仕方ないですもの目をつむって欲しいな。邪魔ならすぐ動かせますから。
156: 主婦さん 
[2013-05-28 16:21:11]
アルコープって何ですか?
157: 住民でない人さん 
[2013-05-28 17:58:33]
玄関扉前にあるちょっとした空間です。
158: 主婦さん 
[2013-05-28 18:41:26]
玄関前のスペースなら私も通路に出なければ三輪車やベビーカー位は大目にみて欲しい1人です。
159: 働くママさん 
[2013-05-28 18:45:07]
私も賛成です。子どもがいるときれいごとばかりでは生活が窮屈です。
160: 匿名さん 
[2013-05-28 19:38:38]
団地化ですね。
161: 住民でない人さん 
[2013-05-28 19:58:23]
団地だっていいじゃない、人間だもの。みつを
162: 匿名さん 
[2013-05-28 20:34:26]
ベビーカーがいいのなら、子供用の自転車も置いていいですよね。
163: 働くママさん 
[2013-05-28 20:36:28]
ラグナも団地だと思ってた(笑)団地じゃないの?
164: 匿名 
[2013-05-28 20:48:24]
自転車はちゃんと自転車置き場があるじゃん!!
165: 入居前さん 
[2013-05-28 20:57:58]
うちもベビーカーや三輪車でアルコープに納まる範囲ならいい気がします。子供いる世帯多いですし、自転車置き場はあるけど子供用の(幼児用)まで停めるとなると足りないですよね。ゴミや邪魔にならなければうちはアリかと。ベビーカーは畳んで置くとかなるべく最小限で。トランクルームに小さな自転車は入りましたが出し入れが大変です(泣)
166: 匿名 
[2013-05-28 21:08:38]
ゴミはだめでしょう…。ひとつ許すとあれもこれも、となるのがイヤです。
167: ママさん 
[2013-05-28 21:08:38]
賛成!子ども歩かないから三輪車に乗せて部屋まで移動したりしますよね。
168: ママさん 
[2013-05-28 21:11:15]
ゴミ出し前日は有りかも。
169: 契約済みさん 
[2013-05-28 21:14:46]
そんなに嫌なら全世帯に言って回れば。上層階こそ見えないから好きに使ってそうだし。
170: マンション住民さん 
[2013-05-28 21:30:45]
台車あると便利そうですね。アクア棟からだとカートを返しに行くのに距離があり面倒です。夏になって40度近い時や1月、2月の真冬に、返しに行く事考えると…。小さい台車ならアルコープでなくてトラクルームに入りますしね。いつか欲しいなと思います。
171: 匿名さん 
[2013-05-28 21:31:25]
でも今はまだ置かないっていうルールで購入しているわけだし。
ルール破りをみんなでやれば怖くないっていうのは良くないと思う。
私も少しなら置きたい派だけど…。
172: 契約済み 
[2013-05-28 21:34:07]
子供がいるから、っていうのは完全に屁理屈。
子供のせいにしないでください。
親のマナーの問題です。
出していない部屋もあります。
邪魔になるとかではなく、美観の問題。
ルールが守れないなら一戸建てに住んだらどうですか?

173: 契約済みさん 
[2013-05-28 21:46:00]
そんな美意識高い人はラグナでは住みずらそうですね。お気の毒に…
174: 匿名さん 
[2013-05-28 21:59:51]
ベランダでタバコもOKにしたいですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる