神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「さきタワー・サンクタス尼崎駅前」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 御園町
  6. さきタワー・サンクタス尼崎駅前
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2009-01-27 20:51:00
 

さきタワー・サンクタス尼崎駅前について、みなさん話し合いましょう。
交通は、阪神本線「尼崎」駅徒歩2分で、事業主は、オリックス・リアルエステートで
す。

所在地:兵庫県尼崎市御園町27-3(地番)
交通:阪神本線「尼崎」駅から徒歩2分

[スレ作成日時]2006-11-25 22:59:00

現在の物件
さきタワー・サンクタス尼崎駅前
さきタワー・サンクタス尼崎駅前
 
所在地:兵庫県尼崎市御園町27番3(地番)
交通:阪神本線尼崎駅から徒歩2分
総戸数: 228戸

さきタワー・サンクタス尼崎駅前

979: 近所 
[2008-11-26 12:46:00]
モデルルーム見に行きました 内廊下が想像以上に暗かったです もちろん内廊下側室内も 景色立地はいいけど 長い間気持ちよく住むには少し中身にお金かけてグレードアップしようかなと思います 残りスクナクナってしまいました もう少し早く決断すべきだったかな テナントまだまだ決まらないみたいでしたね
980: 匿名さん 
[2008-11-26 19:59:00]
テナント決まらなければ、入居者で管理費負担ですよね?
981: 匿名さん 
[2008-11-27 02:50:00]
>980
正気で言ってます?
店舗部分の区分所有者は,テナントが決まらないなら
オリックス・リアルエステートでしょうが。
982: 匿名さん 
[2008-11-27 07:02:00]
ほんとですか、確認されました?
間違ってたら、すみません。
983: 匿名さん 
[2008-11-27 11:40:00]
何を確認するんですか?常識じゃないですか。
空きの所は,オリックスの所有箇所。
 
部屋も引渡し段階で売れ残りがあれば,その分は売り手側が負担。
規約やその他,今までに貰った書類ご自分で見直してください。
984: 匿名はん 
[2008-11-28 07:25:00]
あちこち見に行きましたが、建物は立派かも知れませんが部屋の内装や設備機器がかなりショボいですね。部屋からの景色ばかりアピールしてるみたいですが毎日景色見て生活する訳じゃありません。設備や内装にもっと力を入れて欲しかったですね。
985: もうすぐ入居者 
[2008-11-30 06:31:00]
昨日、引っ越しされた方々…お疲れさまです。
まだまだ荷物整理に追われる日が続くとは思いますが、頑張って下さいね。
我が家は年末近くに引っ越しなので、現在の住まいの荷造りを始めないといけませんが、なかなか腰があがりません…。
新居での生活話しなど色々聞かせて下さいね〜。
疲れから風邪などひかないように頑張って下さいね。
986: 入居済み住民さん 
[2008-11-30 23:45:00]
984様
今日の夕陽は最高でした。
静かで快適です。お値段が安いから部屋の内装とか設備機器は値段に相応ですよ。
オプションにすればいかがですか?お気にいらないなら
他に豪華なマンションをお探しください。私は大満足で昨日から住んでます。
987: 入居済み者 
[2008-12-01 15:11:00]
色々な業者さんなどが『ピンポ〜ン』と鳴らして玄関前に立ってるのですが、悪徳業者なのか、本当にマンションに関係した業者さんなのかが私には分かりにくいんですが、皆さんは、どのように判断されていますか?
アドバイスお願いします。
988: 匿名はん 
[2008-12-01 15:58:00]
<<987 さん
私の所にも 来ましたが 基本 業者です(悪徳業者とは いいませんが)
関係者は 事前に 訪問日等 通達してから 訪れる事に なってますから
今 特に 通達が 何も でてない以上 今来ているのは、全て業者です
私の所も あくまでネット上で 悪徳業者と 書き込みのある 業者が 2,3社 来てましたから 気を付けて ください
989: 匿名はん 
[2008-12-01 16:04:00]
988の補足, 業者=当マンションに、関係してない業者の事で 書いてます。 言葉足らずで すみません
990: 匿名はん 
[2008-12-01 16:06:00]
<<988 の補足, 業者=当マンションに、関係してない業者の事で 書いてます。 言葉足らずで すみません
991: 匿名はん 
[2008-12-01 16:26:00]
988様
教えて頂きありがとうございました。m(__)m
とても言葉巧みに必要性をうったえているし…、皆様の所に順番に行かせてもらってます…って感じで言われるので悩んでました…。
部屋にあがってもらう前に断るようにします。
992: 入居予定さん 
[2008-12-04 19:27:00]
ガスファンヒーターの差込口ってあらかじめありますか?

大阪ガスに工事をお願いしたら、普通の新築マンションにはついていますよといわれましたが、

内覧時には気がつきませんでした。入居されている方、教えてください。
993: 入居済み住民さん 
[2008-12-04 20:24:00]
私もガスファンヒーターをつかいたいなぁ〜と思って聞いてみたのですが、ガス・オイルヒーターは使用禁止みたいで…
差込口もありませんでした!!
994: 入居予定さん 
[2008-12-05 09:19:00]
993様
ありがとうございます。
ガスファンヒーターは使えないんですか?
残念です。暖かいのに・・。
995: 入居済み住民さん 
[2008-12-07 14:53:00]
今更な質問なんですが、ここって卓上食洗機は取り付けられないんですか?
標準ではついていないので、卓上が取り付けられると勝手に思い込んで
旧居から持ってきたのですが、電気屋さんに「この蛇口は、付けられないタイプ。
水道の工事したらいけるかも知れないけど・・・」
と言われて大ショック!
月曜日にでも管理会社に聞いてみようと思っていますが、その前にご存知の方が
あれば教えて下さい。お願いします。
 
あー、事前に一言聞いておけばよかった・・・
996: 入居済み 
[2008-12-07 18:18:00]
詳しくはわかんないですが、オプション会の時に食洗機を付けようか…、どうしようかって悩んでいたら、担当の方が他業者で後付けされるかどうかは、お客様の考えですが、上置きタイプは蛇口の形状上無理ですよって言われた記憶があります。
997: 入居済み住民さん 
[2008-12-08 15:33:00]
No.995 です。No.996 様、情報ありがとうございました。
やっぱりそういう話があったのですか。私共がMRを訪れたのは時期的に遅く、
オプションは選択できない状況だっただけに、こちらからよく質問するべきでした。
蛇口のメーカーに問い合わせたところ、分岐水栓は「発売予定」ではあるが
時期は未定とのことでした。お騒がせしました。
998: 入居済み住民さん 
[2008-12-08 17:47:00]
携帯はdocomoですけど電波が悪いんですけど他の方はどうですか? いつも圏外になります。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる