名鉄不動産株式会社 大阪支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プレティナージュ苦楽園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 南越木岩町
  6. プレティナージュ苦楽園
 

広告を掲載

憩いの広場 [更新日時] 2009-12-03 21:26:06
 削除依頼 投稿する

「楽〔RAKU〕スタイル」名鉄不×長谷工
団塊世代をはじめとするアクティブシニア層をメインターゲットとし、
都心居住のニーズに応えたオリジナルマンション「楽〔RAKU〕スタイル」を開発しました。

第2号である(仮称)「プレティナージュ苦楽園」は阪急甲陽線「苦楽園口」駅徒歩約2分、
阪急神戸線「夙川」駅徒歩約9分の夙川公園に程近い、風光明媚な立地条件に誕生します。
総戸数は62戸を予定。時期は現段階で不明。

所在地:兵庫県西宮市南越木岩町21番(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩2分
    阪急神戸本線 「夙川」駅 徒歩9分

[スレ作成日時]2006-09-22 21:07:00

現在の物件
プレティナージュ苦楽園
プレティナージュ苦楽園
 
所在地:兵庫県西宮市南越木岩町21番(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩2分
総戸数: 62戸

プレティナージュ苦楽園

2: 匿名はん 
[2006-10-18 18:39:00]
販売坪単価はどのくらいになるのでしょうか
他マンションの営業が競合とは言え300とか
恐ろしい噂を口走ってましたが
あと、あのへん、風光明媚なんでしょうか
ちょっと暗い気が
結構戸数多いんですね62
3: 地元 
[2006-11-14 12:24:00]
300までとは言いませんが、250は堅いでしょ。
4: 私も地元 
[2006-11-22 00:30:00]
250で野村や住友に便乗して、東灘では苦戦が始まってますけどね
5: 匿名 
[2006-12-26 12:39:00]
駅近でスーパーも近いしいい場所だと思いますが地価も上がってきてるしやっぱり値段高くなるのでしょうか。。。しかしあの土地に62世帯って多くないですか?そんなもの?
6: 匿名はん 
[2006-12-27 11:34:00]
平米数の小さいマンションなんでしょうかね?
たしかに土地は小さいですよね。
7: 匿名はん 
[2006-12-28 16:33:00]
でも80から90平米が主って聞きましたよ、名鉄と長谷工ってどうなんでしょうね。
8: 匿名はん 
[2007-01-06 03:31:00]
長谷工から年賀状来てましたけど、3月ぐらい販売開始みたいですね。
名鉄はともかく、長谷工ってのが、あんまり・・・個人的にですが。
京都の御池が販売2月でこちらより先のようですけど。
「プレティナージュ」でぐぐったらサイトが出てきます。

それよりここだと結構電車の音拾いませんか?10分に1本に増えたし。
駐車場とかもどうなんでしょう。便利は便利だけどその辺が気がかり。
9: 匿名はん 
[2007-01-22 23:37:00]
「富裕層向け高級マンション」って触れ込みがなんとも貧乏臭くて苦笑。
「プレミアムオーダーシステム」って何?
「プレミアム」って高いってことかいな。笑
10: 匿名さん 
[2007-02-28 23:33:00]
それにしてもこのマンション動きがありませんねえ。
同じシリーズの京都の物件も2月販売とか言いながらまだ販売戸数も価格も未定のようですし。
けっこうぐずぐずした会社なんですかね。長谷工とか名鉄って。
11: 匿名はん 
[2007-03-26 22:31:00]
事前案内会っていつからなんだろう?
案内のはがきが来た人いるんですか?
12: いつか買いたいさん 
[2007-04-26 23:48:00]
山幹沿いにモデルルームが出来てますね。
オープンしたら行くだけ行ってみようと思います。
価格は相当高いんでしょうけど…(^_^;)
13: 匿名はん 
[2007-05-11 12:15:00]
近所ですが資料届きました。いろいろ資料が分かれてましたけど、結局まだ良くわかんない。
ホームページもいっしょみたいだし。楽スタイルって年配向け?若い人の方が好みそうな場所だけど。
14: 匿名はん 
[2007-06-03 19:31:00]
プレティナージュ苦楽園は、まだ情報が少ないですね。
15: 匿名さん 
[2007-07-06 21:05:00]
HP見ると販売は9月になっていた.......
何が問題で遅れているんだろう?
16: 匿名さん 
[2007-07-06 21:11:00]
たしかに、なんにも動きないよね。
間に合わないんじゃない?
17: 匿名さん 
[2007-07-07 20:24:00]
地盤がゆるいのかな
18: 物件比較中さん 
[2007-07-09 19:14:00]
準備室に電話してみたのですが、まだまだ準備が間に合っていない様子でした。
本当・・・どうして遅れているのでしょうね?
以前は何があったところなのでしょうか?
周りに「反対」の様子もなかったですが。
気になるなー。
19: 匿名さん 
[2007-07-09 20:49:00]
たいか以前は協和発酵の社員寮だったはずです。
地盤は弱いことはないと思いますが.....
20: 匿名さん 
[2007-08-13 14:20:00]
また同じようなチラシとともに、説明会案内のハガキが入っていました。ようやく始動でしょうか。MRを作り直していた、との噂も聞きました。
21: 匿名さん 
[2007-09-11 20:32:00]
ここ、駅近で便利の良い立地で興味ありました。
が、あの辺りで探している人には妥当な値段設定なのでしょうが、
高めの設定の割りには部屋の間取りがどうも納得できず・・・
高くても、部屋の間取りが気に入れば頑張ろうかな、とも思えるのですが。
見学に行かれた方、どう思われましたか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる