神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「<出屋敷>ザ・ガーデネスクシティ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 蓬川町
  6. <出屋敷>ザ・ガーデネスクシティ
 

広告を掲載

あまーず [更新日時] 2020-04-20 04:11:06
 削除依頼 投稿する

尼崎市立明倫中学校跡地の再開発計画で、総戸数400戸の大型分譲マンション
大京、近鉄不動産、藤和不動産、東急不動産の4社で構成

阪神本線の出屋敷駅から徒歩5分の立地。敷地内に166戸、159戸、75戸のマンション3棟を建設
1戸当たりの専有面積は60—90平方メートル台で間取りは3LDK—4LDK
販売価格は60平方メートルの3LDKで2400万円台から

保育ステーションや、キッズルームも併設されるそうです。

所在地:兵庫県尼崎市蓬川町302-16、302-9(地番)
交通:阪神本線「出屋敷」駅徒歩5分(補足/交通:敷地まで)

[スレ作成日時]2006-10-07 08:19:00

現在の物件
ザ・ガーデネスクシティ
ザ・ガーデネスクシティ
 
所在地:兵庫県尼崎市蓬川町302-16、302-9(地番)
交通:阪神本線「出屋敷」駅徒歩5分
間取:4LDK
専有面積:86.59m2・90.7m2
販売戸数/総戸数: / 400戸

<出屋敷>ザ・ガーデネスクシティ

94: 匿名はん 
[2007-03-02 16:56:00]
こちらこそよろしくお願いします。
いろんな情報交換ができたらいいですね!
95: 匿名はん 
[2007-03-03 19:43:00]
セレクトオプション決めた方いますか?
96: 契約済みさん 
[2007-03-08 09:44:00]
人気あるんですかね〜
レスがあまり伸びないので心配です。
97: おなじく検討中 
[2007-03-10 09:28:00]
恐らく、人気はないと思います。竣工後に大幅値引きが始まるのは間違いないと睨んでいます。
しかしながら、先に買ってしまったといって落ち込まないように、心の準備が必要ですね。
インテリアのカラーが選べたり、キッチンの高さが選べたり、何と言っても、多くの品揃えの中から選ぶことが出来たのですから、多少の値崩れはあきらめないといけない部分かと。
98: コムズメンバー 
[2007-03-10 19:52:00]
私はコムズ館を契約しましたよ。いいマンションじゃないですか、利便性高い地域だし。
住民が意識を高くもって自治会を運営することによってマンション価値が決まっていくものです。
今どうのこうの決めるものではないと思います。不動産の価値なんてちょっとしたことで
ピュッと変わるものなんだから、いいと思えば決断しましょう!
そして住民どうしなかよくやっていきましょうね。
99: 契約済みさん 
[2007-03-10 22:04:00]
ですね。これからも色々意見交換して下さいね。
仲良くやって行きましょう。
話は変わりますけど、大京さん提携の中国銀行ってどうなんですかね?
100: コムズメンバー 
[2007-03-12 11:06:00]
私も中国銀行を勧められていますが、現時点では金利が安くていいかも・・。
くらいにしか考えていません。疾病保証付きも検討しなければ、と考えますが
もう少し迫ってから検討します。
101: 入居予定さん 
[2007-03-12 11:55:00]
これからローンについて勉強していきます。入居までに余裕があるのでついつい後回しに・・・
102: 尼ーん 
[2007-03-12 19:15:00]
今日尼宝線を車で走ってたら、旧国道のちょっと南にスーパーを
造ってました。これからいっぱい建ってほしいですね。
103: 尼ーん 
[2007-03-13 11:07:00]
皆さんガーデネスクシティーのホームページみてますか?
販売概要のページに販売戸数が出てるんですが、昨日より減ってるんですけど
コムズ館の残り件数があれだけなんですかね?
売れてたらうれしいんですけどね。
104: 匿名はん 
[2007-03-14 16:00:00]
契約した者です。
部屋の色を黒っぽい色にした方いますか?
105: 匿名さん 
[2007-03-14 21:36:00]
色セレクト迷いますよね。黒っぽくすると家の中も暗く感じるし狭く見える気がします。けれど白っぽい(モデルルームのもの)方は床板の色が気に入らなくって・・・細かく選べるといいんですが。
皆さんどのタイプにされましたか?
106: コムズメンバー 
[2007-03-15 09:14:00]
ホント、色セレクトはどれも中途半端でダサいですね。消去法でスモークパインにしようと思いますが、女房は絶対パウダーエルムの方がいいといいますし・・・。
基本はスモークパインで建具はパッションゼブラ、上框はマーブルで、玄関収納扉はホワイトといきたいのですが・・・・。いやぁやりにくいですねぇ!
107: 匿名はん 
[2007-03-15 12:20:00]
そうですよねー。私もスモークパインにしたのですが玄関はホワイトがいいですね。
もっと細かく選びたかったです!
108: 尼ーん 
[2007-03-20 08:13:00]
オプションはなにか考えられてますか?
109: 匿名はん 
[2007-03-20 10:39:00]
私は、オプションでキッチンコンロとドアキャッチを一つつけました。
6月過ぎぐらいになるとカーテンや電気などの照明機器もオプションで選べるみたいですよ!
110: 尼ーん 
[2007-03-23 19:18:00]
ドアキャッチャーくらいですね。要りそうなのは・・・。
しかしそれさえも渋ってます^^
112: 物件比較中さん 
[2007-03-31 07:05:00]
>>111
他のマンションもみていますぅ〜(笑)

ひと言だけ、先輩風吹かさせてくださいね。
若い担当者、しっかりしていますか?感じいいでしょう?

担当者は、感じのいいひとに越したことはありませんが、
基本的に、担当者と物件は全くの別物です。
担当者の良し悪しにかかわらず、自分自身で、物件を比較検討できる「確かな目」を
持たなければいけません。
一生懸命積極的に営業してくれるからなんて、情に流されてはいけません。

概して大京系のマンションを買うひとは、営業にほだされることもままあります。
(もちろん、それだけ大京の営業がしっかりしていると良い意味です。)

だけど、しかし、なんですが、物件の引渡しが終われば、担当者なんて、
会うこともなければ、電話することさえありません。
物件のアフターフォローは、請け負う部署が全く別だからです。
不具合があれば、施行会社の担当者に連絡します。
ほとんどの場合、年賀状さえ寄こしません。それで当たり前なのです。

なので、くれぐれも担当者に肩入れすることだけはないように。

またこの物件についての意見ですが、
正直、売れ行きも順調とはいい難く、他の比較しても、このエリアに地縁のある方以外、
わざわざ購入する理由がありません。
ひと言でいえば、「高すぎる」んだと思います。

今、尼崎で一番注目され、今後も値下がりしにくいと言われている、JR尼崎駅の「すごい駅前」との価格差が開くばかりかと思うと、腹が立ちますね。

唯一の明るい材料は、阪神の地下鉄乗り入れでしょうか。
まぁ、これも頻繁に難波にいくひとだけのメリットのようにも感じますが。
この辺をどう評価するかでしょうか。
114: 近所をよく知る人 
[2007-04-01 16:22:00]
価格は立地や駅からの所要時間など検討すれば、手頃だとは思えませんが。
117: 匿名さん 
[2007-04-03 02:44:00]
購入を検討していて、来週あたりモデルルームに行こうかと思っていますが、参考までに。。。
3LDK70平米でおいくらくらいなのですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる