管理組合・管理会社・理事会「管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part2】
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-01-20 15:54:21
 

新しくPart2をたてました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65791/

[スレ作成日時]2013-04-24 03:22:28

 
注文住宅のオンライン相談

管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part2】

166: 匿名さん 
[2014-11-25 12:15:00]
自治会費は月200円。
引き落としなんで払ってるのを忘れる感覚。
自治会発足時は、何かイベントもあったらしいけどそういうのが好きな人がいなければ
結局続かない。
とにかく今はただたまるだけ。
使い道がないから(だと思う)赤い羽根とか震災とか赤十字その他の募金に使われている。
以前は募金箱があったんだけど。
管理が面倒だし。
結局今は募金のための引き落としになりつつある。
引き落とし擁護の人の意見にのっかるなら、募金を集めるのも手間だってこと。
自治会費を集めるのと同じくらい。
ってことになるのかな。
167: 匿名 
[2014-11-25 12:29:17]
たかが数百円の話でよくもここまで熱くなれるよね
168: 匿名さん 
[2014-11-25 19:33:50]
その数百円が塵も積もれば大金になるんだから熱くもなる。
金が欲しい奴は必至だよ。
169: 匿名さん 
[2014-11-25 19:47:17]
逆だよ
払うのが惜しい人が熱くなってんの
ちりも積もればちり紙やオシメが買えますからね
170: 匿名さん 
[2014-11-25 22:13:37]
払う方は『自治会入会届』を出さなかったいいんだけなんだから熱くなる理由がない。
『自治会入らない届』を出すなら角も立つが。
171: 匿名さん 
[2014-11-25 22:26:58]
引き落としにして欲しいのは自治会費を回収する立場の人でしょ?
払う方としては取りに来てくれてもどっちでもいいです。
172: 匿名さん 
[2014-11-25 23:16:33]
滞納するからでしょ?
お金支払わないなんて考えられないけどね。
173: 匿名さん 
[2014-11-26 08:17:58]
管理会社はデベの約束を踏襲しているだけ、自治会の退会届を自治会長煮出し、その(写)を理事長に出せば全てが終わります。
174: 匿名さん 
[2014-11-26 08:47:19]
>滞納するからでしょ?
自治会費の滞納ってあるのか?
払ってないなら自動的にその期間は退会扱いでいい。
自治会はいつでも入退会自由なんだから。
175: 匿名さん 
[2014-11-26 08:58:38]
>滞納するからでしょ?
やっぱ、金が欲しいから → 引き落とし。
なんだ。
176: 匿名さん 
[2014-11-26 11:43:19]
その発想はどこから?
自分がそうでも他人は違うかも知れませんよ。
177: 匿名さん 
[2014-11-26 12:24:19]
滞納するにも払えないのか払わないか理由はいろいろ。

引き落としにしてしまえば滞納しにくいだろなんて考えが
金が欲しいだけって思われたってことなんじゃないの?
管理費なんかは文句があっても払うしかないんだが。
178: 匿名さん 
[2014-11-26 15:29:11]
参加しない人からも回収できて自治体が楽だからでしょ
デベが約束していようが管理組合が異議を唱えれば管理会社もやる必要は無い
飛び火が自分にこないかは考えると思うが収益などには一切貢献はしないからね
179: 匿名さん 
[2014-11-26 17:06:36]
そんな無茶苦茶な人いるの?
どこの地域の話かしらね。
180: 匿名さん 
[2014-11-26 22:03:59]
>>178
自治体と自治会は全く異なる団体ですよ
自治体は、管理費で徴収するなどないですね。
自治体は、管理組合に納税は求めますが、
181: 匿名さん 
[2014-11-26 22:50:16]
>>180
日本の公共システム等々に馴染みがない方でしょう。
ときどき来られて頓珍漢なレスされて説明に困りますよね。
今は暖かく見守っている感じです。
182: 匿名さん 
[2014-11-27 05:57:06]
>>181
自治会は、自治体ではありません。
単なる、任意団体です。
地位確保に、非営利団体などの法人格を得る団体になる自治会は、稀です。

どちらにしても、管理費で徴収するなどあり得ないことですね。

183: 住まいに詳しい人 
[2014-11-27 11:22:07]
> 引き落としにして欲しいのは自治会費を回収する立場の人でしょ?
> 払う方としては取りに来てくれてもどっちでもいいです。

支払う=自治会員ですので、回収する立場にも定期的になるので、同じ立場ですよ

> 自治会費の滞納ってあるのか?
> 払ってないなら自動的にその期間は退会扱いでいい。

基本滞納はないです。自動退会になるので。
ただし、自治会費を払っていないのに、自治会の活動に参加している場合などは、滞納扱いにされる可能性はあります

> どちらにしても、管理費で徴収するなどあり得ないことですね。

管理費で徴収しているわけではなく、同じ口座で一括で引き落としているだけで、会計は別です
184: 匿名さん 
[2014-11-27 11:55:31]
>自治会費を払っていないのに、自治会の活動に参加している場合などは、滞納扱いにされる可能性はあります
こういうこと言うのよくないよ。
No.183の自治会の活動が何をさしてるかわからないけど入ってなくても参加してくれればいいんだよ。
自治会はゆるくても地域の輪を作りたいんだから。
こんな人がいるって顔がわかるだけで充分。
185: 匿名さん 
[2014-11-27 12:49:58]
自治会費を払わないのにイベントに参加している親子に切れてるおばさんが、あちこちの
スレで吠えてるけど相手にされてない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる