住宅ローン・保険板「世帯年収900万〜1200万の生活感【その9】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 世帯年収900万〜1200万の生活感【その9】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-03-09 18:59:40
 削除依頼 投稿する

その9です。
引き続き世帯年収900万〜1200万の生活感を
話し合いましょう~

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309198/

[スレ作成日時]2013-03-04 11:39:58

 
注文住宅のオンライン相談

世帯年収900万〜1200万の生活感【その9】

344: 匿名さん 
[2013-04-13 19:29:15]
>339
>今後20年、年1,200万以上の年収があるんだから。
うらやましい環境ですね。今後の20年の年収が保証さているなんて。
共稼ぎ公務員ですか。
>資産1億あって、どうすんだよ。
奇特な方ですね。お金がいらないとは。

>341
その通りだと思います。資産を持っていない人はお金がお金を生むという事を知らないのです。

頑張らなくとも、3%くらいは普通に行きますよ。
たとえば、キャピタルゲインを追わずインカムゲイン(配当狙い)だけ考えて
株に投資すると、3%は平均値に近い。
去年までのJリートで4~5%。Gリートで8%は普通でした。
(アベノミクス以来は基準価格の高騰により利回りが下がりました)
現物不動産は10%。

たとえば5000万あると
銀行預金1000万でリターン0%
国内外株式1000万でリターン3% 30万
Jリート1000万でリターン5% 50万
Gリート1000万でリターン8% 80万
実物不動産1000万でリターン10% 100万
合計 年率 5%強260万のリターン。

これが複利で20年続くと2.65倍(5%リターンとして)

そのほかいろんなポートフォリオが可能です。

給与900万~1200万を丸々使っても上記のとおり。
上記に給与で使い切れない分を投資に回すとどうなるか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる