神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ディアエスタミオ夙川レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 弓場町
  6. ディアエスタミオ夙川レジデンス
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2008-01-23 14:52:00
 削除依頼 投稿する

2月上旬くらいにMR見てきました。
間取りは部屋の横幅が広いので採光はいいのかなー
という印象でしたけど、金額もまぁまぁだし。
駅はやや遠かったかなー。
MR行かれた方ー感想聞かせてくださーい!

[スレ作成日時]2006-02-28 20:48:00

現在の物件
ディアエスタ ミオ 夙川レジデンス
ディアエスタ
 
所在地:兵庫県西宮市弓場町51-1(地番)
交通:阪神本線「香櫨園」駅徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:73.84m2・82.19m2

ディアエスタミオ夙川レジデンス

201: 匿名はん 
[2006-09-27 21:58:00]
ポルトガルかも?
202: 匿名はん 
[2006-09-28 00:05:00]
イタリア語って言ってたような気がします。
「レジデンスは邸宅って意味で他の会社のマンションにもよく使われてるんですよ。
このマンションの名前の意味は“ 私だけの邸宅 ”」と説明受けたかな。
半年前のことなので確かではありませんが・・・
203: 匿名はん 
[2006-09-29 14:54:00]
名前の由来、大まかですが分りました。ありがとうございます。
204: 匿名はん 
[2006-09-30 20:42:00]
重要説明事項で不信に思ったことや、納得がいかなかった内容はありませんでしたか?
事前にもらったものの、難しく書いてあるので理解するのに時間がかかり
覚えるにいたりません。
205: 匿名はん 
[2006-09-30 22:27:00]
204さん、読み理解するのに時間が足りないのであれば契約日時を伸ばすべきです。
あくまで契約するのは自分自身です。私は伸ばしてもらいましたよ。
206: 匿名はん 
[2006-09-30 23:01:00]
205さんありがとうございました。
一生に一度の大きな買い物ですからしっかり納得いくように説明してもらいます。
ああいう説明ってわかりにくいですよね。向こうの方も事務的に話すだろうし。
何回も何回も聞きまくりたいとおもいます。
207: 匿名はん 
[2006-10-01 10:49:00]
12月に行われるオプション会ってどんなことを決めれるおぷしょんかいなのでしょうか?
208: 匿名はん 
[2006-10-01 17:40:00]
12月のはたとえばフロアコーティングとか、窓ガラスのUVカットフィルムとか。
あと、カーテンとか照明の紹介もあるみたいです。
今回は2回目のようで、私も1回目は行ってないので詳しくはわかりませんが、送られてきた
オプション集にはそういうのが書いてありました。
おそらく購入者には送られてくるのでは?
1回目行った方の情報求む!
209: 匿名はん 
[2006-10-02 10:39:00]
180さん。以前は、ご意見ありがとうございました。購入決めました!
来年小学校一年生なんですね、おめでとうございます。西宮は集団登下校・・と聞きました。
うちにも今2年生の子がいます。2歳違いですね〜。
こちらこそ、また色々意見交換できたら嬉しいです、どうぞよろしくお願いします。
210: 匿名はん 
[2006-10-02 11:05:00]
おめでとうございます(^o^)
小学校、集団登下校なんですね。同じマンションに小学生いるか不安だったので安心しました。
ご迷惑おかけするかもしれませんが、宜しくお願いします。

1回目オプション会の時の感想
う〜ん、狭い空間に見本やら各メーカーの営業さんがいて苦しいって感じでした(^_^;)
カーテンはモデルルームに持っていって色を合わせられるので参考になりました。
取り付け工事が必要な照明はオプションで付けた方が楽かなと思いました。
全部説明を聞くとなると、かなり時間がかかります。
おそらく朝から来られてた方がいて「ごめん、ちょっと休憩。お昼ご飯食べてから決めるわ」
と疲れた感じで仰ってましたから。
うちも途中で時間がなくなり、まっ2回目あるしと帰りました。
211: 匿名はん 
[2006-10-02 11:09:00]
   ↑ 
すみません、ハンドルネーム書き忘れました。180です。
212: 匿名はん 
[2006-10-02 11:27:00]
契約者です。私も契約した時期が遅くて、オプション会に参加しておりません。オプション会に出ている商品の内容等、教えて頂ければと思います。お時間のあるときで構いませんので、どなたかよろしくお願いします。
213: 匿名はん 
[2006-10-02 11:49:00]
今、手元に資料がないので取扱商品等、詳しくは書けませんが
双日から住戸ごとに作成されたオプションの資料が送られてきます。
ベランダのタイル、窓のフィルム等その住戸に合わせた見積りがだされています。
カーテンは種類がたくさんあるからか資料は入ってませんでした。

214: 匿名はん 
[2006-10-02 11:57:00]
食器棚などもあると聞きましたが、価格的にはどうなんでしょうか?
購入時期が遅く12月が始めてのオプション会になります。
やはりホームセンターなどで購入したほうがやすいんでしょうね。
215: 匿名はん 
[2006-10-02 13:13:00]
180さん!早速書き込みありがとうございます。(o^—^o)
なにかと一緒に行動することがあると思いますので、仲良くしてくださいね。
そして掲示板に書き込んでいる皆様、同じマンションの住民としてどうぞよろしくお願いします。
オプション うちも色々つけたいと張り切っています。(値段との相談ですが・・・)
窓のフィルムとか・・やんちゃな子供に傷つけられないように廊下の越し壁とか、付けられたらいいな〜と思っています。12月がオプション会なんですね・・・。かなり会場が狭そう・・と聞いて子供は留守番させていかなきゃ・・と思いました。カーテンなど、決めるのにも、時間がかかりそうですね。
216: 匿名はん 
[2006-10-02 15:48:00]
お地蔵さんで、ひっかかっていた者です(笑)
私も購入決めました。私の知る限るでは、もうほとんど埋まっていると思います。
竣工まで完売間違いなしですね。
217: 180 
[2006-10-02 21:50:00]
216さん、ようこそディアへ!よろしくお願いします。
お地蔵さん。私は、子供達の安全を見守ってくれるかなって感じで気にしてませんでした。

久しぶりにオプション資料をひろげました。
ネームプレート、インテリアミラー、ガラスフィルム、インナーウィンド、換気扇フィルター、
αガード(水廻りコーティング)、セルフィール(空気触媒)、フロアコーティング、壁ガード、
トイレ鏡面腰壁、フジホームゲルシート、ホームゲルマット、けいそう壁、しつど番、腰壁、
エコカラット、オーダー家具、壁面装飾、オーダーカーテン、ウィンドウトリートメント、
バルコニータイル、ウッドデッキ、照明、エアコン
ざっと書き出しただけでも、これだけありました。
多すぎて、前回この中から何が必要か考えてたら・・・わかんなくなりました(笑)
まだまだ先だと思ってたら、すぐ12月になりそうなので考えまとめておかなきゃと思いました。
218: 匿名はん 
[2006-10-03 21:11:00]
217さんが書かれているオプション品は12月のオプション会でもまにあうのでしょうか?
今日行ったらあと4件だそうです。
今月末に照明家具やカーテンなどのオプション会をすると言ってましたが
お聞きになったかたいらしゃいますか?
219: 匿名はん 
[2006-10-04 00:00:00]
212です。今月末のオプション会なんて全然知りませんでした。明日にでも電話して聞いてみます。ありがとうございます。でも、あと残り4戸なんて嬉しいですね。自分が買ったマンションが売れ残ってたらイヤですもの。私のお友達が買ったマンションでは、入居後も売れ残っていたらしく、まして値引きも行われていた様で怒り狂ってましたけど。。。完売を祈ります!
220: 匿名はん 
[2006-10-04 11:21:00]
完売近いですね。一ヶ月前にここを知って購入したのだけれど(私は残っていた低層階でしたが)
納得して買いました。それだけにこれから購入する人も検討しやすい物件かな〜。
221: 匿名はん 
[2006-10-04 17:43:00]
私も9月に入ってから買ったので好きな階や間取りを選ぶ余裕もなく。
でも納得してるし、今からとても楽しみです。
毎日図面を見たり、家具のカタログをみたり。。。
小さい子供がいるのでお友達がたくさんできればいいのですが。。。
222: 匿名はん 
[2006-10-04 17:46:00]
私も9月に入ってから購入したので、好きな階や好きな間取りを選ぶ余裕はありませんでしたが、気に入って買いました。小さい子供がいるのでお友達がたくさんできればいいのですが。。。
223: 匿名はん 
[2006-10-04 17:50:00]
私も9月に入ってから購入したので好きな階や好きな間取りを選ぶ余裕はなく。。。
でも気に入っています。
小さい子供がいるのでお友達がたくさんできればいいな〜
224: 匿名はん 
[2006-10-04 17:58:00]
221,222,223
入っていないと思い何回も書いてしまいました。
すみません。。。
225: 匿名はん 
[2006-10-05 11:09:00]
ここの掲示板って「規約に同意レス」のボタンを押すと、エラーになりました・・って表示になるから入ってないと勘違いしちゃうよね。
好きな間取りを選べなかったのはうちも一緒〜。でも、楽しく暮らせそうで私も楽しみにしてます。
226: 匿名はん 
[2006-10-05 22:08:00]
私も今月末のオプション会については聞いてませんよ.
そのうち連絡あるのかな,,,.
電話した方どうでしたか?
227: 180 
[2006-10-06 22:04:00]
217です。
1回目のオプション会の時に時間も足りず、いろいろありすぎて今すぐには決めれないと言ったら、
メーカーの営業さんが「オプションは12月にもありますからねぇ」と仰っていただけで、全て商品が
取り扱われるかとか確認していませんでした。
詰めが甘く、スミマセン。
うちも今月末のオプション会について知らせはきていません。
228: 匿名はん 
[2006-10-07 00:04:00]
浴槽の浴室乾燥機のための物干し竿ってオプションですか?
ついてるのかな?
ふと気になりました。
知ってる方いたら教えてください。
229: 匿名はん 
[2006-10-07 10:00:00]
1ヶ月ぐらい前に購入しましたが、それからオプション集が送られてきました。
おそらく180さんが見てる資料と同じなので12月にはすべてのものが扱われると思いますよ。
でなきゃ、何かコメントついてたはずだし、、、。
物干しは竿は書いてなかったです。
気にしてなかったけど、どうなんでしょうねぇ。
私は窓に網戸が付いてたかふと気になっているのですが、どうでしたっけ?

オプションっていろいろ付けたくなりますが、どんなもの検討されてますか?
230: 匿名はん 
[2006-10-07 12:50:00]
今日久々にモデルルームに立ち寄りましたが、売れ行きが好調のようでオプション会は前倒しで10月末になるそうですよ。早く決めなくちゃって焦りますね。
231: 匿名ちゃん 
[2006-10-07 22:55:00]
先日契約しました。皆さん、よろしくお願いします。
オプション会は10月の28、29日だそうですよ。楽しみです。
229さん 網戸はついてましたよ。
232: 匿名はん 
[2006-10-07 23:34:00]
231さん、情報ありがとうございます。
そのうち連絡が来るでしょう。
最近モデルルーム行ってないから、久しぶりに行きたいし楽しみです。
あーでも、何つけるか決めとかなきゃ。
233: 匿名はん 
[2006-10-07 23:42:00]
私もつい先日契約しましたが、まだオプション集はとどいていません。
今月末にオプション会をするなら早くほしいな〜
私が契約する時点で残り4件だと言ってましたがもう完売したのかな〜?
234: 匿名はん 
[2006-10-10 12:47:00]
233さん、週末モデルルームに行きましたが、オプションカタログはそのうち送られますのでお待ち下さいとのことでしたよ。
残り4件の何件かは分りませんが、商談中とのことでした。
私が帰る時に、30代くらいの方が見に来られてましたよ。
235: 匿名はん 
[2006-10-11 13:08:00]
オプションで食器棚を付けられた片はいらっしゃいますか?
236: 匿名はん 
[2006-10-13 23:45:00]
あと何戸売れ残っているんでしょう?気になります。
237: 匿名はん 
[2006-10-14 10:27:00]
そろそろ駐輪場の抽選でしょうかね。
駐車場は必要のない方が数名いらっしゃるとのことで残念ながら稼働率100%
は厳しそうですね。2台目借りたい方バンバン借りて下さい。(笑)

駐輪場も必要ない方は少ないと思うのですが2台以上もっている場合は処分して折りたたみ
とかに変える必要ありそうですね。
駐輪場申し込まない方っていらっしゃいますか?
共有廊下やアルコーブには置けない決まりですのでモラル維持のためにもきっちり守りたい
と思ってます。
238: 匿名はん 
[2006-10-14 17:16:00]
オプション会の連絡来ましたね.
231さんのおっしゃるとおり,28,29日です.
ご親切に速報ありがとうございました.

駐輪場のことすっかり忘れてました.
抽選そろそろでしたっけ?
少し気になってるのが駐輪場内には購入者以外は入れないようになってるかどうか.
ああいうところって死角になりやすいから気になってます.
239: 匿名はん 
[2006-10-14 22:58:00]
うちもオプション会の連絡来ました。土曜日に行こうと思ってます。
初めてのオプション会なので、楽しみです!

駐輪場ですが、敷地配置図を見る限りでは、まず2号線側の入り口は
メールボックスの位置から考えても、誰でも入ることは可能ですね。
また、駐車場側入り口もドア等がない為、可能かと思います。
大半の分譲マンションでも、出入り可能になっていますので、そんなに
気にすることはないかと。。。

駐輪場の抽選会っていつなんでしょう?
どなたか教えていただけませんか?
240: 匿名はん 
[2006-10-19 09:54:00]
久しぶりに覗いてみたら、たくさんのレスがあってビックリしました。

契約者なんですが、ペットを飼っている方はいらっしゃるんでしょうか?
241: 匿名はん 
[2006-10-19 15:16:00]
うちは飼ってませんが、出来れば隣で飼ってなければいいな〜と思わずにはいられません。
家の人が留守の時って 小型犬はキャンキャン吠えてうるさいんですよね。
でも、ペットOKのマンションだから 仕方ないと思ってますけど・・。
242: 匿名はん 
[2006-10-19 19:55:00]
でもなかなか完売しませんね。双日さん、頑張ってくださいね。
243: 匿名はん 
[2006-10-19 19:58:00]
うちは小型犬を飼ってます。240さんは飼ってらっしゃるのかな?
出来るだけ、入居される方には迷惑をおかけしない様にする
つもりではいますので、よろしくお願いします。

あと4戸って言ってましたけど、その後どうなのかな〜?
早く完売して欲しいですね。
244: 匿名はん 
[2006-10-20 09:36:00]
小型犬は確かにキャンキャン吠えますが、小さな子供さんのおられる家庭の方が
よっぽどうるさくて、迷惑なときもありますよ。
245: 匿名はん 
[2006-10-20 10:38:00]
そうですね確かに・・・でも私の怒る声の方が耳障りかもしれません。よく気をつけます。
怒らずに褒めて育てるのが私の理想(どこもそうでしょうが)。
子供はうるさいのが当たり前。病気になった時そう思います。
犬も同じですね。
我が家、喘息もちの子がいるため 犬を飼いたくても飼えません。犬ってかわいいですよね。
以前 ベランダの仕切りの下からくぐって隣のミニチュアダックスが入ってきました。
犬もあんな低いところをくぐれるなんて驚き!!初めて飼われる方、脱走には気をつけてくださいね。
246: 匿名はん 
[2006-10-20 19:17:00]
ペットは気になりますね。
ペット可ですが、飼う人は当然周りには気を使ってほしいですね。
部屋内で飼うことが規則だから、泣き声が外から響いてくることはないと思いますが。
エレベーターとか汚されたら関係ない人まで迷惑ですし。
よくあるみたいですよ。
247: 匿名はん 
[2006-10-22 14:30:00]
確かにペット可なので何も言えませんが。我が家が今住んでいるマンションはペット不可なんですが、隣の方が飼われていて臭いがすごいんです。飼われ方にもよるかもしれませんが。
ベランダの柵を歩いて我が家のベランダに着たりして、洗濯物に毛がついたりします。
苦情を言ったのでこなくなりましたが、臭いはそのままです。
いくらペット可でもそのへんも気おつけて欲しいですよね。
248: 匿名はん 
[2006-10-23 13:32:00]
ベランダでオシッコさせたりしてたら臭ってきそうですね。
ベランダは共用部分ですし、まさかそんな所でオシッコさせるような方は
このマンションにいないことを望みます。
249: 匿名はん 
[2006-10-23 13:53:00]
入居日まで半年もなくなり、引越しが楽しみです。今週末はオプション会もありカーテンはどんなものにしようか悩みます。我が家マンション購入は2回目。以前は2倍ひだのカーテンにしましたが、窓の左右がやっぱり重たくなってしまって ちょっと失敗。
今回は、上に巻き上げるタイプ(ロール式のもの)にしようか検討しています。
洗濯の面で心配がありますが・・・どなたか ロールタイプのカーテンをつけていてお手入れの面で知っている方がいましたらアドバイスお願いします。(アイロンがけも必要なのかしら・・)
250: 匿名はん 
[2006-10-23 16:40:00]
マンション購入2回目なんて羨ましい !!!
私たちは精一杯頑張って、なんとか購入出来ました(笑)
ロールカーテンのことですが、私はパタパタと折りたたんで上に上げるタイプのものを
使っています。購入の際に、お店の方から、多少縮んだり、お洗濯してシワが出来ても
目立たないと勧められたのですが、正解でしたよ。もう5年近く使っていますが、買い
替えの必要に迫られたことはありません。
私は今回は逆に2倍ヒダのものをと考えていたのですが、重たくなるんですね。
参考になりました。ありがとうございます!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる