東レ建設株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ベイサイドシティ コスモスクエア駅前 契約者専用 Part 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 住之江区
  6. ベイサイドシティ コスモスクエア駅前 契約者専用 Part 2
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2022-09-14 08:33:22
 削除依頼 投稿する

ベイサイドシティ コスモスクエア駅前 契約者専用掲示板です。
2スレ目となりました。
仲良く情報交換していきましょう!

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199456/

所在地: 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目17番19(地番)
交通: 大阪市営中央線 コスモスクエア駅 徒歩3分
総戸数: 256戸
物件URL:http://www.cosmo256.jp/

[スレ作成日時]2013-04-26 02:14:01

現在の物件
ベイサイドシティ コスモスクエア駅前
ベイサイドシティ コスモスクエア駅前
 
所在地:大阪府大阪市住之江区南港北1丁目17番19(地番)
交通:大阪市営中央線 コスモスクエア駅 徒歩3分
総戸数: 256戸

ベイサイドシティ コスモスクエア駅前 契約者専用 Part 2

191: マンション住人 
[2013-07-17 12:30:46]
190さん
子乗せが付いていても大人用は問題ないですよ。
奥まで入れないでスタンド立てちゃうと辛いですけど。

確かにコマ付きは想定されずに作られてるので大変ですよね。
たくさん空いてるので変更とか出来ないのかな?


前のマンションでも問題になって子供用自転車は専用で場所作ってましたよ。
192: マンション住民さん 
[2013-07-17 23:23:37]
191さん
大人用は問題ないと聞いて少し安心しました。
子供用のブロックを作って、一画だけ専用化するのはなかなか良さそうですね。

話は変わりますが、夏休みのラジオ体操の詳細聞かれた方おられますか?
期間と時間、場所が明確化されてなかったと思うのですが…。
場所はシーサイドコスモでしょうか?
193: マンション住民さん 
[2013-07-19 10:41:19]
189さん、管理人に相談して、みたらいががでしょうか?(相談まで思ってないかもしれませんんが)

私は、詳しくはかけませんが、自転車置場の件で困った事があり、相談しました。
総会で相談して回答と言われ、忘れかけてた頃に(笑)きちんと回答をもらいました。(今なぜか、その問題の自転車が止めておらず、無いので)このままでいいです、様子見てと、なりましたが、今後は、早く回答くれるみたいです

ただ、コマ付きは子供用なので、ある程度寛容にならないといけないですし、子供用自転車置場の案は良いですよね

又子乗せ自転車の方が気を使われている事にもホッとしたと同時に
自転車置き場は間隔置いて借りれる様になればいいなぁとおもいました。
私、雑に止めたママチャリ見て唖然とした事あったので・・・まぁ暑いし子供いると仕方無いのかな...

まだ出来たばかりの管理組合だったけど、これから本格的に動く様なので、皆が住みやすいいい方向に行けばいいなぁと漠然と思っています。

194: マンション住人さん 
[2013-07-22 10:44:43]
コマ付き悪いですかね?
むしろ子供が取り出しにくいので隣邪魔と思いますし、サドルにぶつかって傷つけられて困ります。子供だけ言われてもお互い様じゃありませんか。
ウチはいつの間にか隣の自転車が追加で借りられて隣にほとんどとめなくなったのでとめやすくなったので良かったです。
たまにとめられるぐらいなら傷もそんなにつけられませんし。
195: 匿名 
[2013-07-22 10:56:22]
悪いとまでは言わないけど、そこまで開き直ると反感かうよ?
196: マンション住民さん 
[2013-07-23 10:15:53]
バルコニーに置いてるゴミ箱、室内に置く事できないでのかなぁ しかも避難通路。
隣人が迷惑なの解らないのかな。

皆さん、ゴミ箱はバルコニーに置いてられますか?
うちは、キッチンに生ごみ、書斎にしている洋室に、インテリアになる物入れを探し、プラ・缶を別々に入れ、どれもこまめに捨てに行ってますが。

窓を開けた時、風を入れたい時、異臭、虫、ブルーです。綺麗にしてください。
197: 住民。 
[2013-07-23 10:22:34]
うん、反感かう。
隣の方は大人ですよ。子供用の自転車に困ったから借りたのですよ。
それを、止められやすくなったから、良かったって・・・。
198: 入居済みさん 
[2013-07-23 18:33:26]
ゴミ箱置くのもよくない。
でも大型ごみ箱置きたい気持ちはわかります。
生ゴミないのに何故虫がわくの??
ディスポーサーがあるのに。
うちは、ごみ箱置いてません。
隣りはビンを捨てる音が頻繁に聞こえます。
でも、別に害はないので平気です。
ただ、愚痴りたい…
ベッドの部屋窓が廊下側…換気扇でタバコ吸ってくれてるのもそりゃリビング臭くなくて有り難いが、次はベッド部屋がくさい。ほんと涼しい時期には窓あけたいのに。。
子供が喘息だからほんとに困ってます。
あぁ~お隣タバコやめてくれないかな…
199: 入居者 
[2013-07-23 18:35:56]
マンション裏デザイン専門学校きますね。
マクドとか弁当屋とかできるかもですね♪学生増えればごみも気になるけど、これからかわりそうな街ですね♪楽しみです。
200: マンション住民さん 
[2013-07-24 10:38:52]
一度申請取り下げて、また申請してるみたいですね。
ふれあい港館の跡地ですよね。来年4月開校予定のようですね。
201: 住民主婦さん 
[2013-07-26 08:57:05]
お隣のシーサイドレジデンスにも来月、カフェが開店しますね。
専門学校も開校みたいだし、私も、街が変わる予感がして楽しみ。
バルコニーのお隣との、隔たり避難通路には、何も置いちゃダメだと思う。
ゴミ箱置くのは良くない。
202: 入居済みさん 
[2013-08-01 23:24:33]
バルコニー隔たりに物置くのは危ない。
消防法の問題あるからは理解できます
少し文句言わせてください。
角部屋せっかく購入したのに掃除も何故か門の中はできないと放置されてます。
それなのに、角部屋の廊下は占有地だと物など置くなと言われる。
消防法も関係ないですよね?
壁なのですから。
高い値支払って購入してます。
こんな細かく言われるくらいならこんな、マンション購入しなければよかった。
掃除もしてくれない管理会社に何故ここまで言われなきゃならないのか?
ならきっちり掃除してください。
汚い門だし…
危ない物置いてるわけじゃないのだからと思います。
203: 入居済みさん 
[2013-08-01 23:41:23]
そのお気持ちわかります。
三輪車もトランクルームないのですから、子供の物は少し多目にみてもいいのでは?と思います。
このマンションは、自転車の扉が自動ではなかったり、車庫のとこも自動ではないのは本当に使い勝手悪い。
しっかり考えたマンションではないです。
なのに、すごくうるさいですよね。
尚更角部屋なら問題ないと思いますょ~
204: 入居済みさん 
[2013-08-01 23:45:34]
どこで煙草吸ってるのか…
ほんとベッド部屋が臭いです。
やめてください。そちらの方が迷惑してます。
あなたの煙草の煙イライラしてますから…
空気清浄器購入して、そこで吸ってください。
205: 入居済みさん 
[2013-08-02 10:47:27]
総会ではどうなっているのでしょう?
何が議題に出て何が決まったのかすらわかりません。
議事録もネット上でだせるのですから何ヶ月もかかりませんよね?

以前住んでいた所は管理費を使って役員さん達が飲み食いしてるのを見たことがあります。
まさかここもそんな事してません・・・よね?

あまりに仕事内容がわからないので不安です。
206: マンション住人さん 
[2013-08-02 11:53:14]
廊下かバルコニーにトランクルームみたいなものを作れないのだろうか?
元々ここはバルコニーも奥行きも広めですし、溶接するタイプなら非常時も倒れてくる等の危険もないですし。

オプションでこういうの作ってくれたら色々解決できそうなのにな。
207: 入居済みさん 
[2013-08-02 13:01:08]
206さん☆ほんとですよね。
子供の遊ぶボールや、三輪車やベビーカーなど少し入れれるといいのにとおもいます。
玄関の傘立てもダメだと連絡ありました。
ビチョビチョのまま傘立てにいれると一緒にいれてたものがカビがはえてしまった。
どおして、そこまでうるさいのだろう。
そりゃ倒れて怪我するだの色々有るでしょうが、そこまで言われるマンションだとは思いませんでした。
後エレベーターにベタベタ貼らないでください。
ほんとダサイマンションだと思われます。
208: マンション住人さん 
[2013-08-02 15:33:13]
206です。
同じ考えを持った方がいらっしって嬉しいです!

トランクルームが無いと分かってて買ってるのだからというのも分かるのですが、生活してみて不都合だと分かる場合もありますよね。

傘立ても駄目なんですか・・・。
面格子や新聞置きの所にチェーンか結束バンドをつければ倒れたりの問題はないと思うのに。

美観美観といいますが、エレベーターの貼紙が一番美観損ねてると思います。
日に日に増えてますよね。
そして書かれてる事が重複していたり細かかったり。
落とし物まで貼られた時はびっくりしました。

クリアファイルに入れていくやり方もどうにかならないものですかね?
どうせやるなら掲示板ボードを設置してお知らせや告知のみにしていただきたいです。
注意書き等は宅配ボックスの所の掲示板とステキネット内だけにして欲しいな。
209: マンション住民さん 
[2013-08-02 19:17:09]
角部屋は掃除は自分でしなきゃいけませんよ。門があるから掃除出来ませんよ(笑)
実家の母は自分で掃除きちんとしてました。マンション購入時に、説明なかったのでしょうか?

傘も少しそとにかけてから、玄関で順番に干し直せばいいこと、一手間ですがうちは、そうしてます、濡れたまま直さない。

子供はまだいませんが、恵まれたらベビーカーは室内か廊下にシートを敷きおくつもりです。子供の成長すれば処分すれば良いことなので、少しの間は、我慢しようと。

文句いう前にどうすればいいか考えましょうよ。

納得して入居されたのではないのですか

先日友人が遊びにきた時にエレベーター内の張り紙 みて、団地みたいと言われました・・・仕方ないですね。
レベル低いし、読んでるであろう当人達も直す気なしだから、減らない。



210: 住人さん 
[2013-08-02 20:45:05]
生活状況は変わるものですから自分目線でよそ様を見るのはちょっと・・・。子沢山の方だったり足の不自由なな方が家族にいらっしゃるかもしれない。
先の予測なんてたてられないから不具合が出てくるのですよね。分譲ですし簡単に引越しも出来ませんし。

ルールは大事ですし、守るべきではありますがよそ様の困っていることはこうやって目で見れる訳ですし、良いアイデアを持っている人は提供してみたり、解決策を考えてみたりする方がただ駄目と言うより有意義じゃないでしょうか?


ここのマンションはレベルが低いというのもやめませんか?
まだ出来立てなんです。これから皆で良いマンションに変えていくんですよ。

不満や困っている事はどんどん言っていいと思います。
そうじゃないと変わっていかないと私は思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる