大和ハウス工業株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「プレミスト札幌ターミナルタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 東区
  6. プレミスト札幌ターミナルタワーってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-18 17:40:53
 

プレミスト札幌ターミナルタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:北海道札幌市東区北7条東1丁目1-6,14(地番)
交通:函館本線 「札幌」駅 徒歩5分
札幌市営地下鉄南北線 「さっぽろ」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.12平米~132.18平米
売主:大和ハウス工業

物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/384007/
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:株式会社ダイワサービス

[スレ作成日時]2013-04-11 22:51:47

現在の物件
プレミスト札幌ターミナルタワー
プレミスト札幌ターミナルタワー  [第5期2次(最終期最終次)]
プレミスト札幌ターミナルタワー
 
所在地:北海道札幌市東区北7条東1丁目1-6(地番)
交通:函館本線 「札幌」駅 徒歩5分
総戸数: 235戸

プレミスト札幌ターミナルタワーってどうですか?

752: 契約済みさん 
[2014-05-01 23:29:33]
>751
抽選ハズレて悔しい思いをしたので、先着申し込みにしました(;^ω^A ァセァセ
やはり、札幌駅付近でこの値段(ローン地獄ですが…)は魅力的でした(○´3`○)~♪
ツインタワー中止もありましたが…(; ・`д・´)…ゴクリ
ところで、将来、このタワーの南東側(ボーリング場)にタワーが出来てツインになる可能性を信じたいです…(。-`ω´-) ウーン
753: 契約済みさん 
[2014-05-02 08:13:55]
752さん 契約おめでとうこざいます。賢明な選択と思います、ところで先着順の残住居は、何戸残っていましたか、
次回分譲(北17条と相乗りで販売)で 6戸程度残すはずなので、先着順は、残数戸1-2となっていると思いますが、
754: 匿名さん 
[2014-05-02 08:38:37]
次回、分譲は6戸ですか。
もうほとんど売れちゃったんですね。
戸数多いから大丈夫かななんて思っていた私は甘かったと反省しています。

ご契約された方、おめでとうございます(^^)よい選択されましたよね。駅近ですし。
755: 匿名さん 
[2014-05-02 09:26:35]
HPでは、第2期、4期の残り2戸になってるけど、
第5期があるということ?何階なんだろう?
756: 匿名さん 
[2014-05-02 12:43:20]
ここが40階建てではなく中途半端な38階建てなのは敷地面積のせい?
757: 匿名さん 
[2014-05-02 20:52:37]

プレミスト琴似スカイクロスタワー(40階・高さ128.2m)
プレミスト札幌ターミナルタワー(37階・高さ128.1m)

住居の最上階は37階です。
敷地関係もあるかも?それとも128mに拘ってるのかもね?
琴似と同仕様なら40階なのにね。
758: 契約済みさん 
[2014-05-02 21:30:35]
北8西1のシングルタワーは50階建てで180mって凄くない?
759: 契約済みさん 
[2014-05-02 22:22:06]
>753
4/28の時点で先着申し込みは残り2戸でした(;´・ω・)
760: 匿名さん 
[2014-05-04 23:21:20]
完売間近ですね。
761: 匿名さん 
[2014-05-05 07:23:09]
完成1年以上に前人気完売したマンションって札幌にある?
Dグラフォートてかかな?
762: 匿名さん 
[2014-05-06 22:15:03]
工事期間が長いタワーと一般物件比べても意味無し。
763: 匿名さん 
[2014-05-06 22:26:46]
近くにコンビニない(T_T)
764: 匿名さん 
[2014-05-06 22:39:30]
>>763
セコマは無いが徒歩3分以内にサンクス、ローソン、セブン
5分でパセオ
765: 匿名さん 
[2014-05-06 22:48:31]
三井の裏参道は1年前に完売
766: 匿名さん 
[2014-05-06 22:49:41]
5分で北口だから不自由ないんじゃないの(笑)
767: 匿名さん 
[2014-05-06 22:53:43]
総戸数26戸の裏参道と較べてもねえ~
768: 匿名さん 
[2014-05-06 23:09:30]
764
セイコーマートもあるよ
熱供給公社の近くに
4~5分
769: 匿名さん 
[2014-05-07 00:58:36]
モデルルームの隣にセイコーマートがあるね
770: 匿名さん 
[2014-05-07 01:46:50]
せめて中央郵便局の前に地下鉄入口があれば…。
771: 匿名さん 
[2014-05-07 08:00:50]
北8西1が出来る頃には北側の道路は拡幅されて、地下までも歩道橋一本になるんじゃなかった?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる