積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドターミナルタワー本八幡【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 八幡
  6. 3丁目
  7. グランドターミナルタワー本八幡【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-11-08 13:51:02
 

グランドターミナルタワー本八幡の契約者専用のスレたてました。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県市川市八幡3-1245-18他(地番)
交通:京成本線京成八幡駅・都営新宿線本八幡駅から徒歩1分、総武線本八幡駅から徒歩2分



売主:積水ハウス、三井不動産レジデンシャル、新日鉄都市開発
施工:前田建設工業東京支店
管理:積和管理株式会社・三井不動産住宅サービス株式会社・京成ビルサービス株式会社

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183898/

[スレ作成日時]2013-04-01 22:45:34

現在の物件
グランドターミナルタワー本八幡
グランドターミナルタワー本八幡
 
所在地:千葉県市川市八幡3丁目1245-18他(地番)
交通:都営新宿線 本八幡駅 徒歩1分
総戸数: 465戸

グランドターミナルタワー本八幡【契約者専用】

144: 契約済みさん 
[2013-07-13 14:45:25]
本当、鎌ヶ谷のコーヒーショップでなく、スタバかタリーズに入ってほしかったです。
145: 契約済みさん 
[2013-07-13 22:58:07]
野村不動産が東武野田線新船橋駅前で展開している
みらSATO を見習ってほしいです。
立地は別として、イオンや医療施設等と一体化した
街づくり。
GTT や商業棟は箱だけ先行して、肝心の中身(テナント)は
後回しした感が否めません。
146: 契約済みさん 
[2013-07-14 00:04:05]
>>143
家電は店頭で現物調べて購入はネットという人が今は多いと思います。
この辺りの店は高いですよ。
安いのは型落ちの製品ばかりです。
アキバのヨドバシみたいに品揃え多くないと一度に製品比較できず効率悪いだけです。
家電なんかより生活雑貨や外食を誘致してもらいたいものです。
147: 匿名さん 
[2013-07-14 05:47:19]
ガストもいいけど、
ロイヤルホストかデニーズがあればいいんですが。
148: 匿名さん 
[2013-07-14 06:06:38]
都内並みの店舗は無理としても
京成も本社を移転させたぐらいなので
GTTの魅力を上げるような小売店を期待したいですね。
ヤマダとカスミじゃ、やっぱり〜て感じになります。
149: 契約済みさん 
[2013-07-14 11:51:33]
福太郎の本社も鎌ヶ谷でした。。
イデカフェといい、業務棟に入るテナントには
“鎌ヶ谷枠”でもあるんでしょうか…
150: 契約済みさん 
[2013-07-14 12:02:01]
唯一まだテナント契約が決まっていないのは商業棟の地下1階のみです。
皆さん、商業棟オーナーの市川ビルに自社の利益だけを考えずに人口集客、
良い街つくりに貢献できるようなテナントの誘致を訴えましょう。
151: 周辺住民さん 
[2013-07-14 12:38:03]
市川ビルって市川駅前のダイエーやらを管理しているところ?
正直期待出来ないな。
商業棟の地下にパチンコが入らないことを願う限り…
152: 契約済みさん 
[2013-07-14 15:33:55]
最悪なのは、パチンコ、焼肉店、スナック。
本八幡再開発のランドマークに、まさか。
再開発地域には、遊戯関係不可との条項があったように思うが。
153: 契約済みさん 
[2013-07-14 17:28:53]
管理組合規定により、パチンコ店などの風紀を乱す施設が入ることは不可になっていますので
ご安心を。重要事項説明会の際にも営業の方から説明を受けました。

もし規定がなければ市川ビルのことですから、市川駅前ダイエー地下1階のように
パチンコ店が入っていたかもと思うとゾッとします。
154: 契約済みさん 
[2013-07-14 17:36:33]
住宅棟4階に入っている八幡眼科の趣味の悪い派手な看板もどうにかしてほしいです。
せっかくのスタイリッシュな建物が台無しです。
155: 入居予定さん 
[2013-07-14 20:50:14]
テナント誘致にあたっては、コンセプトがしっかりした市川シャポーを参考にして欲しい。
156: 匿名さん 
[2013-07-14 21:25:44]
最初が肝心です。
ど派手な、いかにも田舎臭い広告を許せば、
所詮、その程度の物件になってしまいます。
外観をいかに努力しても、あの広告じゃね。
157: 匿名さん 
[2013-07-14 21:31:59]
市川駅南口の、i-linkやザ・レジデンスのそばにも
パチンコ屋が入っています。
朝から、雰囲気の悪い人たちが行列作って、まったく興醒めです。
私も重要事項説明で聞いたことなので、パチンコ屋はないでしょう。
158: 入居予定さん 
[2013-07-14 22:01:32]
ちばぎんの赤い文字看板、もイマイチですね。
159: 契約済みさん 
[2013-07-14 23:06:42]
駅前のパティオレベルの商業棟になりそうですね。
160: 匿名さん 
[2013-07-14 23:14:28]
パティオレベルか。市川駅周辺は綺麗になっているので差がつくな。
161: 入居予定さん 
[2013-07-14 23:42:22]
市川駅のマンションは結構高い価格で中古がでてましたが、まわりの店の価値にもよるんでしょうね。
ここは期待できませんね。
162: 契約済みさん 
[2013-07-15 05:31:54]
JRと京成が離れていても快速停車駅の市川か、3路線駅近の本八幡か2分されますね
ライフスタイルにもよるでしょうけど
東京方面しか利用がないのであれば市川便利です
都営新宿は通帯しか快速がありません
しかし本八幡は京葉道路市川ICが近く、外環自動車道も延伸してきますので車持ちには便利だと思います

>>155
シャポーはJRグループの経営ですからね
しっかりしてますよ
163: 契約済みさん 
[2013-07-15 06:13:59]
3線駅近の価値は大きいですよ。
しかも、i-linkはディスポーザー、各階ゴミ出しなし、
プラウド市川もディスポーザー無しです。
当マンションは、最新のタワマン標準設備を満たしています。
ガレリアの最上階が1億オーバーで売れ、建築資材や労賃の高騰を考えると、
リセールも期待できると思います。
これに、小洒落たショッピングができる街になればベストですが…。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる