九州旅客鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR西新テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 早良区
  6. MJR西新テラスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-03 02:22:45
 削除依頼 投稿する

MJR西新テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県福岡市早良区城西二丁目136番(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩6分
間取:3LDK、4LDK
面積:80.33平米~127.18平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:住友不動産販売 九州販売センター

物件URL:http://www.jrkyushu.co.jp/mjr/nishijin/
施工会社:株式会社中野建設
管理会社:株式会社日立ビルシステム

【物件情報を追加しました 2013.6.20 管理担当】

[スレ作成日時]2013-03-06 22:27:32

現在の物件
MJR西新テラス
MJR西新テラス
 
所在地:福岡県福岡市早良区城西二丁目136番(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩6分
総戸数: 31戸

MJR西新テラスってどうですか?

414: 匿名さん 
[2013-06-19 05:47:42]
価格が高いのと割高は別。
415: 匿名さん 
[2013-06-19 06:55:49]
グランドメゾンに住みたい。。。西新に住みたい。。。
今住んでる家のローン終わるタイミングでGMの中古狙おう!

でもココ買える人もうらやましいです。
いーなー。
割高でもいいじゃない!買える人は買うんだから!
うらやましい。
416: 匿名さん 
[2013-06-19 07:46:45]
福岡だとグランドメゾンってかっこいい。でもMJRでもいいじゃない。
417: 匿名さん 
[2013-06-19 07:50:40]
グランドメゾンは人気だね。
それに続くのがMJRな勢いだからアンチがいるのでしょう。
418: 匿名さん 
[2013-06-19 08:21:18]
MJRの掲示板、どれも書き込みが一杯!
ネガティブな書き込みもたくさん。
買いたいけと買えないひと。
JR九州を驚異と感じる同業他社。
そんな輩のカキコ、たっぷり!!
419: 匿名さん 
[2013-06-19 08:45:40]
昨日の日経二面にマンションにかんする記事がありました。
やはり相当、建設資材が値上がりしているようです。
マンションの価格は値上げし辛いので一部屋あたりの面積をやや小さくし、価格を据え置きにするのだとか。
実質的な値上げです。
資材高騰が背景にあるので仕方ないとはいえ、残念な気分になります。
420: 匿名さん 
[2013-06-19 08:49:57]
去年まで買えた人はおめでとう。これから買う人も頑張りましょう。
421: 匿名さん 
[2013-06-19 09:02:28]
本当にココは賑わっていますね。
全戸平置き駐車場にこだわる人や、MJRファンなら迷うことはないでしょうけど、
GMは高いから…と諦めていた層にはちょっとお気の毒な結果かと思います。

ほぼ同じ広さの角部屋で比較すると同価格帯ですね。
数十万~百万も違わない部屋が結構あったり、価格設定に驚き。GMの価格を知ったら軽くショックを受けるかも。
資材や人件費の高騰も痛いですが、角部屋にかなりの利益乗ってそうです。
閑静な住宅地でエレベーター2基なので、どうせなら仕様も上げて邸宅風で売り出せばMJRも高級感出せたのに…
ちょっと残念ですね。
422: 匿名 
[2013-06-19 12:29:49]
高級感がなくなったねGMは!値段相応たい
423: 匿名さん 
[2013-06-19 12:56:14]
このスレ面白いね。
購入層が垣間見れて。

そんなにムキにならなくても気に入ったら買えば良いし、気に入らなければ他を探せば良いし。
424: 匿名さん 
[2013-06-19 12:59:10]
購入層ももちろんですが、低脳な同業他社の行動もみることができて、ある意味、オモロイです。
425: 匿名さん 
[2013-06-19 13:17:10]
マンションって、箱だけ良くても駄目だからね。
入居者のモラルが低いと住むのが苦痛になるから。

抽選って言いながら、結構いろいろ見られてるかもね。
売主だってトラブル避けたいだろうし。
427: 匿名さん 
[2013-06-19 17:19:18]
値切るでしょう。
値切れなければ家具や電化製品付けてもらいます。
428: 匿名さん 
[2013-06-19 21:03:58]
そりゃ、竣工まで売れ残ればね。
毎度毎度、余裕残しで完売してるMJRで値引きの文化は薄いと思いますよ。
どうしても値引きしたけりゃ、余所を狙った方がいいんじゃない?
パークホームズなんて頃合いでしょう。
429: 匿名さん 
[2013-06-19 21:07:53]
値切ります。
430: 匿名さん 
[2013-06-19 21:17:16]
どうしてもMJRに住みたいんですねw
予算に合わせた物件を選ぶより、妥協をせずに欲しい物件を最後まで追う姿勢は立派!
そこまで執着するって、何がいいんだろうか?
431: 匿名さん 
[2013-06-19 21:36:38]
まぁまぁ。。。
欲しい人は値切ってでも欲しいですよ。
私も値切れるならココ買いたい!
432: 匿名さん 
[2013-06-19 22:31:34]
値切りトライ・レポート、よろしくでーす。
434: 匿名さん 
[2013-06-19 22:48:43]
人気物件は最上階プレミアムが4-5件の抽選になったり高い部屋から売れたりするけど、ここは?だね。やはりMJRに7000万は迷いがでますか?
435: 匿名さん 
[2013-06-19 23:06:37]
MJRって社割しないことで有名だけど、値切り交渉しちゃうの?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる