分譲一戸建て・建売住宅掲示板「彩都みのお 一戸建て パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 彩都みのお 一戸建て パート3
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-04-16 17:32:08
 

彩都みのお 一戸建てのパート3です。
引き続き有意義な情報交換をしていきましょう。

前スレ
パート1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/145329/
パート2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/284701/



[スレ作成日時]2013-03-29 17:32:29

 
注文住宅のオンライン相談

彩都みのお 一戸建て パート3

501: 匿名さん 
[2013-07-19 22:13:49]
マストステージ早く売れるといいですね。
ガーデンテラスはどんな感じになるのか楽しみですね。
ホームページも一部リニューアルされて、今後が楽しみです!
502: 匿名さん 
[2013-07-19 22:39:01]
>>500

土地には消費税かからないから、わざわざ建て売りにして売り急がず、じっくり構えておけばいいのにと思うんだけどな
503: 匿名さん 
[2013-07-19 22:47:05]
無条件宅地ならそうかもしれないけど、上物でたっぷりぼったくられる条件付き宅地だからね。
買う側もバカではないし。
504: 匿名さん 
[2013-07-20 10:12:24]
まったくですね。
条件付きはバカにしてるとしか思えないです。
505: 匿名さん 
[2013-08-05 03:04:10]
そうですね。条件付きは、お金に余裕がある人むきでしょうね。
506: 匿名さん 
[2013-08-05 06:21:53]
実際は、予算に余裕があるわけではないけど注文住宅に住みたい人の心理につけ込んだ商法と言えるね。 >建築条件付き宅地

メーカーを選べない、建物は安くならない(相見積もり取れない)で、買い手は損している。
507: 匿名さん 
[2013-08-05 12:27:35]
さつまや、ライトハウス、大阪ガスも少し高くても条件なくして売った方が早く売れるとおもうけどね。
508: 購入検討中さん 
[2013-08-05 12:34:19]
建築条件なしでも、仲介料が高いしね
509: 匿名さん 
[2013-08-09 22:05:17]
みなさんネット回線はどこにされましたか?
NTTフレッツかEO光かJ-COMか、迷ってます。
あと、ガーデンテラスの仮換地変更後の新しい住所って、
もう分かった方はいらっしゃいますか?
510: 匿名さん 
[2013-08-09 22:29:58]
509さん

うちは元々NTTでしたのでそのまま継続します。今日阪急不動産から郵便来てましたね。

仮換地がどうこうは別にして住所はもうわかってますよ。
511: 匿名さん 
[2013-08-10 23:03:51]
花火見えた方いてますか?
512: 匿名さん 
[2013-08-14 10:43:55]
換地といえば先日、彩都の街区計画変更についての説明会があったようですが、どのような内容だったのでしょうか?
所用で参加できなかったので、参加した方がいれば教えていただければ幸いです。
513: 匿名さん 
[2013-08-27 18:15:47]
売れてる?
514: 匿名さん 
[2013-08-28 01:58:48]
なんか最近街灯ついた所あるね。
515: 匿名さん 
[2013-08-29 20:56:06]
既に売れたところの工事ラッシュです。
516: 匿名さん 
[2013-08-29 21:42:28]
色んな外観の家があって、冬ごろが楽しみですね!
517: 匿名さん 
[2013-08-31 07:05:31]
ドッグランができるから、騒音と異臭が心配だ。
518: 契約済みさん 
[2013-08-31 07:38:33]
どこにできるんですか?
519: 匿名さん 
[2013-08-31 22:05:19]
まー騒音は大丈夫だろうけど、犬好きは犬嫌いの気持ちがわからないからいろいろ問題あるかもね。
520: 匿名 
[2013-08-31 22:21:36]
マナー悪い飼い主が多いですからねぇ~
521: 匿名さん 
[2013-08-31 22:22:44]
住宅地にはふさわしくない施設だな。東京や他県の例をみればわかるように、トラブルがおこるのはめにみえている。
522: 購入検討中さん 
[2013-09-09 09:28:32]
はじめて書き込みます。
現在、購入検討中です。
戸建購入を希望して彩都に行きました。
自然も豊かですし、学校区にも恵まれてる。
土地も広く子育てするにはいい場所だと思いました。

でも、うちにはまだ子供がいません。
この先出来るかもまだ、わかりません。
そこで質問です。
お子さんのいらっしゃらないご家族の方ど購入された方いらっしゃいますか?
あと、主人が本町に勤めているので毎日の通勤が気になります。子どもがいたら、頑張って少々遠くても…と思うのですが、いないので主人の通勤時間が心配です。

今は北大阪急行沿線、駅まで徒歩8分。
通勤は40分ほどです。
先日、本町から彩都の検討区画までを夫婦で移動しましたが70分かかりました。
往復にすると結構な時間です。

市内通勤されてる方、お子様がいらっしゃらない方で購入の決め手があれば教えてください。
今住んでいる東豊中、桃山台界隈では無理な広い家が彩都では可能なので凄く悩んでいます。
あと、私は専業主婦ですが30代なので子どもが出来なかったら、また出来ても手が離れて中学生ぐらいになったらパートに行くことも考えてます。
なので、パート先は皆さんどこにお勤めされているのでしょうか?
やはり、千里中央あたりでしょうか?
523: 匿名さん 
[2013-09-09 09:57:19]
パートの年齢になれば万博がかなり開発されてるのでは?

通勤は慣れですね。
524: 入居済み住民さん 
[2013-09-09 09:58:46]
はじめまして。 この春から彩都に住みだしましたが、環境は、確かに良いですね。
学校も、彩都の丘学園は小中一貫で、茨木側の小学校は生徒数が多く、増築するみたいですが、まだまだ、
生徒の数は少ないです。しかし、生徒数は増えつつあります。
通勤ですが、本町は、やはり、ドアからであれば1時間以上は、かかりますね。
家を買う時に何を、条件に選ぶかです。
交通の便で買うのなら、吹田、豊中の北急沿線、阪急千里線で環境の良いところで、マンションを
分譲しています。
北千里界隈なら、環境も、買い物も、学校も近いです。
何を、一番に選ぶかです。あれも、これも望むのは、難しいです。
後は、働く気があれば、どこででも、パートはあります。
千里中央でも、彩都界隈でもあるでしょう。
正規社員になるのなら、別ですけど。
ご主人の扶養範囲で働くのでしたら、探せばみつかります。
頑張って検討してください。
何でも、買うまでが、楽しいのです。
買ってしまうと、そこから、地獄が始まりますので。
525: 匿名さん 
[2013-09-09 11:56:57]
中部地区の配送センターができたら
荷分けの募集はあるのでわ
わざわざ千里までパートにでなくても
近場であるのでわ
526: 入居予定さん 
[2013-09-09 15:46:07]
はじめまして。
来年度彩都ガーデンテラスに入居します。
先日、彩都敬愛幼稚園と粟生幼稚園の入園説明会に行きました。
申し込みに並ばなければいけないとは聞いていましたが、在園児の兄弟や系列保育園児、はたまた粟生幼稚園では檀家の孫までが優先となっていて、一般枠では入りにくいとの事がわかりました。粟生幼稚園では今年度は8名しか入れなかったそうです。

購入検討の際、営業マンの方から、幼稚園も近くにありますし~なんて説明をうけましたが、結局、一人目の子供が入園出来る確率はかなり低く、これからも難しくなることでしょう。

今頃知って本当に困っています。
仕事をしたいと思っている為、保育時間の長い私立希望ですが、私立は一斉に10月1日申し込みの為、何処かに絞らないといけません。
彩都にお住まいの方で、粟生幼稚園と敬愛幼稚園以外でどこの私立幼稚園に通われておられるのでしょうか?
どこも並ばないといけないのでしょうか?

彩都にお住まいの方、教えてください。
527: 検討中さん 
[2013-09-09 16:10:20]
ガーデンテラスに入居予定の方の書き込みがあり、
検討中なので、嬉しく思います。
抽選では、かなりの倍率だったのでしょうか・・・?
販売状況がどんな感じか教えて頂けたら、
助かります。 
幼稚園の事はわからないので、コメント出来ず
すみません・・・
528: 購入検討中さん 
[2013-09-09 16:46:39]
既にお住まいの方からのコメント大変助かります。
ありがとうございました。

検討しているうちに売れてしまいそうなくらい人気なので焦りますが…

大きな買い物なので良く検討してみます。
529: 入居予定さん 
[2013-09-09 18:30:01]
抽選は最初に希望したところは14倍で落選てした。
その後2次があり、建築条件付きの土地で、何とか決まりました。

抽選、当たるといいですね。
530: 匿名さん 
[2013-09-09 20:18:59]
うちもこれからガーデンテラスに引っ越しで、
まだ彩都に住んでいるわけでないのですが、
(うちはまだ2歳で再来年です。)
ベネでググってみたところ、彩都西から通える幼稚園は


1.彩都西敬愛幼稚園(キャンセル待ち。国際クラスなら今は転入可)
2.粟生幼稚園(キャンセル待ち)
3.ふじしろ幼稚園(通園バス有)
4.茨木市立福井幼稚園(通園バスなし)
5.箕面市立ひがし幼稚園(通園バスなし)」


「バスが彩都まで来てくれる幼稚園
他にもいくつか見かけますよ。

・郡山敬愛幼稚園
・安威幼稚園
・サニー幼稚園
・青山幼稚園
・聖母被昇天幼稚園
・さゆり幼稚園

郡山敬愛と青山は結構大きな幼稚園なので、
転入受け入れしてもらいやすいかもしれませんよ。」

などありました。
願書受付について情報でなくて申し訳ないですが、
一度、問い合わせてみてはいかがでしょうか?
531: 匿名さん 
[2013-09-09 21:45:17]
安威はプレに入ってないと多分無理です。
青山も今年度は結構多くて難しかったと聞きました…。
上の方の候補だと、入りやすいのはサニーとかかなぁ?
532: 匿名 
[2013-09-09 23:22:51]
彩都から、ふじしろ幼稚園に通わせております。
ふじしろには、箕面市側の彩都だけでも30人程のお子さんが通園されていると思います。
延長保育もあるので、フルタイムでお仕事されている方もいらっしゃいます。
それでも、ふじしろは兄弟やプレの優先が無いので
比較的入りやすいんじゃないかと思います。
ただ、願書受付日は0時に一旦整理券を配られていました。
でも実際、定員オーバーで入れなったという話は聞いたことがありませんよ。
ちなみに、今週の水曜日が説明会です。

粟生幼稚園は、やはり徹夜で何日も並ぶという話はよく聞きます。
それ以外なら青山幼稚園、被昇天の方が多いのではないでしょうか。
533: 検討中さん 
[2013-09-09 23:32:57]
倍率のことなど教えて頂き有難うございました。
思っていたより、とても高い倍率なので、驚きました。
建売しか考えてないので、厳しそうですね・・・
数年前のお話ですが、幼稚園のお話を少し・・・
粟生幼稚園、姪が通っていましたが、
発表会の場所取りに付き合いましたが、
ちょっと大変でした。
七夕には浴衣を着る行事もあり、可愛い姿が見れました。
私立はカラーがあるので、お子さんに合った幼稚園を
選べるといいですね。

534: 匿名さん 
[2013-09-09 23:34:10]
私は横ですが、詳しい情報をありがとうございます!!

プレとは3歳〜ということですよね。
週に何日かだけ通う形になるんでしょうか?
また、プレに通ってると、翌年違う幼稚園に願書を出すと
印象は良くないですかね。
通える幼稚園が多いのは、有難い事ですが、
これだけあると、どこを選べばいいのか難しいですね。
人気園はどういった理由で人気があるんでしょうか?

ふじしろは延長保育があるのは魅力的ですね。
情報ありがとうございます!
問い合わせてみます。


535: 検討中さん 
[2013-09-09 23:35:18]
↑ 粟生幼稚園ではなく、青山幼稚園でした。
すみません・・
536: 匿名さん 
[2013-09-09 23:40:19]
>>533

うちが申し込んだ時も倍率は同じくらいで高かったですが、
第1回の無条件宅地だったからではと思います。
違ってたらすみませんが、回を重ねる毎に徐々に下がっているはずなので。
阪神や関電や大阪ガスの建売の倍率はわからないですが、
直接、問い合わせされた方がいいと思いますよ。

あとガーデンテラステラスではなく、
隣の東側にも大阪ガスの建築条件付きの土地があります。
そこもなかなかいい場所ですよ。
537: 入居予定さん 
[2013-09-10 01:35:09]
530さん
ありがとうございます。こんなにたくさんあるのですね。一つ一つネットで調べてみます。

531さん
先日、粟生の説明会でどなたかが、(保険で)青山のプレに通わせてるとおっしゃっていました。
人口も毎年増えている彩都ですし、来年度は更に厳しくなるでしょうね。
情報ありがとうございます。

532さん
実際に通われている方からの情報、助かります。
彩都からそんなに多くの方が通われているのですね。ネットで調べたら7時30分からの保育が可能とのこと。すごく魅力的です。
なんとかして説明会いってこようと思います。ありがとうございました。

535さん
本当にどの幼稚園もそれぞれカラーがありますね。
しかし今となっては、まずは入れそうな所を探す!という余裕のない現実が・・
最善を尽くすしかないですね。情報ありがとうございました。
538: 検討中さん 
[2013-09-10 09:44:11]
536さん、色々と情報教えて頂き有難うございました。
入居を急いでいるため、焦りもありますが、
今後の販売状況を見ながら、検討したいと思います。
幼稚園申し込み、本当に大変ですよね、
うちは、もう小学生ですが、人気の幼稚園に徹夜で並んだり、
入れないと、また一年・・・となるので、色々考えますね。
時間に余裕があれば、見学に行くと、先生や、園の感じが
よくわかりますよ。
説明会とは実際、全然違った幼稚園もありました。
選んでいる余裕も無いのも、本当によくわかるので
あまり言えないけど・・すみません。

あと、引っ越し手続きの時、市役所の方で、
近くで、園児受け入れに余裕のある幼稚園を紹介してくれたり
一人くらいなら・・と受け入れてもらえたり、あるみたいですよ。
ただ、入居の時期が来年4月以降の方になるかな・・
みなさんが、希望に叶うよう、応援しています・・。
539: 匿名さん 
[2013-09-11 00:53:25]
もう少ししたら、他の施設の情報もでそうですね。
540: 匿名さん 
[2013-09-11 11:53:07]
どんな?
541: 匿名 
[2013-09-14 15:36:20]
商業施設予定地何ができるのか知ってる人はいませんか?
542: 契約済みさん 
[2013-09-14 23:40:39]
未定だと阪急不動産が言っていました。何ができるのか気になりますね。
543: 匿名 
[2013-09-15 12:55:06]
一年ぐらい募集しているけど、どこも応募して来ないそうですよ。
スーパーもコンビニも。
このまま空き地になるようだったら不用心なので
戸建エリアに変更することも検討し始めているそうです。
先日のURの説明会でおっしゃられていました。

544: 匿名さん 
[2013-09-15 13:35:56]
駅前のコンビニの前は何かできるの?
545: 匿名さん 
[2013-09-15 14:56:12]
変に戸建てにしたら、あとあと取り返しつかないよね。これからマンションもまたたつだろうし、その時駅前何もなかったら売りずらいね。
546: 匿名さん 
[2013-09-15 17:21:21]
駅前のハイムとダイワは売れてるの?
547: 匿名さん 
[2013-09-15 20:47:02]
あそこは建て売り?
やけにバンバン家が建ってるんですけど…
548: 匿名 
[2013-09-15 23:32:30]
彩都みのり保育園というのは、どんな感じなのでしょうか?
また、彩都の保育所は入所は難しいですか?

現在豊中に住んでいますが、待機児童が多くて全然入れません。
彩都に住宅購入検討中です。
549: 匿名さん 
[2013-09-16 10:18:25]
台風すごかったですね。

さっき外に出てびっくり。

いろんな物がその辺に散乱してますね。
550: 匿名さん 
[2013-09-16 12:05:53]
建設中の建物も大変だ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる