マンションなんでも質問「内覧会であったとんでもないこと。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 内覧会であったとんでもないこと。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-11 10:29:19
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】新築マンション内覧会の注意点| 全画像 関連スレ RSS

先日まちにまった内覧会に行ったらモデルルームではなかった大便器排水管が床上に露出していたり、フローリング材を良く見ると一枚一枚に製造番号のような英数字が刻まれていたり、予想もしていなかったことばかり。こんなことって良くあることなんでしょうか?ちなみに全国にマンションを展開する旧財閥系デベのマンションですよ。

[スレ作成日時]2005-05-25 01:15:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

内覧会であったとんでもないこと。

142: 匿名さん 
[2006-09-21 14:22:00]
>>140
たしかに!気になるところはどんどん指摘して説明を受けた方がスッキリしますよね!

>>141
スリスリ作戦やってみてくださいね!1ヶ所や2ヶ所の盛り上がりは発見できると
思いますから!知人から聞いたのですが、空気が入ったようなふかふかした
盛り上がりを指摘したときに、室温の影響で(夏場)今は盛りあがってても
時間が経てばきちんと直りますって説明されて納得したらしいのですが
ふかふか状態はどんどん酷くなる一方だったそうです。やはり、おかしいな?
って思ったら最初に直してもらった方がいいみたいですね。
そうそう・・靴下は、内覧会前に清掃も入ってたようなので大丈夫でした。

143: 匿名さん 
[2006-09-21 17:30:00]
内覧会後は部屋の掃除は入るのでしょうか?
144: たく 
[2006-09-21 19:41:00]
最近 内覧について、少しおかしな見方をされてる方が多いように感じます。 いずれ付くフローリングの傷 クロスの傷 汚ればかりを虫めがねで見るように探してみたり。クロスなんて消耗品なんですから。 そんな部分を調べるよりも、もっと大事な部分を正しく見た方がいいですよ! 
145: 匿名さん 
[2006-09-21 21:52:00]
>144さん

例えばどんなところですか?
ひとりで頑張るつもりなので、心得として教えてください。
私自身、車でも何でも、こんなもんなのかなーと簡単に考えてしまう
性格らしいので。
あれ?もしかしてスレ違いの質問??ごめんなさい!
でも教えてください!!お願いします。m(_)m
146: 匿名さん 
[2006-09-21 22:10:00]
>>144
出来上がった部屋を素人の目で確認できるところは限られてしまいますよね?
もっと大事な部分を正しく見たいのであれば、やはり内覧業者の専門の方に
お願いするとかしないと無理でしょうね・・。
補償期間もありますし、住んでみてから気が付いて直していただける部分と
住んでしまってからじゃ手遅れの部分もあると思います。
壁紙の汚れやフローリングの消耗品は、入居後に発見しても妥協範囲だと考えてます。
それなら、「そんな細かいところまで・・」って部分でも直していただいて
自分が満足できる状態で気持ち良く入居できればいいと思いませんか?
147: たく 
[2006-09-21 22:46:00]
昨今の販売業者、施工ゼネコンは、よほどの事が無い限り、住んでからの不具合にも対応してくれます。間違いなく! 細かい部分は、直さない方が建物、仕上がりについても良い場合が多々ありますよ! プロから見れば。 内覧業者の当り外れは運次第だとおもいますが。 後、立ち会う、もしくは対応してくれる施工業者の経験度によって不具合を問題ないとごまかされたり、問題のない範囲の事を、知識の無さから直しますとお客さんを不安にさせてしまったりと、まあ色々ありますね
148: 匿名さん 
[2006-09-21 23:05:00]
>>147
内覧業者を頼んでも当たり外れがあり、施工業者の経験度で不具合をごまかされたり
って事があるので、自分が満足できるだけ細かくチェック!しました!
149: 匿名さん 
[2006-09-22 00:11:00]
引渡しであったこと、
リビング窓が閉まんなくなった....
(内覧じゃないがある意味究極かと。。)
150: 133 
[2006-09-22 01:38:00]
うちは、内覧業者からチェックシートを取り寄せたんですが
チェックポイントが多くて驚きました
(まぁほとんど見るポイントは、各部屋で一緒ですけど)
下調べなしに参加していたら、全部チェックは出来ないだろうな〜って思いました

>>144さんの、床やクロスのキズについて、確かにその通りだな〜と思っています
大体の方が、”初めて見る我が家”に舞い上がってしまうそうで
汚れやキズなどばかりが、目に付くそうです

「汚れやキズは後回しにして、施工仕上がりや
設備の不具合などを、優先して調べてください」と
チェックシートにも、見るポイントとして書かれていました

どこかの内覧会のスレで
「携帯の充電器を持参して、すべてのコンセントをチェックしました」
って書き込みをみたので
旦那さまに、そうした方がいいみたいだって、と告げたら
「通電してるかどうかなんて基本的なこと、別に見なくてもいいんじゃないの?
当たり前だし・・そこまでする必要があるのかな?」と言われて
言われてみればそうなのかな〜?と悩んでしまいました
じゃあ点検口内のチェックとかも、信じてしまえばしなくていい訳だし・・・

結局自分が納得すれば、いいんでしょうけど
皆さんなら、コンセントの通電までチェックしますか?
点検口も開けて見ますか?
参考までに教えてください

151: 匿名さん 
[2006-09-22 09:25:00]
開けてもらって説明してもらいました。(なぜ必要か、どのように点検補修するのか)
152: 匿名さん 
[2006-09-22 10:01:00]
>>150
私も144さんの意見は??かと。
施工側から見た場合なら言いたいことはわかるが、買った車で例えると納車時に傷ついてたら
普通は怒るでしょう。
気にしない人はチェックしなくても良いとは思うけどね。

傷&汚れは入居後対応は難しいから納得いくまでやったほうがいいと思う。
逆に通電は確実に引渡し後も対応してくれるが入居したときに使えないと問題あるってことで
あらかじめ内覧時にやる人はいるだろうね。

うちはやんなかったなぁ。

点検口はあけたな。
(おかげで風呂の天井開けた時に今後光対応する場合の配管等聞けた
 光は考えてなかったけど。。。)

内覧チェックに関してはやりすぎって無いと思う。
(要求事項についてはやりすぎのひとはいると思うけど)
ただやりすぎると疲れるってだけでしょう。
153: たく 
[2006-09-22 16:33:00]
施工側と言うよりは、物事の観点が違うと思うのですが。確かに安い買い物ではないので、慎重になる気持ちは解るのですが、車や工場生産品とは違い、職人と言われる人間が作り上げていく物ですから、当然完璧は無いと思いますよ。人間ですから。 そういう商品であるから、内覧前に何度も検査があるのですから。おかしい、不具合と感じる箇所は指摘するのが当然ですが、行き過ぎたチェックはどうかと思うだけで。内覧時は、懐中電灯ではなく、照明器具を忘れずに! 天気が悪い日には真っ暗な部屋もありますから。
154: 匿名さん 
[2006-09-22 22:26:00]
>>153
慎重というよりも当然かと。
工場生産と違うというのは作り側の言い分であって買う側はまたくもって一緒の扱いです。
施工精度に関しての指摘&要求については行き過ぎはあっても傷&汚れに関しては行き過ぎ
はありません。

傷&汚れは説明しろといって説得できる要素は施工側には無いから。
(それを知ってるから内覧では小さい傷でも対応してもらえるのかと
 うちの場合はいやな顔されませんでしたから)
155: 133 
[2006-09-22 22:54:00]
なるほど、点検口はチェックされた方が多いみたいですね
事前に開けておいてもらえるよう、連絡した方がいいみたいなので
うちもお願いして、チェックすることにします

簡易照明ってものが、200円程度で売れてるようなんですけど
ホームセンターで聞いてみよう
皆さん、色々と助言ありがとうございます
156: 匿名さん 
[2006-09-22 22:59:00]
>>154
例えば、工場生産である液晶モニターのドット欠けについて、
メーカーが返品・交換に応じないことを、どうお考えですか?

>傷&汚れは説明しろといって説得できる要素は施工側には無いから。
「傷や汚れは施工の段階で発生しうるものです。
建物は他の工業製品と違い、スケールが大きく、内部に多種多数の作業員が立ち入って施工し、
また1件ごとに作業環境が異なることから、
傷や汚れが発生する可能性を、工業製品並みに下げることはできません。
したがって、最後に点検・補修を行った上で、お客様の内覧検査に臨んでおりますが、
そのレベルを上げすぎますと、施工・補修の両面でコストがかさみます。
我々も商売ですので、増えたコストは価格に織り込まざるを得ない場合もございます。
ご入居された後の日常生活でどうしても付いてしまうような、ごく軽微な傷についてまで、
価格に転嫁して対応することは、我々にとってもお客様にとっても、決して良いことではないと考える次第です。
万一、目に余る傷、汚れがございましたら、直ちに補修させていただきます。」
157: 匿名さん 
[2006-09-22 23:08:00]
そういう考えでおられて納得した内覧を済ませれたら、それで良かったでしょうね。 仕事なんですから嫌な顔する訳ないかと・・・。 ただ、施工業者、販売業者は裏で陰口、注意人物とか言ってるんでしょうね。人間ですから。

158: 匿名さん 
[2006-09-22 23:17:00]
>>157
>施工業者、販売業者は裏で陰口、注意人物とか言ってるんでしょうね。人間ですから。

はぁ??そんな事気にしたら、どこも指摘なんてできないじゃない!
159: 匿名さん 
[2006-09-23 14:05:00]
内覧会経験者のみなさんに質問です。
私11月に内覧会を控えておりますが、内覧会で指摘した事項が修正されない場合、再々・・内覧会になると思います。
納得した状態まで受け渡しの捺印はしないべきだと聞いてます。

その場合、賃貸マンションに入居してますが、賃貸の退去届けを10月中に提出するのですが、退去してしまった場合の住宅の確保やら家賃への補助などは請求できるものなのでしょうか?

そういった経験をお持ちの方いらっしゃればどのような対処をされたか教えて下さい。
160: 匿名さん 
[2006-09-23 15:10:00]
>>159
再内覧会、再々内覧会となった場合、引渡し時期をずらしても、直してもらうということになります。
売主に、瑕疵を完全に直すことを要求する一方で、その間に発生する元の住居の賃貸料まで請求することは
できない、まず売主は応じないと仮定しておいたほうがいい。
あなたにとっても、完全な形で、マンションを直してもらえたほうがいいから、少なくとも一回目の内覧会を
やったあとで、判断だと思う。ちょっと直す程度の仕上がりなら、今の賃貸の退去手続きを進めながら、
再内覧会をすればいいし、もし最初の内覧会で、かなり修理を要するものが発見されたら、念のために賃貸の
退去願いは、出すのをやめたほうがいい。今の賃貸をなくしてしまうと、全部直してもらうまでは、捺印しないよと売主に主張できなくなるよ。とにかく引渡し時期が確実にみえるまで、賃貸の解約はしないほうがいい。
161: 匿名さん 
[2006-09-23 15:16:00]
>>159

いくらごねても、売主もプロだから、はいはいと賃貸の家賃や引越し代の面倒をみてくれるはずがない。
あなたにとっても、2回も引越ししたくないだろう。
売主に賠償請求はものすごく大変だが、引渡し前に、瑕疵を直してもらうことを売主に認めさせることの
方がずっと簡単だ。

理由は、買主から、瑕疵を直させる指摘を受けた売主は、今度は施工会社に、直せ、ただし金は払わない
(文句がついた原因は施工会社のミスだから)ということになり、売主は金を支払うことがないから。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる