神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオ グランデ六甲(旧称: 「阪急 『六甲』 駅前マンション」)はどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 灘区
  6. ジオ グランデ六甲(旧称: 「阪急 『六甲』 駅前マンション」)はどうでしょう?
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2011-04-17 22:12:47
 削除依頼 投稿する

阪急不動産・阪神電気鉄道による初の共同ディベロッパー事業ですが果して買いか?

[スレ作成日時]2007-02-15 17:18:00

現在の物件
ジオ グランデ六甲
ジオ
 
所在地:兵庫県神戸市灘区宮山町3-6-1(地番)
交通:阪急神戸線「六甲」駅徒歩2分
間取:3LDK
専有面積:85.14m2
販売戸数/総戸数: / 71戸

ジオ グランデ六甲(旧称: 「阪急 『六甲』 駅前マンション」)はどうでしょう?

362: 匿名さん 
[2008-10-23 00:06:00]
駐車場が埋まらなかったら客用に回すという判断は、管理組合で決めれば可能です。ただ、可決までには時間を要するでしょう、利用料や保険のカバーする範囲など考え始めると。
363: 匿名さん 
[2008-10-25 22:21:00]
すっかり工事も終わって、来週末から入居らしいですが、荷物の搬入は駐車場側からになるのかな?
364: 入居予定さん 
[2008-10-27 10:13:00]
私は来週の日曜に入居予定ですが
当日は混雑するでしょうか?
365: 匿名さん 
[2008-10-27 22:58:00]
最初の搬入スケジュールは初代管理人さんと、管理会社のフロントが手際良く調整するはずです、連絡を入れることをお勧めします。日曜日の交通量は少ないです。
366: 匿名さん 
[2008-10-31 00:11:00]
預金通帳に大金がドカッと振り込まれて、次の瞬間にパッと去って行く。そして週末には晴れて鍵の引き渡し。荷物が運び込まれる前のピカピカの部屋で大の字になって、満足したらお風呂へ。
367: 契約済みさん 
[2008-10-31 22:50:00]
なんか来年入居者からは住宅ローン減税が大幅に拡充されるらしいのですが、
なんとかこれを受ける方法はないでしょうかね。
今年入居だと減税は160万円、来年入居だと600万円というのは大きすぎます。

しかも日銀が0.2%の利下げを発表するし、最低のタイミングで買ったような気がしてなりません。
368: 匿名さん 
[2008-11-01 00:25:00]
ローンや売買の期日を変更してもらう訳には行きませんが、新しい減税精度に再び選択制が導入されれば、今年のうちに入居した人も新制度の恩恵を一部うけることができるでしょう。日銀の利下げは変動金利で借りた人には直接影響しますが、今回の下げ幅は微々たるものです。固定金利の利率を占う長期金利は別のメカニズムで動くので、今回の利下げがどう影響するかは予測しがたいものがあります。
369: 匿名さん 
[2008-11-04 00:47:00]
現地モデルルームができて、現地の内覧も可能になったので、もう電車の騒音は議論しなくても現地で確認できますね。電車の音よりも、きっと引っ越しの音の方が気になるでしょう、今の時期は。
370: 匿名さん 
[2008-11-04 12:59:00]
>>367さん

控除限度額が増える予定ですが、所得税をそれなりに納めていないと
たいして変わりありませんよ。年収700〜800万以上なら少しは変わってきますが
所得によってはむしろ、控除年数15年を選択できることがわかっている
今年の方がいいかもしれません。
371: 匿名さん 
[2008-11-05 03:07:00]
控除額を増やそうとすると利子も増えるような仕組みになってますね。ステップ償還すると控除額も減って、それはそれでめでたいこと。さて今年のクリスマスも未成約住戸を販売、ということはエントランスにクリスマスツリーが立つか、それとも電飾が登場するか、いやいや、シャンデリアをモデルルーム天井に吊るして駅ホームまでキラキラと照らす?
372: 匿名さん 
[2008-11-19 00:01:00]
現地モデルルームがナイター営業だそうです。今日は関西空港まで美しく見通せたことでしょう。
373: 物件比較中さん 
[2008-11-23 11:03:00]
色々と検討しようと思ってるんですが、六甲小学校って評判どうなんでしょうか。
374: 匿名さん 
[2008-11-24 09:22:00]
今は知らないが昔はとても不人気でした。理由は言えませんが・・・私は校区外の美野丘小を卒業しました。私だけと思いましたが、他にも数人いたことが後で解りました。現在はそうでもないと思います。
375: 匿名さん 
[2008-11-25 22:06:00]
六甲山小学校にしましょう。それなら、住民票を移さなくてもいいですから。
376: 匿名さん 
[2008-12-02 00:38:00]
モデルルームの照明すごいですね、他の住戸の何倍も輝いてます。新在家からでもよく見えます。
377: 匿名さん 
[2008-12-18 01:54:00]
一戸売れて残り8。
378: 匿名さん 
[2009-01-10 00:10:00]
駅近は強いですね、もいっちょ売れて残り7。
379: 当初購入検討者 
[2009-01-10 21:57:00]
駅近が強いのは違いないのですが、この物件については「 ? 」でした。
380: 匿名さん 
[2009-01-12 22:20:00]
騒音が問題にならない、ということは住んでる人がコメントしてくれそうですが?
381: 匿名さん 
[2009-01-27 22:48:00]
いつの間にか、広告が想像図から現物の写真に入れ替わってます。物件横に阪急タクシーの操車場がありますが、一方通行なのでタクシー呼んだら、一周して戻って来るんでしょうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる