名鉄不動産株式会社 大阪支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プレティナージュ苦楽園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 南越木岩町
  6. プレティナージュ苦楽園
 

広告を掲載

憩いの広場 [更新日時] 2009-12-03 21:26:06
 削除依頼 投稿する

「楽〔RAKU〕スタイル」名鉄不×長谷工
団塊世代をはじめとするアクティブシニア層をメインターゲットとし、
都心居住のニーズに応えたオリジナルマンション「楽〔RAKU〕スタイル」を開発しました。

第2号である(仮称)「プレティナージュ苦楽園」は阪急甲陽線「苦楽園口」駅徒歩約2分、
阪急神戸線「夙川」駅徒歩約9分の夙川公園に程近い、風光明媚な立地条件に誕生します。
総戸数は62戸を予定。時期は現段階で不明。

所在地:兵庫県西宮市南越木岩町21番(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩2分
    阪急神戸本線 「夙川」駅 徒歩9分

[スレ作成日時]2006-09-22 21:07:00

現在の物件
プレティナージュ苦楽園
プレティナージュ苦楽園
 
所在地:兵庫県西宮市南越木岩町21番(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩2分
総戸数: 62戸

プレティナージュ苦楽園

82: 匿名はん 
[2007-11-12 22:03:00]
樋○池付近に住む野村君はまさやの焼鳥がお好き
83: 匿名はん 
[2007-11-13 09:54:00]
まさやが好きなのは俺だよ笑
俺の知る限りでも結構いるが。
学生時代から皆で行ってたよ。

なんか招待状届いたけど、無駄に勿体ぶってるねここは。
84: 匿名はん 
[2007-11-15 14:47:00]
一瞬、購入しようかな?と検討していましたが、現物を見ると残念な部分が多く、早々に対象から外してしまいました。
また、あるルートから聞いた話なのですが、かなり苦戦しているとのことです。広告では反響が多く好調と煽っていますが、実は、からきし「売れてぃなーじゅ」だそうです。
線路沿いの場所ですし、そんなに勿体をつけるほどの場所(プレミア premium感のある立地)には思えませんでした。昨今の地価高騰ブームに便乗した値段がpremiumなのでは?
うたい文句のプラチナ platinumの輝きは、本当はメッキではなかろうか?
本質を知る人は、利回り勘定云々の理屈を披露したりしないのでは?
とりあえずアゲ ageときます。
85: 匿名はん 
[2007-11-15 16:57:00]
本質を知る人も利回りは考慮に入れると思うが、ここは高い。
マイナス点が多いんだよ。
ノヴェッラのポプリ?くれたからって家は買わないよ。
86: サラリーマンさん 
[2007-11-15 18:20:00]
本質を知る人は自宅用にデベの新築分譲マンションなんて買わないw
ましてや利回りが関西ワーストの阪神間はありえない。
http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/48tokusyu-brandkinki.pdf
中古の収益物件を大阪平野内に1棟買いはしても、阪神間に新築マンション区分所有はありえないw 戸建てはともかくマンションなら、阪神間は高めの賃貸に適当に住んだほうがいい。阪神間で区分所有(共同住宅)に手を出す奴は経済感覚に疎いバカ。デベの鴨予備軍ですと言っているようなもの。
87: 匿名はん 
[2007-11-15 20:23:00]
と、鉄筋を抜く野村が申しております。 車車車でフォー!!!
88: 匿名はん 
[2007-11-15 20:32:00]
その理屈だと、阪神間に戸建買うやつはもっとバカってことかいな。
89: 匿名はん 
[2007-11-15 20:56:00]
戸建は区分所有と違って、自分の家(負債)だから
効率や経済合理性うんぬんではなく趣味の世界ですね。
だから欲しい人は買っても良いと思います。

一方で分譲マンションの区分をローンで・・・というのは
決して買っているわけでもなく持家になるわけでもなく、
銀行の持ち物を30年契約とかで賃貸しているわけですから
賃貸物件、利回り等と比較する必要が出てきます。

いわゆる分譲マンション、つまり共同住宅は、一括現金で
代金を支払っても自分の持家(共同ですから)ではありません。
管理費を払っていれば、住む権利があるというお墓の使用権
などと同じようなものですね。
ましてやローンで支払うというのは、イメージとしては家賃の
一括前払いをしてその借金を返済していくものに近いです。
90: 匿名はん 
[2007-11-15 21:11:00]
芦屋の駅前の奴でもよーくこの話してたよね、君。
91: 匿名はん 
[2007-11-15 22:16:00]
論理的に破綻してて何書いてるかわからなくなってる奴がいるな
92: サラリーマンさん 
[2007-11-15 22:29:00]
阪神間というのは関西圏スイーツ脳専業主婦がマンションを買いたい憧れの地域なのです。エンドユーザーが買って得をする地域ではなく、スイーツ脳に説得された世帯主を鴨にするマンションデベロッパーにとって美味しい漁場だという事です。
93: 匿名はん 
[2007-11-15 22:34:00]
スポンジ脳だろ
94: 匿名はん 
[2007-11-16 00:14:00]
野村はこのスレに常駐してるようだね。 あの化粧の厚いケツでか女もまだいるのか?
95: 匿名はん 
[2007-11-16 10:50:00]
そういう、誹謗中傷は、当事者の方に、大変、失礼ですよ。笑

野村野村って、そんなに好きなんか、常駐君。笑 
野村がここにうだうだ書いてたらお間抜けもいいとこだろ。
たまにぐらいならともかく。笑

というか、サラリーマンとか、地名入れたりとか、君だけだよ。
96: 匿名さん 
[2007-11-16 11:18:00]
だっておまぬけだもの
97: 匿名はん 
[2007-11-16 11:45:00]
そんなに卑下しないの。
98: 匿名はん 
[2007-11-16 11:52:00]
なんでもいいけど、ここの公式サイトは間取りもMRも見れないけど
慌てて値下げでも検討してたりすんのかね。
売れないと名鉄の顔に泥塗るから長谷工もやばいだろ。
デベ板に「長谷工物件は立地が問題」って書いてあったが。
ここの公式サイトの資産価値ってのは逆効果でやめたほうがいいと思う。
99: 匿名さん 
[2007-11-16 14:20:00]
そういえば野村君も樋〇池の物件あわてて値下してたね
100: 匿名さん 
[2007-11-17 18:54:00]
100ゲット!
101: 匿名さん 
[2007-11-17 18:59:00]
高級マンションとしてイメージを上げるには
値段設定は大事だろうね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる