東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-17 17:02:18
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その67)

10721: マンション検討中さん 
[2018-12-04 12:28:18]
掃除が面倒なんで狭いほうがいい自分は幸せ者なんだなって思う
10722: マンション検討中さん 
[2018-12-04 12:40:57]
私も狭くて良いな
広いマンションにも住んだけど最上階だったせいもあるかもだけど夏は暑くて冬は寒いし光熱費が凄く嵩んだ
その後中住戸の狭い所に移ったらすぐに暖かく、また涼しくなって快適
窓拭きも簡単だし
モノ増やせないから浪費しなくなったし
10723: マンション検討中さん 
[2018-12-04 12:43:41]
ベランダももっと狭くして欲しい。窓拭きも面倒だし…。
10724: 匿名さん 
[2018-12-04 12:48:51]
そのうち棺桶に住みそうな勢いだね
10725: 匿名さん 
[2018-12-04 12:54:27]
>>10724
都内好立地の単身用は既にそうなりつつあるからね・・・
彼らが結婚や新居を意識し始めたら60平米4LDKもすんなり受け入れられると思うw
10726: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-04 13:00:22]
住居用としては広さより間取りが重要だよね。家族の人数とまともに使える部屋がどれだけあるかっていう。70平米3LDKでも実質2LDKだろみたいな物件もあるし。
10727: マンション検討中さん 
[2018-12-04 13:01:25]
だからモノが売れないよね
嵩張らないジュエリーとか時計は売れてるのかな
物置だって毎月お金取られるんだもん
都心部に住むって大変な事なんだね
10728: 匿名さん 
[2018-12-04 13:16:02]
好立地はネガってても下がらないよ。
ジュエリーや時計や車に比べれば値崩れ少ないし
贅沢品買う人よりはパイが大きいから、ちょっと下がった程度で買い支えられちゃう。
下がるまで待つ根気、待てないし高いの買えないなら値下がり覚悟で郊外に向かう諦め、
もしくは収入増やして値落ちしない物件が買える資力を身につける。
いずれにしてもしょっぱいな
10729: マンション検討中さん 
[2018-12-04 13:37:01]
港区山手線内に 35㎡ 2DK 3500万円、57㎡ 3LDK 5500万円 みたいな
コンパクトでグロスを抑えたマンションを供給して欲しいよ。
10730: 匿名さん 
[2018-12-04 13:50:56]
>>10729
それはさすがに相場を知らなすぎw
単価を盛ってグロスを抑えた物件なら都心に限らず方々にある。
今の時代はプラスアルファで仕様もショボい。
10731: 匿名さん 
[2018-12-04 14:03:13]
外側湾岸マンションは、おわりだよもうW
10732: 匿名さん 
[2018-12-04 14:05:19]
直近価格ほぼ半額を願う時点で10年単位の待ち確定
10733: 匿名さん 
[2018-12-04 14:54:03]
なんかホントこころがデフレスパイラルだね
10734: 匿名さん 
[2018-12-04 14:59:46]
今夜も出船が出船が←それは汽笛
10735: マンション検討中さん 
[2018-12-04 16:23:22]
>>10729 マンション検討中さん
>港区山手線内に 35㎡ 2DK 3500万円、57㎡ 3LDK 5500万円 みたいな
>コンパクトでグロスを抑えたマンションを供給して欲しい。

それが無理なら、限界まで圧縮して、

港区山手線内、坪400、30㎡ 2K 3600万円、40㎡ 2LDK 4800万円

そのくらいが予算の限界だね
10736: 匿名さん 
[2018-12-04 16:30:40]
相場暴落待つ人は来世まで待つ根気が必要。
人間に転生できるかしらんけど

むしろ、操作できない相場下がる事願うよりも自分の価値や収入増やす方向で人生歩むべき
10737: マンション検討中さん 
[2018-12-04 16:48:42]
都内の相場は絶対に下がらないと思う
だって東京ほど食事が美味しくて安全な都市は世界中探したって無いよ
我々にとっては相場高すぎるけど世界から見たらまだまだ割安
どんどん買われて行くと思うよ
10738: マンション検討中さん 
[2018-12-04 16:51:56]
都内だけでなく日本の上から
札幌 大阪 福岡 沖縄も買われるだろうね
北海道のニセコのような地区がこれからあちこちに出来る
10739: マンション検討中さん 
[2018-12-04 17:05:33]
港区山手線内、坪440、30㎡ 2K 3980万円、40㎡ 2LDK 5280万円

このくらいの条件で物件を提供するのは無理なのですね。

来世まで根気よく在庫を抱えていればいいですよ。
10740: 匿名さん 
[2018-12-04 17:10:15]
やはり、どんどん移民を入れ生産年齢人口を回復させて日本人の経済状態を回復させんといかんな
不動産価格の暴落を期待してより没落してゆく方々の論理を聞いていて今の政権の移民政策が正しいことを確信しました

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる