神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ブロド香櫨園について 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 上葭原町
  6. ブロド香櫨園について 
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-02-06 13:02:00
 削除依頼 投稿する

阪急不動産が手がける、関西初のリノベーションマンションだそうです。
先日見に行ってきました。要は三菱商事の高級(?)社宅をリフォームして
マンションとして売り出すようです。阪神まで10分、学校なども比較的
近く、各部屋も90平米超の4LDK、結構気に入ってます。が、正直
物件としてはどんなものかがわからず、決断にいたりません。築7年の
マンションを、あの環境であの広さで、更に完全リフォーム済みであの
価格だとお手ごろだと思うのですが‥。
新築にはあたらないとは仰らずに、ご意見お聞かせください。


[スレ作成日時]2005-11-02 13:43:00

現在の物件
ブロド香櫨園
ブロド香櫨園
 
所在地:兵庫県西宮市上葭原町28-1
交通:阪神本線「香枦園駅」徒歩10分

ブロド香櫨園について 

82: 匿名はん 
[2006-01-29 11:01:00]
>>71
あなたの心配は正しいと思いますし、断定的、或いは軽率な発言とは思いません。160mmの床スラブ厚なんて新築では今時皆無です。リフォームだろうと新築だろうとこの厚みは変わらないわけで、おそらく遮音性は×でしょう。
おそらく販社はそれを気にしているのでしょう。書き込みにノイズが多いのもそのせいでしょうね。
83: 匿名はん 
[2006-01-29 13:52:00]
私のマンション(築7年)はスラブ150mmですが、上階の音は殆ど気になりませんが・・・
84: 匿名はん 
[2006-01-29 15:56:00]
>>72&81
デベさんですか?
音抜けしない。などと断定する方がよほど怪しい。
売れ残ると困る阪急の方ですかね??
150〜160mmだと足音、子供の物を転がす音、会話、ステレオ音は筒抜けですよ。
>>71さんは読んでも分かるように軽率でも断定的でもない事実を語られているだけです。
文章の読み取り能力ないですな・・
85: 匿名はん 
[2006-01-29 19:32:00]
確かに今時、床スラブが160mmは
つらいですね。
86: 匿名はん 
[2006-01-30 00:01:00]
足音はともかく、150〜160mmで会話が筒抜けなんて聞いたことないな。
本当にコンクリート?
何か別物じゃないの?
87: 匿名はん 
[2006-01-30 08:59:00]
じゃ、入居してから確かめれば!
後悔先に立たず!てことが良く分かるよ・・
88: 匿名はん 
[2006-01-30 19:59:00]
>87
あら、逆ギレですか??
89: 匿名はん 
[2006-01-30 21:58:00]
>88
デベさん 必死!!(笑)
90: 88 
[2006-01-30 23:27:00]
デベじゃありませんよ〜
ただの通りすがり。
お互い必死だな〜って。
91: 通りすがり 
[2006-01-30 23:53:00]
公庫基準のスラブ最低厚が150mm。 つまりここは最低ぎりぎりライン近く。
躯体のほかの部分がまともなら、なぜここだけケチったか不思議。
容易に想像できるのは社宅だからそこまでこだわらなかったという事。
やはりこのスラブ厚なら子供のいる家庭の生活音はまあ相当聞こえるだろう。
92: 匿名はん 
[2006-01-31 23:41:00]
age
93: 匿名はん 
[2006-02-01 21:49:00]
住宅情報の新築マンション(ブロドは新築ではないけれども・・・)の購入前のチェック欄に、
床スラブ厚が200mm以上あるか?(理想的には250mm以上)とある。。。
やっぱし、見送るべきか・・・・・。
立地、環境、小学校区はええんやどなぁ。
惜しい・・・。
94: 匿名はん 
[2006-02-01 21:54:00]
7年前に買った と思えば外観と内装がきれいになってる分お得でしょう。
中古を買ったと思えば、安いのでは・・
95: 匿名はん 
[2006-02-02 10:25:00]
久しぶりに見るとちょこっと荒れてたみたいですね。
…で、ここって売れてるんですか?
96: 匿名はん 
[2006-02-02 12:18:00]
値段が安い2階の住戸とかでは、第1期分譲で抽選倍率4倍でした。
97: 匿名はん 
[2006-02-02 15:57:00]
なんだかんだ言ったって売れてるみたいですよ。
荒れてたのはよその業者さんの嫌がらせでしょ?
程度の良い中古マンションと割り切ればいいんじゃないのでしょうか?
98: 匿名はん 
[2006-02-02 16:00:00]
リフォーム済中古マンションですね。そう考えると結構良い物件かな。
99: 匿名はん 
[2006-02-03 23:22:00]
リフォーム済中古賃貸並スラブ厚マンションですね。そう考えると結構悪い物件かな。
100: 匿名はん 
[2006-02-03 23:31:00]
スラブ厚が衝撃的にうすーいのも最上階ならOKということか???
でも階下の住人との間でもめたりするのは嫌だなぁ・・・。
まぁ、子供が小さい家庭には不向きですかね。
101: 匿名はん 
[2006-02-04 13:49:00]
最上階ならOKでしょう。
自分達が気をつければ良いだけなので・・
昼間は、みなさん ある程度我慢してくれると思います。
10時前に寝せてしまえば、文句はないと思われます・・

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる