エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ウェリス稲毛 <その3>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 稲毛区
  6. ウェリス稲毛 <その3>
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-04 07:53:57
 

継続スレッド作成しました。
有意義な情報交換をしましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/261070/
    http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307787/


所在地:千葉県千葉市稲毛区稲毛東四丁目1291番1の一部他(地番)
交通:総武線 「稲毛」駅 徒歩5分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時 利用時間10:00~20:30)、6分(JR改札利用時)
総武本線 「稲毛」駅 徒歩5分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時 利用時間10:00~20:30)、6分(JR改札利用時)
京成千葉線 「京成稲毛」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:74.47平米~101.87平米
売主・事業主:エヌ・ティ・ティ都市開発
売主・事業主:大和ハウス工業 東京支社
売主・事業主:大成建設
売主・事業主:新日本建設 東京支店
売主・事業主:三信住建
販売代理:住友不動産販売

物件URL:http://hug-hill.jp/
施工会社:売主・事業主:エヌ・ティ・ティ都市開発
管理会社:売主・事業主:エヌ・ティ・ティ都市開発

【タイトル及び一部テキストを修正しました。2013年3月5日 管理担当】


[スムログ 関連記事]
完売後のあるべき姿 ~ウェリス稲毛~ 感動のフィナーレです
https://www.sumu-log.com/archives/1315

[スレ作成日時]2013-03-03 22:00:12

現在の物件
ウェリス稲毛
ウェリス稲毛  [【先着順】]
ウェリス稲毛
 
所在地:千葉県千葉市稲毛区稲毛東四丁目1291番1の一部他(地番)
交通:総武線 稲毛駅 徒歩8分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時(10:00~22:00<土日祝は21:00>)・JR改札利用時は、オアシスブロックへ徒歩7分(約530m)・徒歩8分(約600m)。グロウブロックへ徒歩8分(約640m)・徒歩9分(約710m))
総戸数: 929戸

ウェリス稲毛 <その3>

66: 購入検討中さん 
[2013-03-06 14:13:56]
65

論理性?

重箱の隅つついて、論理?

そもそもあんた、当事者なの?検討者なの?んでもって車の件で悩んでんの?

どうせ黄色いナンバーだろ。どこでも留められるから安心しな。

67: 匿名さん 
[2013-03-06 14:35:19]
No.60&66さんはここを検討中、お住まいになるかもしれないのですか。
68: 匿名さん 
[2013-03-06 14:37:21]

よく重箱でてくるなぁ…。
(´-`).。oO

69: 匿名さん 
[2013-03-06 15:31:00]

きっと、重箱に入ったお料理に「憧れをお持ちの方」なのでございましょう!ホッ ホッホッ‼

70: 匿名さん 
[2013-03-06 15:37:52]

No.35さんがお尋ねになった物件を、60様と 66様は多分ご検討のご様子でございますこと。

71: 匿名さん 
[2013-03-06 15:47:45]
黄色いナンバーの庶民的な車ではございますが、稲毛の坂道は登れますことよ。どなたかの「木炭車」はいかがざ〜んしょ。お登りになれますか?

72: 匿名さん 
[2013-03-06 15:59:51]
No.64さん、
そんなこと、おっしゃるものではありませんこと。
きっと、「ウェリス稲毛」でNo.1の高額所得者の方なのでしょう。お言葉がお上品でいらっしゃるから。

73: 匿名 
[2013-03-06 17:01:46]
20年以上、稲毛のウェリス近辺に住んでいる者です。
京成と快速が停まるJRの2路線が徒歩圏内(小仲台側だと京成が遠い)だし、車も湾岸線(湾岸習志野)と京葉道路(幕張・穴川)の各インターに近くて、便利すぎて稲毛に住み着いてしまいました。
快速停車駅の割りに、駅前以外は昔ながらの落ち着いた雰囲気なのも好きです。日常の買い物は、駅ナカのペリエで充分間に合うし。

ウェリスの前は、ずっとアルコール工場でした。と言っても、特になにか問題があった記憶はなかったように思います。守衛のおじさんがなつかしいです。

で、その跡地にマンションと聞き、あんだけ広ければ高齢化に向けて、半分弱は平置き駐車場にして、5階位の建物をゆったり配置して、みんながのんびり暮らせるようなのができたらいいなぁと思ってました。
ところが…、なんだかキツキツな印象で残念です。

駅近や周辺環境にこだわられるのであれば、新築ではないですが、4〜5年前に稲毛駅近辺にマンション建ちまくったので、比較的新しい、それらの物件が中古で出始めてますよ。
老婆心ながら、そちらの方がオススメかと…。

ちなみに私は何の業者でもありません。ただの稲毛大好き住人です。
74: 匿名さん 
[2013-03-06 17:41:38]
73さん、ありがとうございます。とても参考になります。我が家はあまり京成と縁が無くてわからないのですが、周辺を歩いた時、稲毛東側は古くからの商店街があってほのぼのするなと思いました。
75: 匿名 
[2013-03-06 18:22:02]
再び73の者です。私もめったに京成は使わないのですが、震災の時も、京成は結構シブトク走ってました。
ちょっとやそっとじゃ停まらないみたいで頼もしいです。
近所の方は、台風の時は急きょ京成使って帰って来てました。
やっぱり2路線という選択肢があると心強いと思います。

それに比べて、強風で真っ先に停まる京葉線沿線なんて、恐ろしくて住めません。あちらは震災のとき『被災地』扱いで計画停電も免除されてました。
うちの方(稲毛東)は、安全なのか駅近なのか、しっかり計画停電されてました。
酒屋のおばちゃんやペリエのお姉さんと「今日は◯時からだっけ?」「サッサと寝ちゃおう!」なんて明るく乗りきってました。
のんびりしたいい街ですよ。
76: 匿名さん 
[2013-03-06 18:55:11]

京葉線が強風の影響で停止するのは事実です。しかし、JRも安全確保には人手が必要なのです。
早めに京葉線を停止させ、基幹路線の総武本線の安全運行に人員を回さざるを得ないこともあります。

成田まで特別急行が走る本線と、他の線との違いはこういう所にも影響を与えます。JRは安全第一なのです。京成の良さは雪にも強い点ですね。京成も安全第一ですよ。

77: 匿名さん 
[2013-03-06 18:58:14]
No.73さんが
このスレッドの雰囲気を良くしたね。
79: 匿名さん 
[2013-03-06 20:56:21]

サスがの「プラウド船橋」も、東向き物件の価格引き下げがあったと、向こうさんのスレッドにありました。

さあ、「ウェリス稲毛」の価格がいくらになるのか、発表が近づきつつありますね。住友不動産販売が、もう少しヤル気になる価格にはなるでしょうね!

80: 匿名さん 
[2013-03-06 23:24:48]
73さんにお答えして、私はアルコール工場跡地にはホームセンターを作って欲しかったですね。
稲毛東は住宅地中心で、もう少し活気が欲しい。
どうせ夜は人通り少ないので日中だけで充分だと思うし、そのほか何かが入った複合施設がこの辺りの雰囲気を良くしてくれるような気がしますね。
大型マンションでは、この地域の活性化には貢献できないですね。
81: 周辺住民さん 
[2013-03-06 23:34:09]
何が建ってもあの道路事情では、酷い便秘状態になって車の通行が大変でしょうね。

どこかのサイトに「まるで●●●」と書いてあったけど、「だんち」かな・・・なんて思っちゃいました。
82: 匿名 
[2013-03-07 00:05:49]
80さん、そうですね。ホームセンターいいですよね!ロイヤルとか。
この辺はないので、私は新習志野のスーパービバホームまで行ってますが、もっと近くに欲しいですね。

サティ跡地のイオンが大きくなって、もしくは3月で閉鎖するというPATの跡地に、ホームセンターができるといいですね。

83: 匿名さん 
[2013-03-07 00:24:17]
新習志野まで行かなくてもスポーツセンターの先にジョイフル本田、作草部にビバホームがある。ロイヤルなら六方町にあるし。

ホームセンターってできたり、つぶれたり激しいよね。
84: 匿名 
[2013-03-07 00:36:00]
83さん、作草部のビバホームは知りませんでした。さっそく近日中に行ってみます。ありがとうございます。
ふと思ったのですが、アルコール工場跡地、あのエラく暗い通学路の稲毛中学校を移転してあげればよかったかも。広〜いグランド付きで。
85: 匿名さん 
[2013-03-07 07:36:52]
ホームセンターの出店は無理です。

*一方通行
*三角地形(レイアウトが困難)
*面積不足
*大渋滞で周辺住民から大ブーイング
*とても採算はとれない。
*マンションでも難しいのにホームセンターなんて不可
*スーパーマーケットはもっと不可

ホームセンターなんて絵空事はやめましょう。投稿者の客観視の低さに呆れました。何を基にホームセンターなんて言ってるんですか。

少しは頭も使いましょう。
何か願いとか希望だけで感覚のみで書き込んでませんか。周りへの影響や迷惑も考えず、あまりにも大人気のない情けない投稿ですよ。

87: 匿名さん 
[2013-03-07 08:16:52]
>85
だったらいいなぁ。と思った個人の希望に噛み付いてる、あなたが一番カッコ悪い。

少しは頭も使いましょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる