積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドターミナルタワー本八幡【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 八幡
  6. 3丁目
  7. グランドターミナルタワー本八幡【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-11-08 13:51:02
 

グランドターミナルタワー本八幡の契約者専用のスレたてました。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県市川市八幡3-1245-18他(地番)
交通:京成本線京成八幡駅・都営新宿線本八幡駅から徒歩1分、総武線本八幡駅から徒歩2分



売主:積水ハウス、三井不動産レジデンシャル、新日鉄都市開発
施工:前田建設工業東京支店
管理:積和管理株式会社・三井不動産住宅サービス株式会社・京成ビルサービス株式会社

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183898/

[スレ作成日時]2013-04-01 22:45:34

現在の物件
グランドターミナルタワー本八幡
グランドターミナルタワー本八幡
 
所在地:千葉県市川市八幡3丁目1245-18他(地番)
交通:都営新宿線 本八幡駅 徒歩1分
総戸数: 465戸

グランドターミナルタワー本八幡【契約者専用】

103: 契約済みさん 
[2013-06-27 06:49:28]
>102さん

ありがとうございます。まだ来ていないのですね。
申込と抽選はしたのですが、5月に行われた入居手続き会の資料に
『6月末日までに手続書類(申込書及び契約書)のご郵送をもって・・・』と
書かれていました。確かに6月末日まであと数日ありますが、
ギリギリなので心配になりお尋ねしました。
104: 契約済みさん 
[2013-06-27 07:10:45]
残金支払いのお知らせは皆さんもうきてるのでしょうか?

まだ受け取ってないので少し心配で。
105: 契約済みさん 
[2013-06-27 07:15:09]
103さん
我が家もまだ書類届きません。
先週末に鍵の引渡し日時の連絡は届きました。
そこにも6月末までとありました。
今日、明日には届くと信じて、待ちたいと思います。
106: 契約済みさん 
[2013-06-27 07:52:37]
残金支払いの書類はきました。
諸費用、結構取りますね(苦笑)
概算でもいいから最初に言って欲しいものです。
107: 契約済みさん 
[2013-06-27 18:27:00]
104です。
残金支払い書類まだきてない方がいて安心しました。

オプション会の時のように階数によって違うのでしょうか…

そして今日もまだきてません。

諸経費のこと忘れてました。

結構かかるんでしたね。

家具や家電ばかり考えてましたが、節約しなければ!
108: 契約済みさん 
[2013-06-27 20:37:47]
106番さん
契約時に諸費用見積書(概算)をもらいましたけど・・・
実際の支払額は、概算プラス20万円ほどでした(:_;)
109: 契約済みさん 
[2013-06-27 21:13:33]
新規白物家電はあせらなくてもいいと思いますよ。
ジャンルによってモデルチェンジの時期が異なります。
今は冷蔵庫が各社買いですね。
110: 契約済みさん 
[2013-06-28 15:25:24]
>108番さん
庶民には痛手ですよね…
入居後には不動産取得税も待ってますよ(T T)
111: 契約済みさん 
[2013-06-28 17:17:32]
今日含めたここ毎週金曜日にGTTの折込みチラシが入ってますね。
掲載している住戸はすべて地権者住戸でした。
4006号室の億ションにはびっくりしましたね。
112: 契約済みさん 
[2013-06-30 18:46:39]
いつの間にか、玄関の鉄骨に覆いが
被せられてましたね。
まぁ違和感はだいぶ軽減されたかな?
113: 契約済みさん 
[2013-06-30 19:38:17]
ほほぅ、もう覆われていたのですか。
近くなので後で見てきます。
下からは見えない上部に天板がちゃんと取り付けられているか確認したいです。
114: 契約済みさん 
[2013-07-01 15:11:00]
八幡駅前の京成本社ビル1Fに下記店舗がオープンします。

ガスト:8/13(火)オープン
イデカフェ:8月上旬オープン

新聞折込みの地域求人チラシに掲載されてました。

イデカフェは、鎌ヶ谷に本社があるカフェです。
http://www.idecafe.com/

GTTの入居テナントについてご存知の方いらっしゃいましたら
情報お願いします。
115: 契約済みさん 
[2013-07-01 17:32:28]
他にはファミリーマートがオープンするようです。
116: 契約済みさん 
[2013-07-01 21:52:45]
GTTのテナントですが、眼科が7月に開業すると大きく窓に広告が貼られています。
117: 契約済みさん 
[2013-07-01 23:28:31]
テナント料きっと高いんでしょうね。
店がコロコロ変わるのは嫌です。。。
118: 契約済みさん 
[2013-07-01 23:52:09]
ですよね。
手堅いテナントに居着いてもらいたいなぁ
書店やクリーニング店にも出店してほしいです。
119: 契約済みさん 
[2013-07-02 08:12:06]
クリーニング屋さんあれば便利ですね。
近くに評判の良いクリーニング屋さんは
ありますか?
120: 契約済みさん 
[2013-07-02 08:49:16]
業務棟の下、くすりの福太郎も入ると聞きました。
121: 契約済みさん 
[2013-07-02 09:26:18]
薬の福太郎、今は三菱東京UFJ銀行と県道51号線をはさんで
向かいにあるのですが、そこが業務棟1Fに移転するんでしょうかね。

クリーニング店入ってほしいですよね。
内覧会の際に、入居後は受付カウンターでクリーニングと宅配便の受付するって
訊いたような記憶があるのですが…間違いかな? 詳細お分かりの方いますか?
122: 契約済みさん 
[2013-07-02 10:30:19]
クリーニングですが、宅配ボックスに入れておくと契約しているクリーニング業者が集荷し、洗い終わったらまた宅配ボックスに戻してくれると言っていたような…。業者は選べないので高いかもしれませんが、GTT内から一歩も出なくて良いので便利ですよね。宅配便も同様で、宅配ボックスの中に荷物を入れておけば勝手に集荷してくれると聞きました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる