九州旅客鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR西新テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 早良区
  6. MJR西新テラスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-03 02:22:45
 削除依頼 投稿する

MJR西新テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県福岡市早良区城西二丁目136番(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩6分
間取:3LDK、4LDK
面積:80.33平米~127.18平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:住友不動産販売 九州販売センター

物件URL:http://www.jrkyushu.co.jp/mjr/nishijin/
施工会社:株式会社中野建設
管理会社:株式会社日立ビルシステム

【物件情報を追加しました 2013.6.20 管理担当】

[スレ作成日時]2013-03-06 22:27:32

現在の物件
MJR西新テラス
MJR西新テラス
 
所在地:福岡県福岡市早良区城西二丁目136番(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩6分
総戸数: 31戸

MJR西新テラスってどうですか?

548: 匿名 
[2013-07-17 16:20:35]
担保評価と審査の通りやすさはあまり関係ですよ
とくに新築はね
相場の二倍くらいのボッタクリ価格とかなら話かわるけどね
549: 匿名さん 
[2013-08-03 13:16:22]
あれだけ騒いでおいて売れないね。
550: 契約済みさん 
[2013-08-03 13:35:31]
ご心配なく。
あなたに心配してもらわなくても、売れてますから。

完成まで約1年、残りが2戸で売れてないと思う方が少数派でしょう。
551: 匿名さん 
[2013-08-03 14:50:06]
割高マンションなので心配してました。
552: 匿名さん 
[2013-08-03 16:18:38]
契約者板が盛り上がらないので寂しいです。
オプションとコンセントの配置にずいぶん悩みました。
553: 匿名さん 
[2013-08-03 20:59:34]
552
戸数が少な過ぎて盛り上がらないと思う。
詳しく書くと後で誰か分かるからね。
554: 匿名さん 
[2013-08-04 06:20:27]
割高じゃないから即残2戸まで売れたのでしょう。
皆様人気のマンションを買えて良かったですね。
555: 匿名さん 
[2013-08-04 06:58:23]
MJRは何件か見たのだけど、仕様は殆ど変わらない。設備は少しずつ良くはなってるけど、いつものMJRに比べると500万くらいは高い印象はある。場所も特別良いわけではないので客観的に割高感はあります。アベノミクスと消費税増税に押されただけだと思う。でも売れ行きが良いのも事実なので景気が上がってるのは、本当なのかなぁ?
556: 匿名さん 
[2013-08-04 07:58:08]
97平米で4400万だったら高くはないと思うけど、4400万でも高いと感じるくらい設備・仕様が悪いの?
私はモデルルームに行ってないので詳しくは分かりませんが、このサイトの広告では前述の条件で販売されてるみたいなので。
もしやバルコニーまで含めて97平米?
557: 匿名さん 
[2013-08-04 08:05:03]
普段のMJRが庶民の味方だったから、その反動で割高感が増す。いつもの価格で出来るのに高いという事は、利益がさらにonされているという事なのでしょうか?
558: 匿名さん 
[2013-08-04 08:57:11]
景気が良くなれば原価も上がる。
買ってない方が割高とかって吠えてるのは何なんでしょう。
これだけ売れてるなら価格設定はむしろ安すぎた感があります。
560: 匿名さん 
[2013-08-04 09:51:34]
残ってる部屋のことしかわからないけど、相場から考えても安いと思うよ。
室見川の向こうでも最近はこれくらいみたいだし。
561: 匿名さん 
[2013-08-04 10:56:42]
貧乏とか金持ちとかは関係無いと思うけど。
去年までに買ってたらお得だったという事。今年から異常に何処も高い。二年後くらいには供給が追いついてまた安くなりそうだけど。
563: 匿名さん 
[2013-08-04 14:00:10]
少戸数であることを差し引いても残2戸で売れ残りと言われたら厳しいな。上の方が言われたように、デベは値付けを安いほうに間違えた感じもするね。いまより多少高めに設定しても完売はしたでしょうから。
564: 匿名さん 
[2013-08-04 15:56:53]
当初、瞬殺とか瞬売とか煽ってたから、2戸でも残ってると笑われてもしょうがないでしょ。
565: 匿名さん 
[2013-08-04 17:28:56]
確かにここ数年はマンション安かったから、それと比較すると割高である事は認めます。ただ今検討されてる方は、今後買う方達なので、今からの価格で比較するべきではないでしょうか?それならばここは割安ですよ。
566: 匿名さん 
[2013-08-04 23:49:26]
いくら割安でも所詮JR。西鉄同様に住所にマンション名恥ずかしくて書けません。

567: 匿名さん 
[2013-08-05 02:05:43]
それを言うなら「いくら割高でも」じゃないの?w
570: 匿名さん 
[2013-08-05 11:02:29]
煽るのはやめましょう。ポジでもネガでも内容のあるレスをお願いします。
571: 匿名さん 
[2013-08-05 11:11:24]
567
第三者ですが、文章自体は「割安」でいいと思いますよ?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる