積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドターミナルタワー本八幡【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 八幡
  6. 3丁目
  7. グランドターミナルタワー本八幡【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-11-08 13:51:02
 

グランドターミナルタワー本八幡の契約者専用のスレたてました。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県市川市八幡3-1245-18他(地番)
交通:京成本線京成八幡駅・都営新宿線本八幡駅から徒歩1分、総武線本八幡駅から徒歩2分



売主:積水ハウス、三井不動産レジデンシャル、新日鉄都市開発
施工:前田建設工業東京支店
管理:積和管理株式会社・三井不動産住宅サービス株式会社・京成ビルサービス株式会社

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183898/

[スレ作成日時]2013-04-01 22:45:34

現在の物件
グランドターミナルタワー本八幡
グランドターミナルタワー本八幡
 
所在地:千葉県市川市八幡3丁目1245-18他(地番)
交通:都営新宿線 本八幡駅 徒歩1分
総戸数: 465戸

グランドターミナルタワー本八幡【契約者専用】

83: 契約済みさん 
[2013-06-12 18:55:16]
内覧会、結構傷がありました。
全部指摘しました。
資産になるものなのに、こんなに…冗談じゃあない。
あと、スカイラウンジの窓、汚れてましたね…。
エレベーターは、ベビーカート2台でマックスの広さでした。
引越し中は、エレベーター1台だけで生活しろって書いてありましたが、本気でしょうか??
7月末から9月頭まで…?!遅刻します。
84: 契約済みさん 
[2013-06-12 22:01:12]
なるほど、引越し期間中はエレベーターが1台しか使えないという事でしょうか。
どこに書いてあったんでしょうか?気付きませんでした。
85: 契約済みさん 
[2013-06-12 22:59:34]
No.83さん

内覧会で傷を多数見つけられたとの事ですが、参考までにどういう箇所か教えて頂けないでしょうか。
私どもは、内覧会時指摘事項確認のためもう一度部屋を見ます。
よろしくお願いいたします。
86: 契約済みさん 
[2013-06-13 00:28:01]
私は、内覧会業者ではありませんが、TOP5に入るゼネコン、ディベロッパ両方を経験している弟と内覧会に行きましたが、弟曰く「クロスの張り方などミスがなく、やるな前建」と評価していました。もちろん無傷というわけではないですが、気になるところは数箇所でした。構造も可能な限りチェックして問題なしとのこと。私自身はマンション購入がはじめての素人なので、相対的な評価はできませんが、大きな問題がなくてよかったと思っています。
87: 匿名 
[2013-06-14 15:22:19]
内覧会へ行ってきました。キズもありましたが、ビックリしたのが大理石にヒビがあり、欠けている部分もありました。
何処まで直してくれるのか心配になり、知り合いの建築士さんに査定して貰い弁護士にお願いすることにしました。
88: 契約済みさん 
[2013-06-15 17:33:52]
83です。85さんへ
傷は、リビングの床に10箇所ほど、
寝室に6箇所ほど、
キッチンに5箇所ほど、
あと、壁紙に空気がかなり入っていた場所あり。
床のワックスが雑 。

すべて内覧同行の方が指摘してくれました。

84さんへ
引越しの日にち決定の案内に、引越し期間は引越し用にエレベーター3台稼働、残り1台をご利用くださいというような内容が…。

確認会でも、指摘箇所は指摘します。私の友達は、三回やり直しさせたと言ってました(違うマンション)。
89: 契約済みさん 
[2013-06-17 12:31:10]
みなさん結構キズなどにこだわるのですね。

私は今住んでいるマンションを購入した時は床の指摘だけで50項目くらい上げさせてもらいましたが、まったくと言ってもいいほど無意味でした。

当時はキズ探しに夢中になって内覧会をしていたのを懐かしく思い出しました。

話は戻りますが、実際に生活すると厚手のラグマットを敷かない限りかなりのキズがついてしまいます。

息子がトミカのミニカーやプラレールを落とすと確実にキズが発生します。

でも、我が子がかわいくて怒れませんでした。

自分で家事をしているときはスプーンを落としてキズをつけたこともありました。

なので、今は気にしないようにしています。

指摘するときっときれいに直してくれるとは思いますが、その後の維持は我が家ではできないので今回は開き直って内覧会にいどみました。

現在住んでいるマンションよりずっときれいに仕上がっていたので、主人も大満足のようでした。
90: 契約済みさん 
[2013-06-17 12:44:52]
>>82
大容量のDL作業はauが有利かと思います。
NTTは番組提供サービスが充実していますね。
タワマンなのでいちいち地上のツタヤに借りに行くのが面倒な方はNTTありかとw
私は映画よりもPCでオンラインゲームなど楽しむ派ですのでau検討してます。
91: 契約済みさん 
[2013-06-17 17:00:02]
引き渡しの日も近づいてきましたが、みなさん引っ越し会社はどうされる予定でしょうか??
幹事会社のアートさんを利用される方がやはり多いですか?
92: 契約済みさん 
[2013-06-18 11:20:07]
1回目の確認会に行ってきました。
素人では見落とす瑕疵を、友達の建築士さんに指摘して貰い助かりました。
担当の方も親切にはしてくれましたが、瑕疵を見つけると黙り込む人もいます。新築なので瑕疵が気になるのはあたりまえ。30ヶ所以上ある部屋は要注意と言われました。
ご家族や知り合いに建築関係の方がいたら、一緒に確認して貰ったほうがいいですよ。
93: 契約済みさん 
[2013-06-18 15:01:52]
うちはアートさん、やめました。
94: 契約済みさん 
[2013-06-18 19:39:54]
アートは何か問題あるのですか?
95: 契約済みさん 
[2013-06-19 09:35:15]
うちはアートさんと他社に見積もりお願いしました。
営業の方は幹事ではないほうが良かったのですが、幹事会社等の指定のある引っ越しは
初めてで、それ以外にすると引っ越しの際に不利な状況にならないか心配しております。
アドバイスをよろしくお願いいたします。
96: 契約済みさん 
[2013-06-25 15:28:41]
鍵引き渡し日と残金支払いのお知らせが届きました。
いよいよ入居まで1ヶ月を切りましたね。
97: 契約済み 
[2013-06-25 17:16:57]
内覧会行ってきました。 傷の指摘箇所もかなりあり、食器棚の背板が割れてたり残念でした。 ちゃんと直ってればいいのですが。。
入居楽しみです。
98: 契約済みさん 
[2013-06-25 20:11:41]
私も2回目の確認の際に発見した傷や床ワックスの塗りが甘い箇所を指摘しました。
入居まで時間がないため仕上がりは一任するしかありませんが…
置き家具や白物家電もそろそろ大詰めです。
家電の新型は魅力的ですがどこまで新規購入するか迷いどころですね。
99: 入居予定さん 
[2013-06-25 23:15:45]
GTTの億ション物件が売りに出されてますね。しかし、あまりにも高額。なぜ?
100: 契約済み 
[2013-06-26 15:12:35]
地権者が手放した、40階の南西角部屋、億ションで売ってますね。
2部屋をつなげてるから広い。
二世帯で住むのに良いですね。
101: 契約済みさん 
[2013-06-26 21:59:53]
駐車場や駐輪場の申込書って届きましたか?
102: 契約済みさん 
[2013-06-27 00:21:40]
契約会の時に申し込みしているはずですが?
駐輪場所が何番になるか割り当てはまだ分かりません。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる