三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「CAPITAL GATE PLACE その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 月島
  6. 1丁目
  7. CAPITAL GATE PLACE その3
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2013-05-14 17:49:08
 

中央区月島<駅直結>ランドマークタワー
地上53階の超高層、総戸数702戸の商住一体複合再開発

◇売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
◇所在地:東京都中央区月島1丁目2709番(地番)
◇交通:東京メトロ有楽町線・都営大江戸線「月島」駅徒歩1分

○前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/323818/

[スレ作成日時]2013-04-13 21:57:03

現在の物件
CAPITAL GATE PLACE
CAPITAL GATE PLACE  [最終期]
CAPITAL
 
所在地:東京都中央区月島1丁目2709番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩1分
総戸数: 702戸

CAPITAL GATE PLACE その3

901: 匿名さん 
[2013-05-09 22:57:37]
ここは下の店舗しだい。もんじゃがきたらアウト。
902: 匿名さん 
[2013-05-09 23:32:21]
この場所、そもそももんじゃ屋あったよね。二階の店。
903: 匿名さん 
[2013-05-09 23:38:16]
もんじゃは来ないこと願う。
904: 匿名さん 
[2013-05-09 23:39:04]
アイマークもんじゃで悲惨な雰囲気。
905: 匿名さん 
[2013-05-09 23:40:28]
アイマークみてるからもんじゃはいれないでしょう。
906: 匿名さん 
[2013-05-09 23:41:03]
三井不動産はもんじゃ似合わないよ。
907: 匿名さん 
[2013-05-09 23:53:33]
だれか営業に確認してないの?
908: 匿名さん 
[2013-05-09 23:56:34]
今度確認しよー。。
909: 匿名さん 
[2013-05-09 23:56:51]
お前が確認しろよ
910: 匿名さん 
[2013-05-10 02:05:06]
もんじゃ入るって言ってたよ
911: 匿名 
[2013-05-10 06:34:12]
もんじゃは地権者なので、確実に入ります。
だから、もんじゃタワー。
912: 匿名さん 
[2013-05-10 06:56:43]
ゴキブリタワー
913: 匿名さん 
[2013-05-10 07:24:56]
しかし、ひどい事朝っぱら言うね。
そんなこと言うの良くないよ。
それぞれの事情あるんだから
自分に帰るよ。
914: 匿名さん 
[2013-05-10 07:53:58]
どの世界も脱落者はいるよ。無視無視。
915: ポン 
[2013-05-10 08:14:55]
買えない奴は文句ばかりいうな〜
916: 匿名さん 
[2013-05-10 09:18:17]
文句ばかりだから、買える人生にならないのかも。
917: 匿名さん 
[2013-05-10 11:01:23]
やっぱり成功者タワー。サクセスビバタワー。
918: 匿名さん 
[2013-05-10 11:17:08]
成功した人や資産価値を考える人は湾岸でマンションは買いません。
919: 匿名さん 
[2013-05-10 11:32:57]
残念だけどアイマークを●キブリ・タワーと呼んでるひとけっこういるよ。●キブリはこの辺の低層住民にとって切実な問題。
920: 匿名さん 
[2013-05-10 11:38:49]
ゴキブリ駆除業者頼めば大丈夫だと思います。
921: 匿名さん 
[2013-05-10 12:25:04]
では919さんに質問です。
ファミール月島は俗に何と呼ばれているでしょう?
922: 匿名 
[2013-05-10 13:15:15]
もんじゃ屋が入って欲く無いと思う気持ちは分かるけれど、残念ながらもんじゃ屋地権者がかなりいるので、このタワーの飲食店街はもんじゃ屋ストリートになる!オシャレな店が入る可能性はかなり低い。
923: 匿名さん 
[2013-05-10 13:22:58]
>>922
逆に考えるんだ!
もんじゃ屋も飽和状態だし差別化も必要
おしゃれなもんじゃ屋ってコンセプトの店だったら問題ない(笑)

つかオシャレの概念がよく分からん
どーせオープンカフェとかカジュアルなイタリアンとか言うんでしょ?
もうお腹一杯・・・
焼き魚定食とかある食堂のが100万倍マシ・・・
924: 匿名さん 
[2013-05-10 13:30:54]
もんじゃタワー。
焼き魚定食タワー。

坪250万ならありかも。
925: 匿名さん 
[2013-05-10 17:00:02]
テナントの事は営業さんにきいてみようっと。
何が入ってもいいけどね。書店入らないかな?
926: 匿名さん 
[2013-05-10 17:14:18]
このビルテナントでもんじゃ営業しても客は商店街もんじゃに行くんじゃ
地元民が利用する飲食店がいいね。
おいしい中華屋、和食、鰻、とんかつ。
あとは、銀行ATMでしょ、郵便局は無理かな。
927: 匿名さん 
[2013-05-10 18:20:01]
展望ラウンジではもんじゃが食べられると聞いたのですが本当ですか?
928: 匿名さん 
[2013-05-10 18:24:51]
えーーーーつ。展望ラウンジでもんじゃ。。
ガックシ。
929: 匿名さん 
[2013-05-10 18:27:10]
もんじゃ地権者さん、思い留まって下され。
違う商売考えたほうが タワー価値と利益上がるよ。
もんじゃ廃業してくれー。
930: 匿名さん 
[2013-05-10 20:10:36]
ファミール月島の別名って「アミダ」ですか?
931: 匿名さん 
[2013-05-10 20:35:35]
ピンポ〜ン、俗に言われいてますね。
932: 匿名さん 
[2013-05-10 20:38:12]
て抜きしてしまいました。
933: 匿名さん 
[2013-05-10 20:43:40]
もんじゃタワーの名にふさわしいのはアイマークタワーでしょう。
キャピタルゲートはハイソ路線ですよ。
934: 匿名さん 
[2013-05-10 20:45:44]
三井野村清水ってのが気になる。。
935: 匿名さん 
[2013-05-10 20:47:55]
実際、もんじゃ通りにアイマークタワーはありますし。
936: 匿名さん 
[2013-05-10 20:55:20]
そのハイソ路線がとても痛々しいです。

by 害虫駆除業者
937: 匿名さん 
[2013-05-10 21:18:24]
月島駅徒歩5分内タワーマンション
需要>供給でしょう。更地がないからこれまでも今後も豊洲有明のように安易に建てられない。


ライオンズタワー月島
ファミール月島グランスイートタワー
ザ・クレストタワー
(月島機械跡地にタワマン予定の未確認情報)

月島
アイマークタワー
キャピタルゲートプレイス
月島1丁目22,23,24番地計画
(賃貸:月島ムーンアイランドタワー)
938: 匿名さん 
[2013-05-10 21:31:15]
場所柄、眺望確保された部屋の供給は特に限定的です。
上手く値付けしているということでしょう。
939: 匿名さん 
[2013-05-11 06:55:28]
ひょっとして937さんはクレスト住民?
940: 周辺住民さん 
[2013-05-11 09:54:45]
もんじゃ論議に渇!
月島イコールもんじゃのイメージが強いのぬぐえないのは確か。毛嫌いするならゴキブリホイホイしてりゃ
いいのに。
地元居住者のもんじゃ通いは殆ど、または全くしていない。もんじゃの悪臭や煙が漂う不快な街ではない。
ここは、地区外の利用者で賑わっており、外国人そして修学旅行のバスツアでも訪れる活気と賑わいのある
街だよ。
もんじゃが気に入らなきゃゴキブリ批判は止めて寄り付かなければよいのに。
地権者のもんじゃや店では「丸山」「豊月」の2店があった。地権者の補償では、戻ってこないのと戻ってくる
二通りがある。「豊月」戻らない選択で佃で営業している。「丸山」はどちらかはしらない。ゼロかも知れないし
一店が開店するかもしれない、その程度である。再開発計画は基本的に店舗を増やす考えは無く、したがって
こじゃれた飲食店誘致の考えはないので、あったらいいなぁのお店論議は不毛。いま建設中の中層棟の1Fに
セブンイレブンの出店は確定した模様。
941: 匿名さん 
[2013-05-11 10:39:18]
>>940
そんなことみんな分かってる
ネガさんがもんじゃだけの街ってことにしたがってるだけだしさ

ただ以前築地に住んでた時に、
田舎のじっちゃんばっちゃんは漁師にでも転職したと勘違いしてたらしい
地方の人ならまだしも、東京で生まれ育った知人にも築地で働いてるの?と聞かれたこともあるw

生活上、実害は全くないと思うけど、イメージが独り歩きするのは確かだねw
月島に住んでる、っていうといちいち否定するのも面倒なくらい聞かれると思う
942: 匿名さん 
[2013-05-11 10:58:07]
ここは結構知ってる人が多いので、月島に引っ越すといったら、
あの駅直結のタワーですかと聞かれたり、会社に近くていいですねという反応になると思うよ。
943: 匿名さん 
[2013-05-11 11:34:42]
これじゃ、リバーシティでさえ
佃に住んでるって田舎の人に言ったら…のレベルの議論ですね。
944: 匿名さん 
[2013-05-11 11:56:35]
でた!佃リバーシティだ!おらたち湾岸族の雄!あー住みたい!
945: 匿名さん 
[2013-05-11 12:02:05]
中古団地がなに寝言言ってるの?
946: 匿名さん 
[2013-05-11 12:45:47]
購入者「月島に住んでます。」
ご友人「もんじゃ焼き有名だよね。」

この会話を否定するのは無理。

947: 匿名さん 
[2013-05-11 12:54:28]
東京の中央区に住んでいます、で問題解決。
948: 匿名さん 
[2013-05-11 13:10:39]
その会話、誰も否定しませんよ。そこに愛しさすら覚える、ある程度の余裕ある大人が住む街ですよ月島佃は。経済的に不自由なひとや、自分に自信がもてないひとが無理して住むと痛いという好例ですね。
949: 匿名 
[2013-05-11 13:16:13]
確か定食屋さんも入るだよね。
950: 匿名さん 
[2013-05-11 13:19:40]
持ち上げ過ぎず自虐すぎず住民の方に余裕があるのは好印象。
リバーシティ?とヘイトの論争除く。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる