住友不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シティタワー神戸三宮(旧称・神戸三宮タワーマンションプロジェクト・三宮東地区再開発基本計画)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. シティタワー神戸三宮(旧称・神戸三宮タワーマンションプロジェクト・三宮東地区再開発基本計画)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-25 22:31:40
 

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/ct_kobe/
売主:住友不動産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:未定

所在地:兵庫県神戸市中央区 旭通4-343(地番) 
交通: 神戸新交通・ポートアイランド線「三宮」駅下車徒歩3分
    JR東海道本線「三ノ宮」駅下車徒歩4分
    阪神本線「三宮」駅下車徒歩6分
    阪急神戸線「三宮」駅下車徒歩6分
    神戸地下鉄海岸線「三宮・花時計前」駅下車徒歩6分
    神戸地下鉄西神山手線「三宮」駅下車徒歩6分
総戸数:640 
構造・規模:鉄筋コンクリート造  地上54 階建地下1階建 


http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/kobe/birukobe.htm

三宮東側地区再開発計画の情報をお待ちしております。

【管理担当です。タイトルの一部を変更しました。】
【タイトル、スレッドを一部変更しました。2010.10.09 管理人】

[スレ作成日時]2007-05-31 19:57:00

現在の物件
シティタワー神戸三宮
シティタワー神戸三宮
 
所在地:兵庫県神戸市中央区旭通4丁目343(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 三ノ宮駅 徒歩4分
総戸数: 640戸

シティタワー神戸三宮(旧称・神戸三宮タワーマンションプロジェクト・三宮東地区再開発基本計画)

751: 匿名さん 
[2011-06-09 13:19:25]
三宮駅東側を整備する為に、この辺りの住民を生田川周辺の市住に移したと認識していましたが。間違っていたらごめんなさい。
752: 匿名さん 
[2011-06-09 15:30:29]
プラウドと旭タワー、買う層がまったく違う。

具体的に何がどう違うの???
プラウドには●◎組があるが、旭タワーには無い!
これは決定的。
753: 匿名さん 
[2011-06-09 15:39:37]
県庁前のプラウドは、立地だけで、価格のわりに仕様が低い物件でした。学校が近いのと幹線道路に面していないのは良かったです。
754: 匿名さん 
[2011-06-09 16:02:57]
752
娘に聞いてみます~
とにかく、旭タワーについては「いや!」の一言なんで・・
土地そのほかすべてがいやみたいです。
755: 匿名さん 
[2011-06-09 17:10:16]
1LDK40.71 せま~
すっきりせん下駄ばきやなぁ~

756: 賃貸住まいさん 
[2011-06-09 18:02:21]
752
自分から「旭タワー」っていうことはないんじゃ~ありませんか!
だんだん定着してきたなぁ~(^~^
やっぱし土地柄、こちらのほうがいいなぁ~
757: 匿名さん 
[2011-06-10 10:14:43]
投稿者の殆どが「購入できない層」なので、気持ち分かるナー。
次に生まれ変わったら、購入できるように頑張りましょう。
758: 買い換え検討中 
[2011-06-10 12:12:03]
あんたもがんばりやぁー
前向きだからといって、買えるかどうかは不明
あんたの言葉尻みるかぎりでは、たいしたことはない!
地元好きの根っからの旭人であることはわかるけど。

759: 匿名さん 
[2011-06-10 13:49:17]
税務署のHPで、旭通の路線価見てみ。ターミナル駅徒歩4分の好立地でこの安さに驚く。
760: 買い換え検討中 
[2011-06-10 14:24:07]
ここはいつから「旭タワー」になったの?
あんたらの言葉尻みるかぎりでは、購入できないのが見え見えですよ。

正式名称「シティタワー神戸三宮」と呼びましょう。
761: 匿名さん 
[2011-06-10 15:20:07]
ここでちゅかぁー?
ちじゅうの下駄ばきタワーは~

< ろせんか やすぅ~ > でちゅ~
762: 匿名さん 
[2011-06-10 16:21:45]
ぼくんとこの半分や!
サンパルから道路を隔てた東はガクッと落ちてるな?
どうしようもない因縁やなぁ・・
763: 匿名さん 
[2011-06-10 16:48:07]
うそやろ・・・
これじゃ開発するもんも気合がはいらんわなぁ!
とりあえず、ド~ンと建てておけということか?
まぁ、これで開発も終わりとのことやけど・・
田んぼにプレハブたてるようなもんやで(^~^
この地区、ほんまに終りやなぁー
764: 匿名さん 
[2011-06-11 00:30:42]
あんたらがどない言おうが、あんたらが及びもつかない頭脳の持ち主がしてるんだから。
765: 匿名さん 
[2011-06-11 01:44:05]
764 君、ひょっとして小学生か?中学生か?
  ウルトラマンよんだろか!
766: 匿名さん 
[2011-06-11 01:48:17]
「旭タワー」=普通の人は住まない
やはり地歴は消せない。こんな土地には住めない。
767: 匿名さん 
[2011-06-11 01:50:51]
ほらね!
768: 匿名さん 
[2011-06-11 02:33:40]
あんたらが住まなくても、もっとお金持ちの方が住んでくれます。
769: 買い換え検討中 
[2011-06-11 11:19:37]
768に激しく一票!!
「シティタワー神戸三宮」万歳!!
770: 匿名さん 
[2011-06-11 11:31:28]
どちらにしてもここの開発はしんどいわ!
ミント・ダイエーが南北に縦長の壁、その間に往来のしにくい
南北道路があり、その上をポートライナー
北はJR高架、南は幹線道路、東は生田川
完全に囲い込まれている。
上に伸ばすしか方法がないのもわかる。
でも、もうこれが限界だ。
「あんたらが及びもつかない頭脳の持ち主がしてるんだから」とのことだが
かしこい人間は、これでさっさと撤収。
771: 匿名さん 
[2011-06-11 11:33:52]
CT物件は書き込みが荒れるけど、ここもその前兆が........。
MR、大人気で平日でも7月中旬しかとれなかった。今月にMR行かれる方いらっしゃたら、情報お願いします。
772: 匿名さん 
[2011-06-11 11:59:04]
768・769
親子?じいちゃんとまご?
後者のようだなぁ~(^^
773: 物件比較中さん 
[2011-06-11 12:21:09]
開発するなら車で気軽にいけること
ここは完全にダメ!狭いしほとんどが一方通行・・
抜け道も人が通れるだけで車は通れない。
旭タワーに行くには迷路ゲームをするのと同じ
ベルコからたくさんの車がでていくときには遮るのは非常識
じっと待たなければならない。

774: 匿名さん 
[2011-06-11 12:41:15]
この近辺は、バブルの時でさえ地上げされ無かったいわく付きの地域だから、地価安くて当たり前。
シティタワー神戸三宮でどれだけ土地の評価額あがるんだろうか?
775: 物件比較中さん 
[2011-06-11 13:08:02]
全然変わらないのでは・・
他のところですが、特にタワーが建ったからといっても変わっていないです。
区画があり、タワーが建った区画は上がり、その隣の区画はそのままとかなると
東西南北いろいろと状況は変わるので評価しずらくなるのでは・・。
やはり、幹線道路に面しているとか、駅近や大丸に近いとか
そんなことではないですか?
とにかく、裏道や脇道沿いは低いですね。
776: 匿名さん 
[2011-06-11 14:51:38]
それでは、土地の安い分、販売価格は低めに設定すると考えて良いのでしょうか?
ただ、計画スタートから30年経過しているので、地権者の方の扱いがどうなっているのか気になります。
エントランス右手にできる小さい商業施設もおそらく地権者所有だろうし、CTに含まれずに独立しているのでどんな業種が入っても苦情言えない可能性大と思います。

777: 匿名さん 
[2011-06-11 21:24:55]
C T が荒れるのは、立地が悪いからでしょう。
778: 匿名さん 
[2011-06-11 21:46:42]
MR申込、追加募集の案内が来てましたね
779: 匿名さん 
[2011-06-11 21:58:38]
大人気ですね。週末は6回転も予約とってますね。いったい、何人モデルルームに行くんだろう。
780: 買い換え検討中 
[2011-06-11 22:12:26]
完売直前のプラウドタワー県庁前のレスは、700弱。
ここ「シティタワー神戸三宮」は、MRオープン前で800弱。
きっと、凄い人気なのだろう。
南海地震の発生確率が段々高くなっているので、早めに購入しよう。
中央区最後のタワマンかも??
781: 匿名さん 
[2011-06-11 23:03:10]
地震が来てから買ったほうがいいと思う。ここは免震で190Mもあるから、大地震来たらしばらくの間、余震で何回も半端無く揺られる。船酔いする。
それまでは、賃貸でがまん。生きているうちに地震来なかったら、泣く。
782: 匿名さん 
[2011-06-11 23:31:13]
780 ばかげてる。
一人で50~60は、書いてるでぇ~
これで1件や!
784: 購入検討中さん 
[2011-06-12 05:24:42]
おはようございます。
駅近で興味があり、実際に現地行ってみました。

目の前が、葬儀屋さん、近隣にはパチンコ屋さんばかり。がっかり・・

確かに、ダイエーが目の前ですので、買い物は楽かもしれませんが、子供を育てる環境ではなさそうかな。


785: 匿名さん 
[2011-06-12 07:49:18]
目の前が、葬儀屋さん、近隣にはパチンコ屋さんばかり。がっかり・・

なぜ? がっかりするの?パチンコ屋さん大歓迎。
朝から並ぶの楽、台キープして帰宅できる。

確かに、ダイエーが目の前ですので、買い物は楽かもしれませんが、子供を育てる環境ではなさそうかな?
田舎ものかな?

そうかなあ? 勉強になると思うよ。

パチンコ屋さんがなければ完売しないよ。
便利な場所、人が集まる場所しかマンションは売れない。ここは便利。
786: 匿名さん 
[2011-06-12 08:04:00]
都会人は雑踏が好きだ。
欲望を満たしてくれる雑踏が好きだ。
気持ちいい快感が得られる
欲望を満たしてくれる便利なタワーマンション。
787: 匿名さん 
[2011-06-12 08:48:34]
ここは、管理組合が相当がんばらないと、治安が悪くなりそうです。
788: 匿名さん 
[2011-06-12 09:18:55]
そうですね。周辺にパチンコ屋だらけでも、葬儀屋の横でも、地歴が放つおっかないイメージだって気にならないタイプのお金持ち、が何百人も住んでくれるので心配です…。
789: 匿名さん 
[2011-06-12 09:40:46]
パチンコ屋さんがある。
非常に便利な地区です。
不便な土地にパチンコ屋さんないよ。
ジンクスパチンコ屋さん側のマンションは完売する。
791: 匿名さん 
[2011-06-12 10:08:32]
785「朝から並ぶの楽、台キープして帰宅できる。」
指摘されていることがわからない?わかっていてそう言ってるとしても
ほんとレベルひくいなぁ~
だから、ココはかわらない。
それがふつうになってしまっている。
792: 匿名さん 
[2011-06-12 10:34:36]
791さん
かわないぐらい漢字で書きましょうよ。
あんたの方がもっとレベル低いよ。
変換ってボタンないの?
793: 匿名さん 
[2011-06-12 10:42:47]
792さん 
ネタですか?ツリですか?
794: 匿名さん 
[2011-06-12 10:47:46]
そうか、じゃあパチンコ屋が1軒もない芦屋はどうしようもないな
795: 匿名さん 
[2011-06-12 11:14:59]
質問します。

JR新快速停車駅で地歴の良い駅を、教えて下さい。
796: 匿名さん 
[2011-06-12 11:31:20]
792
「かわないぐらい漢字で書きましょうよ」→ かわない?
どこに書いていますか。
かわない、「かわらない」ですか?
それから変換ボタン?ではなく、変換キーでは?
指摘は正確にしてください(^~^
797: 匿名さん 
[2011-06-12 11:42:13]
地歴を言い出したらなあ。いまや高級住宅街の夙川だってとんでもないからな。
『夙』で検索してみ。ここも、将来の高級住宅街になるとも限らない。
でもパチンコの新装開店で朝から並ばれるのいやだなあ。
798: 匿名 
[2011-06-12 12:15:21]
パチンコいずれは、なくなるかもよ。
799: 匿名さん 
[2011-06-12 17:49:10]
パチンコなくなったら、ほんとうになんにもないところや!
あっ、自転車置き場があるわ・・あの周辺で何百台停めているんや!
すごい数の自転車やぁ、道路両脇が駐輪場施設になっている。
人が通る巾は1mもないやん。
800: 匿名さん 
[2011-06-12 18:02:04]
それだけ便利な場所と言うことですな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる