神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「アクトステージ伊丹はどうでしょうか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 伊丹市
  5. 北伊丹
  6. アクトステージ伊丹はどうでしょうか
 

広告を掲載

夏みかん [更新日時] 2009-07-27 21:31:00
 

福知山線の北伊丹駅徒歩4分で総戸数303戸のマンションです。
近くに公園があり買い物も便利そうなので検討しています。
どうなんでしょう。

所在地:兵庫県伊丹市北伊丹8丁目10番6(地番)
交通:福知山線「北伊丹」駅から徒歩4分

[スレ作成日時]2005-09-24 22:53:00

現在の物件
アクトステージ伊丹
アクトステージ伊丹
 
所在地:兵庫県伊丹市北伊丹8丁目10番6(地番)
交通:福知山線「北伊丹」駅から徒歩4分
総戸数: 303戸

アクトステージ伊丹はどうでしょうか

78: 匿名はん 
[2007-03-08 07:49:00]
地元の人間から見て、まさかあの場所にこんな大きなマンションが出来るとは夢にも思っていなかった。
工場を取り壊して更地になった時に、よくあるいろいろな店舗が駐車場を共有して店舗を構えるような複合商業施設が出来ればいいなぁと思ってましたが。
きっと「間違いなく売れるから行け」と、ゴーサインを強引に出したデベロッパー患部、いや幹部がいるのではないでしょうか。
79: 匿名さん 
[2007-03-08 09:09:00]
ここの物件て、床暖房やミストカワックなどは付いてましたっけ?
もちろん食洗器やディスポは無いでしょうけど。
80: 匿名さん 
[2007-03-09 16:20:00]
79さん

まったく設備はついてないですよ
見に行って来ましたがほとんど賃貸マンションみたいな感じがしました
81: 匿名さん 
[2007-03-09 17:28:00]
ここは何故完成売りしたのかわからない。
やはり青田売りしなかったのが失敗だった。
伊丹の物件だと駅近は一つの売りになる 買い物は不便だけども値段から考えたらそんなに悪い
物件でも無いと思う。もともと大規模マンションは工場跡地が多いので こういった環境のマンションも多い 近くにスーパーがあれば というのと 何故完成売りしたのかということです。
82: 匿名はん 
[2007-03-09 19:23:00]
でも青田売りなら詐欺ですよ。
83: No81 
[2007-03-09 21:29:00]
現実ほとんどのマンションでは青田売りだし 今みたいなマンション供給過多では
よっぽどの好立地でないと販売は苦しいと思います。大京でもやめたんじゃないかな?
間取り変更とか今時のマンション売りの部分がなかったのもやっぱり不利だったのでは?
青田で販売開始してれば もっと売れたのではないかと思います。
84: 匿名はん 
[2007-03-10 00:20:00]
なんかみんなの意見を聞くとほんといい所がないですね・・・・。
85: 匿名 
[2007-03-10 06:53:00]
私もモデルルームに行きましたが、
現地を見て即、止めました。
駅から4分と言っても、あの環境ではねえ。
デベももっとよく考えて販売しないと、
買った人がかわいそうです。
86: 近所をよく知る人 
[2007-03-10 23:30:00]
買った人は割り切ってるからかわいそうってことはないんじゃない?
87: 住人 
[2007-03-12 16:09:00]
住宅情報の雑誌を見たら、結構ディスカウントされていました。私は11月に入居したのですが、
諸費用の100万円サービスもなく、200万円ほどディスカウントされているのを見て、腹が立ちました。せめて購入者にわからないようにディスカウントするべきだと思います。
そして公表するのであれば、既に購入者にもディスカウントするべきです。
セレッソコート伊丹は売れなくてディスカウントした際に、購入済みの方にも同じだけ値引きしたそうです。
住人で団結してディスカウントすることはできないのでしょうか。
88: 匿名 
[2007-03-12 22:03:00]
    ↑
やっぱり住んでる住人も・・・ですね。
89: 匿名さん 
[2007-03-12 22:30:00]
アクトステージ伊丹はどうでしょうか

>良くないと思います
90: 匿名さん 
[2007-03-13 05:17:00]
88さん。
人格卑しいですね。
あなたはどんな立派な方で、どんな素晴らしいところに住んでるんでしょうか。
マンションの評価だけならともかく、こういう発言はやめてください。
91: 匿名 
[2007-03-13 14:24:00]
卑しいのは87のほうじゃないの?
92: 匿名さん 
[2007-03-13 21:42:00]
その値段が妥当と思って買ったのだし 結果売れ残ったというのは
他の人は高いと考えたということだから 後でまけてくれというのはマンションだけでなく
全ての物が無理でしょう。車にしても電化製品にしても 買った次の日バーゲンで安く売ってたから
まけてくれといえないでしょう。
まあマンションは売れ残ると賃貸になりやすく 賃貸物件ばかりだといろいろ不都合もあるので
値段下げてでも分譲しきったほうがいいと思います。
93: 匿名 
[2007-03-14 00:25:00]
普通は隠れてディスカウントするのでしょうが、
ここはあまりにも多すぎて無理なのではないのでしょうか。
94: 匿名 
[2007-03-14 01:31:00]
一応おおぴらにディスカウントしてないんじゃないですか?
満足して買ったなら買った後に住宅情報誌なんて見ない方がいいよ。
広告にはモデルルームのディスカウントって書いてあった様な。
95: 匿名はん 
[2007-03-14 21:53:00]
おそらく値下げしても売り切れないだろうな

完全に戦略ミスではないのか・・・・
96: 伊丹の住人 
[2007-03-14 22:54:00]
資本主義の原理で
ギリギリまでディスカウントすれば
必ず売り切れます。
97: 賃貸住まいさん 
[2007-03-14 23:17:00]
セレッソコートといい勝負なのでしょうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる