三井不動産レジデンシャル株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊田ザ・ヒルトップ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 日野市
  5. 多摩平
  6. 1丁目
  7. パークホームズ豊田ザ・ヒルトップ
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-12-03 11:27:51
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1129/

<全体概要>パークホームズ豊田ザヒルトップ
所在地:東京都日野市多摩平1-13-4
交通:中央線豊田駅から徒歩4分
総戸数:108戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:68.86~87.01m2
竣工・入居:2014年10月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2013-03-25 22:53:08

現在の物件
パークホームズ豊田ザ・ヒルトップ
パークホームズ豊田ザ・ヒルトップ
 
所在地:東京都日野市多摩平1丁目13番地1(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 豊田駅 徒歩4分
総戸数: 108戸

パークホームズ豊田ザ・ヒルトップ

202: 検討中の奥さま 
[2013-08-18 01:28:34]
安いのが魅力と検討していましたが、西向きの部屋はあまり割安な感じがしないですね。
1〜2%の差ですし消費税上る前なら五十歩百歩、設備と立地的にクレヴィアにします。
203: 匿名さん 
[2013-08-19 09:24:43]
ああ、確かに崖の上に建設されていますね。
駅までフラットな道で徒歩4分ですが、現地は崖っぷちなので
見た目から大きな揺れや水害には弱いのでは?と感じてもおかしくないかもです。
そう言ったマイナス面が価格に織り込み済みという事でしょうか。
204: 物件比較中さん 
[2013-08-19 23:39:42]
皆さん立地がいまいちなのでそれなりと言ってますけど、そんなに安いですか?
周辺のマンションに比べてたら私は高いと思います。
205: 匿名さん 
[2013-08-21 09:28:39]
クレヴィア豊田多摩平の森 3LDK-4LDK(65.62m2~93.8m2) 3300-5700万円台
ソルコリーナ メイツ豊田旭が丘 3LDK-4LDK(65.62m2~93.8m2) 2940-4290万円台
デュオヒルズ日野多摩川 3LDK-4LDK(65.62m2~93.8m2) 2500-3700万円台
パークホームズ豊田ザ・ヒルトップ 3LDK-4LDK(65.62m2~93.8m2) 3198-4898万円台
周辺マンションと比較してどうでしょう。
駅からの距離を加味しても確かに割高感がありますね。
206: 匿名さん 
[2013-08-22 08:02:31]
ブランド料が乗ってるので高いのでは?
長谷工×三井なので、本当の三井物件と言えるかどうかは微妙でしょうが。。。
それでも、パークホームズブランドでリセールは多少いいかもしれませんよね。
207: 匿名さん 
[2013-08-22 10:18:26]
まあ、長谷工x野村のオハナと同じレベルですね。
208: 購入検討中さん 
[2013-09-02 16:44:31]
線路が前にあるので低い階でも陽当りは良さそうですよ!

立正佼成会側は・・・ですが!

後はデザインも豊田の3物件の中では1番だと思うのですが???

皆様どうですか?

クレヴィアの上の階は非常に良いと思います。

でも低い階の金額がどうして高い気がします?

お金がたくさんあればクレヴィアの最上階ですね!




209: 匿名さん 
[2013-09-03 10:00:03]
今週のSUUMOマガジン、価格表載ってますね。
なんだかんだ、埋まってる。
崖だけど。
210: 匿名さん 
[2013-09-03 18:39:54]
とーたる50戸ぐらいは終わっているのではないでしょうか?

もうそろそろ何か理由を付けて値引き開始かな
この時期だと9月の上半期決算とかで物件枠が何戸なので今日決めてくださいみたいな
211: 匿名さん 
[2013-09-03 18:46:13]
おー!それはなかなかですねぇ。
212: 匿名さん 
[2013-09-04 00:39:06]
スーモにマンション環境性能の訂正が出ていて、建物の長寿命化の星が2から1になってました。ちょっと心配。
213: 匿名さん 
[2013-09-04 18:39:01]
販売が思ったほど進まないので、建設コスト削減なのではないでしょうか
214: 匿名さん 
[2013-09-04 18:46:01]
そうなんですねー。ますます条件が…
215: サラリーマンさん 
[2013-09-05 19:51:08]
豊田のポジションってなんだかいいですね。八王子か立川か国分寺あたりの勤務の人は相当近くて住む場所を豊田にすればちょうど住環境らしくていんじゃないかなあと想像しました。

僕の場合は立川で乗り換えることになるんですけど、帰宅時に立川に寄ることができるという楽しみは悪くないなと。
都心はしんどいです、こうして東京西部だけで完結できる毎日は幸せでしょうね。
216: 匿名さん 
[2013-09-11 21:53:03]
クレヴィアと比較してコメントの数が増えないですね。

検討している方も少ないのかな
217: 検討中 
[2013-09-12 15:52:29]
本当に。
ま、ソルコリーナよりはマシなのかな?

売れ行きは、どうなんでしょう?
218: 匿名さん 
[2013-09-16 13:12:12]
広告の東京都マンション環境性能表示の『建物の長寿命化』が★★は★だったと誤表記だったって郵送で侘び文が届いたけど、かなりお粗末な対応だよな。
これって詐欺って言われても仕方ない案件なんじゃないの?
219: 匿名さん 
[2013-09-16 18:39:19]
広告の誤表示が恣意的で悪質と判断されたならこういう判例も出ているみたいだよ。
http://www.shizuoka-takken.or.jp/hanreikenkyuu/hanreikenkyuu-37.html
220: 匿名さん 
[2013-09-16 19:07:42]
売れ行きは悪いみたいですね
最近2回ほど連絡ありました
クレヴィアの申し込みが始まったから余計厳しいのかもですね
221: 匿名さん 
[2013-09-17 08:26:42]
そりゃきついでしょう。
パークホームズはハセコウのいけいけ営業で買わせるのが販売手法
クレヴィアは三菱手法なのか強引な押し売り営業はしない販売手法

昨今の購入検討者は勢いではなく、じっくり考えたいひとが多いはず

物件力の差は火を見るより明らかですからね
223: 匿名さん 
[2013-09-17 12:56:37]
まぁどこに買うにしろ俺なら財閥系か野村、東京建物までだな買うなら
10年後20年後考えたら
ブランド、駅距離、管理はとても重要だし
今の中古マンション見てるとますます思う
224: 契約済みさん 
[2013-09-17 13:12:48]
豊田地区で、3件のマンション販売「パークホームズ豊田ザ・ヒルトップ」、「クレヴィア豊田多摩平の森」「ソルコリーナメイツ豊田旭が丘」)が行われており、私は、3件のマンションを比較検討して、東京都マンション環境性能表示の『建物の長寿命化』に関しては、3件ともに星2つ★★でしたので、最終的に三井のブランドを信用して、購入契約に踏み切った次第です。あとでこれは誤記載でしたということは、世間に通用することでしょうか?疑問を感じます。
225: 契約済み 
[2013-09-17 14:18:17]
全く同意見です。
今になって誤表示と言われても・・・
なんだか騙された気分です。腑に落ちません。
226: 契約済みさん 
[2013-09-17 20:01:17]
うちは建物の長寿命化の星の件で解約を要請してますが
手付金は返せません、放棄してくださいといわれています。

担当者は販売現場が変わってしまい、別の方が対応してくれていますが
ご自由にしてくださいというふざけた対応、いい加減にしろ長谷工
227: 検討中です 
[2013-09-17 20:27:38]
それ、酷いですね…

本当に、詐欺まがい、というか、詐欺!!
ここ、検討から外して良かったです。
228: 契約済みさん 
[2013-09-18 00:18:56]
そんなひどい対応なんですか。
非があるのは、明らかにあちらですよね。
会社の姿勢を疑ってしまいます。
しっかりとした対応をお願いしたいです。
230: 検討中です 
[2013-09-18 17:33:48]
これって、消費者センターかなんかに連絡するレベルじゃないですか?

手付金支払う時の用紙に、いかなる場合でもお返し出来ません、的な記載があるんでしょうか?

それにしても、大きな買い物だしなぁ…
上手く解約出来るといいですね。
232: 検討中です 
[2013-09-18 21:12:41]
倍返し!いや、10倍返しでしょう。
233: 匿名さん 
[2013-09-18 21:24:59]
最近ここからの連絡が多かった理由がわかりました
まあ行ったのがだいぶ遅くて半分くらい契約済みだったので気に入った間取りが残ってなかったのでクレヴィアに申し込みしました
抽選になって外れたらこちらも再検討予定でしたが検討からは外すことになりそうですね
契約済みの方は重要事項説明で話はあったのでしょうか?
234: 買わなくてほっとした人より 
[2013-09-18 23:09:39]
今回の問題は、大変大きな問題です。
三井不動産の方は売主として、このページを見ていたら事の重大性を感じているのでしょうか。
感じているなら、解約希望は全て応じ手付金は返金すべきでは。
長谷工任せでいいのですか。
235: 匿名さん 
[2013-09-18 23:17:36]
例の星の件。重要事項説明の対象ではないようですが、そもそも虚偽の広告ってダメでしょって思います。長谷工が絡むパークホームズと知って検討から外して正解でした。
236: 買わなくてほっとした人より 
[2013-09-18 23:36:03]
崖の問題で購入候補から外しましたが、 真剣にマンション購入を捜している者としては、売主が三井不動産を信用し検討していただけに、今後 売主三井不動産だけでは信用出来なくなりました。 今後の対応次第ですけれど。
237: 契約済みさん 
[2013-09-19 00:30:24]
消費税増税の事もあり、悩んだ末に駆込んで購入しました。
解約の時は増税分もプラスして返金してくれないと納得出来ない。
今から探しても5%では買えなそうだしな...
238: 契約済みさん 
[2013-09-19 14:20:12]
やはりどう考えても、星2つのマンションである旨の宣伝広告をしておいて、契約させ、あとでこれは誤記載でした、頭金は返還しませんという理屈が理解できません。星1つなのに意識的に星2つの広告していた場合は、明確な詐欺です。星1つの事実を過失で間違えていた場合も売主の過失責任があります。頭金は返還すべきです。
239: 契約済みさん 
[2013-09-19 15:09:38]
私も説明受けましたが、そんなに点検口があったほうがいいですかね?
それしか差がないなら私はむしろこっちの方がいいんですけど。
241: 匿名さん 
[2013-09-19 17:03:00]
点検口がないと 長期修繕計画の配管等の刷新やメンテナンスの際に困るんじゃないですか?いちいち壁をぶちぬいたらお金が余計かかっちゃいます。また、そういった配慮がなされていない物件だと入居して数年は関係ないかもしれませんが 長い目で見た際に資産価値に大きな差が出てくる気がします。
242: 契約済みさん 
[2013-09-19 17:09:56]
初めてのマイホーム
入居をワクワクしながら楽しみにしていたのに、
こんなことになって
とても不愉快で仕方ありません。
243: 購入検討中さん 
[2013-09-19 22:31:48]
そんな事があったのですね。
しかし、通常大手売主ならば広告に過失があり、善意無過失の契約者が、その問題が原因で解約したいと言っているのであれば非を認めて手付金は返還して白紙解約にするのが筋と思いますけどね。
酷いですね…
同時に三物件売り出しのマンションがあるから、ここでキャンセルが出たら痛いのでしょうが…
244: 契約済みさん 
[2013-09-20 22:27:40]
星の1つや2つであたふたする人は買うのを止めたら?
247: 匿名 
[2013-09-21 06:36:54]
そうかな~??
248: 購入検討中さん 
[2013-09-21 17:28:59]
...で、被害に遭った方達は、今後具体的にどう動くつもりですか?

訴訟 or 泣き寝入り ?

こういう事に詳しい方が音頭を取ってくれるといいですね。

こんな後出しじゃんけんが許される前例は作っちゃいけないと思います。
249: 検討中です 
[2013-09-21 17:40:06]
本当ですね。

泣き寝入りは、得策じゃないと思います。
高い買い物なんですから!
250: 匿名さん 
[2013-09-21 20:01:28]
何かこれだけの書き込みを見るとこれから先の販売は厳しそうですね
クレヴィアやソルコリーナもあるので
これから買う予定の人は値引きしてもらえるのかな

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる