株式会社なかやしきの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アーティックス小倉竪町 グラン レゼってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 小倉北区
  6. アーティックス小倉竪町 グラン レゼってどうですか?
 

広告を掲載

土地勘無しさん [更新日時] 2014-04-15 00:18:40
 削除依頼 投稿する

アーティックス小倉竪町 グラン レゼについてご存知の方いらっしゃいませんか?
商業施設が充実していて、アクセスや環境も良さそうですね。
落ち着いた内装も気になります。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県北九州市小倉北区竪町2丁目2170-56(地番)
交通:「竪町」バス停から 徒歩1分(約80m、西鉄バス)
鹿児島本線 「西小倉」駅 徒歩12分 (約960m)
日豊本線 「西小倉」駅 徒歩12分 (約960m)
日田彦山線 「西小倉」駅 徒歩12分 (約960m)
間取:3LDK・4LDK
面積:71.41平米~158.74平米
売主:なかやしき
販売代理:なかやしきホーム

物件URL:http://artix-kokuratatemachi.com/
施工会社:川口建設株式会社
管理会社:株式会社なかやしき エステートサービス部(委託)

[スレ作成日時]2013-02-17 23:39:46

現在の物件
アーティックス小倉竪町 グラン レゼ
アーティックス小倉竪町
 
所在地:福岡県北九州市小倉北区竪町2丁目2170-56(地番)
交通:「竪町」バス停から 徒歩1分(約80m、西鉄バス)
総戸数: 62戸

アーティックス小倉竪町 グラン レゼってどうですか?

42: 購入検討中さん 
[2013-03-09 22:14:08]
角部屋は和室及びベッドルームがベランダに面しているうえ,玄関も広いし
それなりのメリットはあると思いますが,Cタイプでも充分だと思うので,
Cタイプの購入を検討しています。
43: 匿名 
[2013-03-09 23:28:11]
中部屋ではCタイプが一番広いようですね。
メゾネットは理想的だけど高い・・・(もう売れてるかな)
角部屋はほぼ完売みたいなのでやはりCタイプが現実的ですかね。
ところで、やはり中部屋の最上階より角部屋の中低層階の方が人気あるのですかね?
このマンションはメゾネットなので参考にはなりにくいですが。
44: 匿名 
[2013-03-10 12:42:16]
予算とあきがあれば、角部屋を優先するのが普通です。売却もしやすいですしね。ただ、ここの角部屋はかなり前から埋まってました。だから、中部屋しか検討枠がないのですが、部屋の内容に対しこの価格はかなりお得と思いました。ザハウスやトラスト木町や今から建設するリビ原町に比べると。(私の価値観ですが。)
45: 匿名 
[2013-03-10 16:39:16]
えっ!って感じの立地が多いアーティックスにしてはまあまあの立地ですね。
かなり前といっても、ここの正式販売開始は井掘が完売した後ですので、つい最近ですよね。
ただ、ものすごく良い立地かといわれれば、今買える物件では大手町の方が良いかなと個人的には思います。
西小倉のアースコートのような立地だと良かったのですが。。。。。
46: 購入検討中さん 
[2013-03-10 19:04:22]
アースコートの立地良いですか?単身者や夫婦だと良さそうだけどファミリーにはないでしょ。
竪町は程よく街中から離れて良さそうですね。
47: 匿名 
[2013-03-10 20:10:38]
竪町の周辺環境は悪いでしょう。
道路二本分西小倉寄りが理想ですが、せめて一本分内側じゃないと。
都市高、JR、立体の国道に囲まれてて、なんか、薄暗くて、汚い印象だった。
48: 匿名 
[2013-03-10 23:05:05]
西側の角部屋からみると都市高速,線路までともに約40メートル
確かに囲まれている感は否めません。
ただし,薄暗い感じというのは,本マンションを含め4棟建ち,隣の敷地に
計画どおりスーパーのアルクが入るとすれば,現状とは一変すると思います。
個人的には立地は決して良くはないけれど悪いという印象はありません。バスの本数は多いです。
49: 匿名 
[2013-03-11 07:45:31]
確かにNo47.48さんが言うように囲まれてますね。
私も48さんが聞いた情報で少し賑やかになるのではと思ってました。
ひとつ気になるのは47さんがおっしゃる汚いっていうのはどのあたりからそう感じるのでしょうか?
現時点で暗い印象なのは私も現地で確認しました。
真剣に検討しているためよろしくお願いします。
50: 物件比較中さん 
[2013-03-11 13:39:09]
正直あまり気になりません。何が暗い、汚いのか意味不明です。ここは、バスが本当に頻繁にとおってますし、暗いイメージはありません。マンション入口の日豊本線側は確かに街灯が少ないですが、スーパーが出来ると一変するでしょうね。すでに販売開始してから3週間ぐらいで2/3近い部屋が埋まっている事実がありますよね。購入された皆さんはそこらへんは計算済みなんでしょうね。ここは、小学校、中学校も北区では最良で、近い。駅へのアクセスも良いため売却もしやすい。私は早くお金を貯めて来年までに残りがあれば契約したいですね。原町のマンションは駐車場が機械式でした。だから、見送りました。
51: 匿名 
[2013-03-11 22:13:09]
清張通りに比べると道路や沿道の雰囲気がイマイチに思いますが、駅や学校などの距離感はいいと思います。
駅から建設予定地へ行く途中の高架下に鳥の糞が散らばってました。
夕方に行ったためか、都市高の影になってたのか、薄暗く感じました。
(印象です。そのあと、図書館、公園のある通りに行くと。。。)
また、汚いわけではないですが、周辺の建物の雰囲気も、各南北の通り(清張通り、西小倉小の裏の通り、マンション前の通り)で違うかなと。
52: 匿名さん 
[2013-03-14 10:10:56]
学区がぶっちぎりだからよそがネガに必死なんだよ。
53: いつか買いたいさん 
[2013-03-15 11:16:52]
意味がわからないのですが、要するにここは、小学校、中学校が北区ではぶっちぎりに良いため、ライバル業者がお客さんを持ってかれることを懸念し、あえてマイナス要素を書き込んでいるという理解で良いですか?
54: 匿名さん 
[2013-03-15 20:13:31]
清張通りにあるアースコートの立地は少なくともここよりは遥かに良いと思うけど。
55: 社宅住まいさん 
[2013-03-15 20:35:07]
同じ敷地内に賃貸も建つと聞いて、検討をやめました。
環境のいい所ではないので、賃貸の方に柄の悪い人がいても嫌なので。。
やはり、購入となると、賃貸のように気軽に引越も出来ないですし。。
56: 匿名 
[2013-03-15 22:00:00]
確かに将来的に売る前提ならいいですが、ファミリー層には不向きな立地と思う。
学校や駅の距離だけいいかな。ここに住みたいか?と言うと、ちがいますね。
57: 匿名 
[2013-03-15 22:10:40]
確かに、ここの唯一のメリットである駅、小中学校までの距離で、負けてるので、アースコートと比較にはならないでしょう。
別に住民ではないです。
58: 契約済みさん 
[2013-03-15 22:33:23]
いきなり荒れてきましたね(^^;)
買っちゃいました。
賛否あるかと思いますが完成が楽しみです!
59: 購入検討中さん 
[2013-03-16 00:56:45]
立地についてはそれぞれの価値観があると思いますし,毎日JRで通勤している人などにとっては
駅から近い方が立地的に良いということになるかもしれません。
環境のいい所ではないとか,ファミリー層には不向きというご意見も出ているようですが,
できましたら,その理由などもう少し具体的に書いてもらえると助かります。
竪町や周辺の田町については変な人がいるわけではなく小倉北区内では環境のよい方の部類に入ると思っていました。
関係ないですが,前の道路は以前は路面電車が通っており主要な道路でした。
現在建築中の場所は昔の尋常学校,もっとさかのぼると長崎街道の宿場があったようです。
今ではすっかり裏通りという感じになっており,暗い感じがしないわけではないですが,個人的には嫌いではないです。
60: 匿名 
[2013-03-17 00:13:18]
田町は良いですよ。
でもここは竪町ですよね。
清澄通り、西小倉小前の通りだったら良かった。
ここ駅に近いですか?
61: 購入検討中さん 
[2013-03-17 00:26:52]
角部屋意見、確かに的確!
ここの角部屋はないですね
角の部屋にはかわりないですがここは窓なく角部屋のメリットなく中部屋ですね!
消防法の影響でしょうね!残念。
売れているのがある意味不思議かも(笑)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる