マンションなんでも質問「内覧会であったとんでもないこと。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 内覧会であったとんでもないこと。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-11 10:29:19
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】新築マンション内覧会の注意点| 全画像 関連スレ RSS

先日まちにまった内覧会に行ったらモデルルームではなかった大便器排水管が床上に露出していたり、フローリング材を良く見ると一枚一枚に製造番号のような英数字が刻まれていたり、予想もしていなかったことばかり。こんなことって良くあることなんでしょうか?ちなみに全国にマンションを展開する旧財閥系デベのマンションですよ。

[スレ作成日時]2005-05-25 01:15:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

内覧会であったとんでもないこと。

150: 133 
[2006-09-22 01:38:00]
うちは、内覧業者からチェックシートを取り寄せたんですが
チェックポイントが多くて驚きました
(まぁほとんど見るポイントは、各部屋で一緒ですけど)
下調べなしに参加していたら、全部チェックは出来ないだろうな〜って思いました

>>144さんの、床やクロスのキズについて、確かにその通りだな〜と思っています
大体の方が、”初めて見る我が家”に舞い上がってしまうそうで
汚れやキズなどばかりが、目に付くそうです

「汚れやキズは後回しにして、施工仕上がりや
設備の不具合などを、優先して調べてください」と
チェックシートにも、見るポイントとして書かれていました

どこかの内覧会のスレで
「携帯の充電器を持参して、すべてのコンセントをチェックしました」
って書き込みをみたので
旦那さまに、そうした方がいいみたいだって、と告げたら
「通電してるかどうかなんて基本的なこと、別に見なくてもいいんじゃないの?
当たり前だし・・そこまでする必要があるのかな?」と言われて
言われてみればそうなのかな〜?と悩んでしまいました
じゃあ点検口内のチェックとかも、信じてしまえばしなくていい訳だし・・・

結局自分が納得すれば、いいんでしょうけど
皆さんなら、コンセントの通電までチェックしますか?
点検口も開けて見ますか?
参考までに教えてください

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる