神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ブロド香櫨園について 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 上葭原町
  6. ブロド香櫨園について 
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-02-06 13:02:00
 削除依頼 投稿する

阪急不動産が手がける、関西初のリノベーションマンションだそうです。
先日見に行ってきました。要は三菱商事の高級(?)社宅をリフォームして
マンションとして売り出すようです。阪神まで10分、学校なども比較的
近く、各部屋も90平米超の4LDK、結構気に入ってます。が、正直
物件としてはどんなものかがわからず、決断にいたりません。築7年の
マンションを、あの環境であの広さで、更に完全リフォーム済みであの
価格だとお手ごろだと思うのですが‥。
新築にはあたらないとは仰らずに、ご意見お聞かせください。


[スレ作成日時]2005-11-02 13:43:00

現在の物件
ブロド香櫨園
ブロド香櫨園
 
所在地:兵庫県西宮市上葭原町28-1
交通:阪神本線「香枦園駅」徒歩10分

ブロド香櫨園について 

62: 匿名はん 
[2006-01-15 18:21:00]
固定資産税はもう少しいくと思います。でも相場並みじゃないでしょうか? 芦屋西宮の北部なら普通20-25万程度だと思うが、この辺りは比較的安いエリアでしょう。
中古だと納得して購入するにはいい物件だと思います。修繕積立金を繰り越してくれると聞きました。
63: 匿名はん 
[2006-01-16 19:16:00]
このマンションを検討している者です。
確かに開放感があって普通のマンションではないような感じがしました。
さすが三菱商事ですね。
62さんの情報で修繕積立金を繰り越してくれるって書いてありますが、
どういう意味なのでしょうか?
64: 匿名はん 
[2006-01-21 19:56:00]
中古物件にしても全面リフォームでこの値段なら安いのでは?
しかし、来週はいよいよ抽選ですが、申し込みするかはまだ決めかねてます。
床スラブの厚みとか壁厚とか、いろいろ気になります。

野村・積水のプロジェクトがはっきりするまで待とうかなぁ・・・。
65: 匿名はん 
[2006-01-21 23:26:00]
阪急電車の車内広告でこの物件のことを知っていましたが、昨年新築マンションに入居したばかりなので詳しく知ろうとはしていませんでした。
さきほどブロド香櫨園のHPを見て、「安い!」と思いました。
これがマンションを検討中の時期だったら、購入候補にあがっていたでしょう。
躯体が中古とはいえ、この広さとグレードなら納得。
66: 62 
[2006-01-21 23:33:00]
>>63
この物件に元々住んでいた社員戸数、年数相当分の修繕積み立て相当分をこのマンションの組合会計にはじめから入れてくれるそうです。
うがった見方をすればその分価格に上積みされているとも考えられなくも無いですが、三菱商事側からの供出ともとれないことはありません。
67: 匿名はん 
[2006-01-22 17:09:00]
営業の方によるとこのお金は阪急不動産からでるようです。元々は三菱商事からでたお金かもしれませんが・・・。
68: 匿名はん 
[2006-01-23 12:13:00]
第1期分譲の抽選が今度の土曜日のようですが、第2期分譲に関する情報ってどなたかお持ちですか?
69: 匿名はん 
[2006-01-24 17:41:00]
ひょっとしてここのお風呂はユニットに替えてもらえるのではないのでしょうか?タイルのままだと冬場は寒そうだなぁ・・・。
今流行のカラリ床でもないみたいだし・・・。築7年だからやっぱり仕様が古いのかなぁ。
70: 匿名はん 
[2006-01-27 09:24:00]
明日はいよいよ第1期分譲の抽選日ですね。
どれくらいの倍率になるのか楽しみです。
71: 匿名はん 
[2006-01-27 14:38:00]
床スラブが160mmしかありませんね。
やっぱり7年前の社宅仕様です。
この厚さだと、音抜けは覚悟する必要あります。
今すんでる社宅も同じくらいですが(フローリングもLL45)ですが11時過ぎに静かにしていると
上下階の話し声まで聞こえます。
この物件はスルーします。
3000万以下の価値しかないと思います。
72: 匿名はん 
[2006-01-27 14:44:00]
床スラブ160ミリで、上下の話し声が聞こえるなんてあり得ない。
軽率な発言は慎みましょうよ。
どっかの安普請のハイツじゃあるまいし。
73: 匿名はん 
[2006-01-27 21:25:00]
>>72
そんなことは無い。十分ありえるぞ。
74: 匿名はん 
[2006-01-28 21:28:00]
73さんの言うように、ほんとに上下階の話し声が聞こえるとすれば、ちょっとためらいますね・・・。

結構、気に入ってはいるのですが。。。
75: 匿名はん 
[2006-01-28 23:20:00]
床スラブが160mmって...。

安物のワンルームマンションじゃん。
76: 匿名はん 
[2006-01-28 23:29:00]
>>75
禿同
最低最悪でも220mmぐらいからだろ普通今時。
77: 匿名はん 
[2006-01-29 00:14:00]
聞こえるわけないじゃん。
何か変な輩が紛れ込んでるね。
78: 匿名はん 
[2006-01-29 00:33:00]
>>77
変なのはお前だろ。160mmの床スラブ厚なんて新築では今時皆無だろ。
79: 匿名はん 
[2006-01-29 01:38:00]
>>78
ここは中古をリフォームした物件なんですが...。

だからモデルルームは最上階だったんですね。
眺望が良いからだとばかり思ってましたよ。
80: 匿名はん 
[2006-01-29 10:06:00]
71です。
波紋を投げかけて申し訳ない。
しかし、7年落ちの社宅をリフォームした物件だと認識された方が良いと思います。
あとは、立地、空間に満足できれば購入されるのは構わないと思います。
実際建っているんだから、上下階で確認されればよく分かるのでは??
営業が嫌がったら 怪しいでしょう??

今は、社宅なので我慢してますが 同じような仕様のものへ大枚はたく気にはならなかったと言う事だけです。
>>77さん 物事を断定的に発言するのもいかがなものかと??
 スラブ250mmでも実際音抜けはあるようですから・・
81: 匿名はん 
[2006-01-29 10:33:00]
最初に物事を断定的に発言したのはおたくでしょ?
軽率な発言は本当に気をつけないとね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる