株式会社なかやしきの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アーティックス小倉竪町 グラン レゼってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 小倉北区
  6. アーティックス小倉竪町 グラン レゼってどうですか?
 

広告を掲載

土地勘無しさん [更新日時] 2014-04-15 00:18:40
 削除依頼 投稿する

アーティックス小倉竪町 グラン レゼについてご存知の方いらっしゃいませんか?
商業施設が充実していて、アクセスや環境も良さそうですね。
落ち着いた内装も気になります。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県北九州市小倉北区竪町2丁目2170-56(地番)
交通:「竪町」バス停から 徒歩1分(約80m、西鉄バス)
鹿児島本線 「西小倉」駅 徒歩12分 (約960m)
日豊本線 「西小倉」駅 徒歩12分 (約960m)
日田彦山線 「西小倉」駅 徒歩12分 (約960m)
間取:3LDK・4LDK
面積:71.41平米~158.74平米
売主:なかやしき
販売代理:なかやしきホーム

物件URL:http://artix-kokuratatemachi.com/
施工会社:川口建設株式会社
管理会社:株式会社なかやしき エステートサービス部(委託)

[スレ作成日時]2013-02-17 23:39:46

現在の物件
アーティックス小倉竪町 グラン レゼ
アーティックス小倉竪町
 
所在地:福岡県北九州市小倉北区竪町2丁目2170-56(地番)
交通:「竪町」バス停から 徒歩1分(約80m、西鉄バス)
総戸数: 62戸

アーティックス小倉竪町 グラン レゼってどうですか?

22: 匿名さん 
[2013-02-25 11:14:10]
バルコニーは階数や季節によって採光の具合が変わりますよね。
上の方と同様に3mバルコニーに住まわれている方によりますとしっかりと採光されてるようです。
自ら確認したわけではありませんが、ただ広いバルコニーは理想的ですね。
23: 匿名さん 
[2013-02-25 14:35:18]
他のなかやしきのスレみると騒音問題が気になりますね。
上階に小さい子供がいるかいないかで意見が別れているようですが、運任せも恐いです。
24: 匿名 
[2013-02-25 14:37:03]
なかやしきに立地を求めてもね(笑)
ここはまだ良いほうでは?
25: 匿名 
[2013-02-25 20:48:37]
騒音問題はどのマンションでもあるとは言え、確かになかやしきサンの物件スレには多いような気がしますね。
やはり他のマンションよりも響くのですかね?
運任せは到底出来ませんので重要な課題ですね。
26: 匿名 
[2013-02-27 22:59:50]
なかやしきは立地悪いの?
門司や井堀は売れてるみたいだけど。
立地が悪くても売れたって言われれば元も子もないけど(笑)
でも完成前の完売は立地の要素も捨てきれないのかなと。
因みに門司に知人がいますが満足だそうです。
27: 匿名さん 
[2013-02-27 23:31:19]
井堀は、JRからの距離があり、マンションと言うより戸建の場所とおもってました。
しかし、かなり前から売り始めたとしても、完成前に完売したのはびっくり。
毎日のお買い物は、周辺に3件スーパーがあり、ドラッグストア、TSUTAYAなど充実してると思う。
中学、高校も近くにあるし。(品行方正でないかもしれませんが)
何より安かった!
28: 匿名 
[2013-02-28 23:57:18]
なかやしきで立地が良いのは門司だけでしょ。
井掘なんか戸建ての横というなんだかなという立地だし。。。
29: 匿名 
[2013-03-01 00:08:19]
スレ元の竪町は悪いですか?
地図で見る限りそんなに悪く思わないですが。
30: 匿名 
[2013-03-01 10:42:33]
小倉駅から歩いて帰る気になりますか?
立地が良いとはそう言う事です。
ここは悪くはないですよ。
31: 匿名 
[2013-03-01 11:25:42]
営業お疲れ様。
32: 匿名さん 
[2013-03-01 22:48:13]
営業じゃないと思うけど。
どこにもこんな冷かしが出現するがどうせ買えない人でしょ?
33: 匿名 
[2013-03-02 01:48:37]
私も営業ではないと思います。
だって営業しなくても売れてるし。
結局こんな感じで荒れていくのがどうなのかなと。
純粋に検討している人の役に立てるスレであって欲しいですね。
ところで既に契約した人はいらっしゃいますか?
決め手などを伺いたいです。
34: 匿名 
[2013-03-02 13:11:05]
立地はともかく、ほんとうに防音関係は大丈夫なの?
門司のアーティクススレで真剣に悩まれている人のスレがあったのですが。
35: 匿名 
[2013-03-02 18:02:50]
確かに防音については気になるところです。
他のマンションも完璧な防音は難しい前提として、ここのデベがより防音性が劣るのか・・・
なかなかの比較は難しそうですね。
沢山マンションを渡り歩かないと無理なんでしょうね。
しかし最上階に住まない限り失敗すると永く悩むことになりそうですね。
36: 匿名さん 
[2013-03-02 22:29:56]
確かに営業の方も立地の件をおっしゃっていました。
「うちの物件はここのところなかなか所謂良い立地、の周辺あたりにしか建てられないことが続いていたのですが、
今回やっとこれは!と思える場所に建てることが出来たので、私たちも気合が入ってます!」と。
実際戸畑は販売2か月で5割の販売で業界で噂になったのに、
竪町は3週間で5割の勢いで騒然としているとのことでした。
私はあれこれ調べているわけではないので、
この話のどこまでが真実なのかは分かりませんが・・・。
私自身は隣の敷地にスーパーが建つのであればほぼ完璧だと思ってます。
(駐車場のほとんどが屋根なしなのに8000円と言うのは高いと感じますが。)
個人的な好みとして、余計なものはないけど、欲しいものはあるという感じです。
子どもはいないので教育環境は考慮していません。
37: 周辺住民さん 
[2013-03-02 22:36:38]
なるほど。ここが出てきたから思永中ネガに必死な人がいるんですね。
ヤンキー云々以前の問題ですよ。まず進学実績が違う。

昔に比べればあの学区も悪くはなくなってきてるんですが、これからの学区ですね。
安定度、進学実績で比べたらやっぱり思永。
38: 匿名 
[2013-03-08 11:29:02]
小倉北区で検討しているものです。
現在の予約・契約状況をご存知の方いらっしゃいますか?
よろしければ教えて下さい。
39: 匿名さん 
[2013-03-08 23:37:54]
No.38さんへ
全62戸のうち、現在、契約完了の方と予約レベルの方を合わせて45戸以上は埋まっていましたよ。
契約まで済まされた方だけで半分以上です。
角部屋(南側、東側)はほぼ完売。中部屋はまだ少し空きがありました。

これまでのアーティックスシリーズでは断トツの売れ行きのようです。

40: 購入検討中さん 
[2013-03-09 10:53:50]
ここの角部屋って横の窓が小さく中部屋とあまり変わらないのが残念・・・
なんか制限があって横窓が小さいのでしょうか・・・
メインの窓は開放的で良いのですが、中部屋検討するには良いですが、角部屋検討するにはメリットが少なく残念な作りです・・・
メゾネットは手が届かないですし
41: 匿名 
[2013-03-09 14:15:14]
No38です。
No39サンありがとうございます!
売れ行き早いですね。
検討中になくなりそう・・・。
角部屋ももうないとすると中部屋ですね。
No40サンのレスから考えると中部屋でもありなのかな。
悩みますね~。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる