神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ロジュマンスティーロ御影どうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. ロジュマンスティーロ御影どうですか?
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2008-10-10 12:52:00
 削除依頼 投稿する

阪神間でマンションを探して、ロジュマンスティーロ御影に興味を持っています。
このあたりに詳しくないので、立地や環境など、よくご存知の方教えてください。

所在地:兵庫県神戸市東灘区御影町郡家字大蔵154(地番)
交通:阪急神戸線「御影」駅徒歩6分
    JR東海道本線「住吉」駅徒歩8分
    阪神本線「御影」駅徒歩8分

[スレ作成日時]2005-11-07 15:18:00

現在の物件
ロジュマン スティーロ御影
ロジュマン
 
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影町郡家字大蔵154(地番)
交通:阪急神戸線「御影」駅徒歩6分
間取:3LDK-4LDK
専有面積:74.38m2-104.34m2

ロジュマンスティーロ御影どうですか?

264: 契約済みさん 
[2007-07-06 00:10:00]
駐車場は87台って聞いてます。数えたこと無いですけど、8戸以上は空いてましたよ。やはり、高級車が揃ってました。駐車場に車を停めてみたところ、西側の駐車場は後ろに余裕があり、物を取り出しやすく最高でした。もちろん、契約。東側の奥よりいいですね。前回見に来た時より駐車スペースが無く迷いました。私たちもかなり盛り上がっていましたが、横で座っている方が2戸買うなんて言ってました。営業の方も忙しそうでうらやましい限りです。
265: 匿名さん 
[2007-07-06 01:36:00]
なぜ営業の方がうらやましいのですか?あなた自身も営業だから?

意地悪言うつもりありませんが、8戸とかの売れ残りなんてことが
ありうるのでしょうか。何十戸とこないだまで売れ残りがあったのに。
仮にダンピングでもそんなに売れなそう。
266: マンコミュファンさん 
[2007-07-06 13:23:00]
>>265
残り8戸のDMのあとに
8350万の部屋をキャンセル発生と送ってきたけど
その3階8350万の部屋は前出の残り8戸の中に入ってるのよ。

そりゃ、DMのあと売れてキャンセルになったとか
言い訳は出来るけどね。

額面通り受け取っても馬鹿にされてる感じだよね。
267: 匿名さん 
[2007-07-06 21:35:00]
実際のところあと何個残っているのでしょう?
確かに住宅情報のページでの販売個数は8戸に更新されています。
つい最近まで13戸だったのに。
268: 匿名はん 
[2007-07-07 14:37:00]
しかし、8戸も売れ残っているのでは、赤字も大きいでしょうから、営業も必死でしょうね。
269: 購入検討中さん 
[2007-07-08 11:58:00]
8戸も売れ残っている割には営業もかなり強気ですよ。入居が始まって数ヶ月、空き部屋には見学者もよく出入りしているし、設備的にもその辺のマンションと大して変わらないし。もしくは最近の新築マンションには標準装備されているものがオプションだったりと・・・。それであの値段はないでしょう。93戸中8戸って・・・約一割売れ残り。。。そりゃ仕方ないかな。
270: 匿名さん 
[2007-07-08 22:28:00]
確かに値段は高いと思うけど・・。オプションなんてたかがしれてる。自分でつけりゃいいでしょうに。オプションがそんなに問題かな?
271: マンコミュファンさん 
[2007-07-08 22:38:00]
>>270
普通ならそうだけど、この値段でその理屈は通らないよ。

また、購入後で自分たちでオプション分工事してその周りで
トラブルが発生したとき責任のなすりあいも考えられるしね。

MIDも
モデルルーム仕様とかいって食洗機とかつけてやればいいのに
272: 匿名さん 
[2007-07-08 22:54:00]
具体的には他物件と比較してどんなオプションが足りないのでしょうか?
確認すれば分かることなんですが・・。どなたかご存知ですか。

食洗機、ミストカワック等ですかね。
273: 匿名さん 
[2007-07-10 10:44:00]
外観や駐車場はいいのに・・・。
他物件10件ほど見ましたが、比較したらどうしても決められませんでした。
営業の方は「こちらの入居者は、御影という土地にこだわりを持っていらっしゃる方が多い」と言っていました。
ここは、立地が何よりなんです。
274: 匿名はん 
[2007-07-10 10:50:00]
概観っていいのかな?ちょっと浮ついたというか、有体に言うと安普請な印象が。色目のせいもあるが。だいぶ遠慮して言ってますが。MRも?だったし。
275: 匿名さん 
[2007-07-10 11:29:00]
そうですね。主婦としてはキッチンも納得できませんでした。なんか窮屈そうで、作りもひと昔前のものみたいで。
276: 元祖匿名はん 
[2007-07-10 11:33:00]
キッチン、韓国メーカーだって説明受けましたね。あと配置がここは変わってましたね。窓側にコの字とか。
277: 匿名さん 
[2007-07-10 11:45:00]
最近見たモデルルームの中では、キッチンのグレードはいちばん低いように思いました。韓国製のキッチンは他でも見たんですけど、そこはそんな風に思いませんでした。
278: 匿名さん 
[2007-07-10 21:44:00]
確かにみなさんのいわれるとおりですね・・。
でも、住吉駅に徒歩圏内、住環境等を考慮すると
なかなか魅力的な物件かと。
値引きありなら購入の候補なんですけどね。あるのかな?
279: 匿名さん 
[2007-07-10 23:38:00]
韓国製のキッチン?初めて聞きました。キッチンはこちらで選ぶことができないので仕方ないかと思いますが、有名なブランドでもあるんですか。何故、この物件でそれを使う理由があったんでしょうか。コスト削減しか思い浮かびませんが。ご購入された方はどのような説明を受けられましたか?
280: 匿名さん 
[2007-07-11 00:00:00]
韓国製?聞いてないですね。
もちろんコスト削減でしょ。
まぁ、そこはどうでもいいと、私個人的には思いますけど。。
こだわられる方は確かにおられるんでしょうけど。
その分、価格は安くなってるんでしょう。

まぁ、本当かどうかも分からないですしね。
私は特に気にしてませんが、何か問題あるのかな?
281: 物件比較中さん 
[2007-07-11 16:28:00]
俺も韓国製とは聞いてないけど
現物見た限りではショボイし、
分譲価格にコスト削減分が反映されてないと思う。

それ以前に男の俺からみてもあのコの字のキッチンは使いにくそうだし、
家事動線も台所とほかの水回りと離れてる間取りが多いのは
どうかなあと思います。

売れ残りがすべて物語ってると思いますがねえ。
282: 匿名さん 
[2007-07-11 16:34:00]
えー、買ってる人でどこのメーカーか聞いてなかったの?
買ってないオトコの私が知ってるのに。

本当ですよ。説明受けましたから。
ちなみに、東灘の新星和の高いやつも同じメーカーだったと思います。
283: 関西定住 
[2007-07-11 21:12:00]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる