住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part25」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ガス VS オール電化 Part25
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-27 20:05:09
 

前スレが1000レスを大きく超えたので新スレッドをたてました。ここはマンションという枠組みの中でオール電化とガス併用を比較しバトルするスレッドです。機能、性能、イニシャル・ランニングの両コストなど真面目にくらべていきましょう。荒らしや嘘には削除依頼で対応しましょう。立地や広さ、方角や階数など直接的に本スレッドに関係がない部分についての比較は他スレッドにてバトルをお願いします。

[スレ作成日時]2013-02-15 18:24:20

 
注文住宅のオンライン相談

ガス VS オール電化 Part25

1238: 匿名さん 
[2013-08-22 02:19:23]
まぁ、近い内に結論出るから。

詳しくは、未だ言えないが、オール電化ヤバイみたいですよw
1239: 匿名さん 
[2013-08-22 20:26:46]
オール電化マンション。
後悔と自責の念に苛まされる日々。
寂として声無し。
1240: 匿名さん 
[2013-08-22 22:34:40]
安全、安心、クリーンで安い。
事実の前では説明不要。
1241: 匿名さん 
[2013-08-22 23:46:32]
だね。
1242: 匿名さん 
[2013-08-22 23:49:24]
オールガスマンションがあったら、ガス派さん、買うの?技術的には可能だけど。
1243: 匿名さん 
[2013-08-23 11:21:08]
 ↑
子供かよ…
1244: 匿名さん 
[2013-08-23 13:51:17]
ガス併用でも電気への依存が約7割とかでガスは残り約3割程度しかないのに、オール電化と比較してこの騒ぎ様。

子供だと思われても仕方ない。
1245: 匿名さん 
[2013-08-23 18:34:11]
>まだまだ根強いオール電化。
気付いてるよね。
これが、オール電化マンションを指していない事。
可哀想だけど大部分の購入者は解ってるから見向きもしない。
だから、デべも計画やめた。更に東電等は推奨を止めた。
解るかな。オール電化マンションは見捨てられている事が。
これは紛れも無い事実。
これじゃ、何を言いたてても虚しいだけ。
購入時に何を検討したのか、今更後悔しても遅い。

1246: 匿名さん 
[2013-08-23 20:22:29]
>>1245
あれ?これ以上のコメントは控えるんじゃなかったの?(苦笑)
誰にも相手にされなくて、結局自分から続きを語りだすとか、ほんと不憫で涙が出てくるね
1247: 匿名さん 
[2013-08-23 20:30:05]
>オール電化と比較してこの騒ぎ様。
>子供だと思われても仕方ない。
確かにオール電化マンションと比べられるのは心外。
誰からも振り向いてもらえないオール電化マンションは
他に比較の対象を見つけてくれないだろうか?
比較する対象はオール電化マンションの方々にお任せする。
見捨てられたオール電化マンションと同一視は迷惑です。
オール電化マンションの方々も虚しいでしょう?
1248: 匿名さん 
[2013-08-23 20:40:00]
>1246
解るかと思ってましたが。
理解できない方々がいらっしゃるとは思いもしませんでしたので。
理解できて、以下の文面が予想できると浅慮でした。
当然、この程度の予測が出来るのであればオール電化マンションなぞ
購入するはずもありませんでしたね。
オール電化マンションを購入する方々には、最後まで教示しなければ
理解が出来ない事を再認識出来ましたね。
以後、気をつけたいと思います。
1249: 匿名さん 
[2013-08-23 21:00:56]
>>1248
理解できないから反応がなかったわけじゃなくて、単に相手にされてなかっただけだと思うよ(笑)
といっても、理解できないんだろうな
1250: 匿名さん 
[2013-08-23 21:04:36]
給湯設備がガスかエコキュートかの違いしかないのに良く頑張るよね。
1251: 匿名さん 
[2013-08-23 21:15:12]
>1249
理解できませんね。
見捨てられたオール電化マンションを購入された方々の気持ちは
理解不能ですね。
何処からも見捨てられたオール電化マンションを購入された方々は
特別な思考を選択されているのでしょうね。
大部分のマンション購入者からは謎です。
1252: 匿名さん 
[2013-08-23 21:15:24]
この盛り上がり切らないレスから、オールガスマンションも大した需要が無いということでしょうね。
1253: 匿名さん 
[2013-08-23 21:22:30]

オール電化マンションが見捨てられる訳だ。
そろそろ、比較の対象を考えろよ。
見捨てられたオール電化マンションにふさわしい相手が
きっといると思うぞ?
1254: 匿名さん 
[2013-08-23 21:52:33]
>>1251
うーん、なんというかあなたの書き込みには怨念のようなものを感じるんだよね。
普通、自分が満足してるときに、見捨てられたと認識しているものに対して、毎日毎日同じようなうわごとみたいな書き込みをするものかねー?
スレの話題に乗って議論しているのならまだ分かるけど、そういうふうでもなく一方的に同じようなことを書くだけだし。
なんか、今の家に不満でもあるんじゃないの?
1255: 匿名さん 
[2013-08-23 22:01:40]
ついに怨念ですか。
オール電化マンションがデべからも、推奨からも、買い手からも見捨てられたのも怨念だと。
何言ってんの?
見捨てられたオール電化マンションの購入者の思考過程がこれか。
なるほど、特別な思考を選択してるようだ。
しっかし、怨念とはね。
大部分のマンション購入者からは理解不能だ。
1256: 匿名さん 
[2013-08-23 22:17:30]
お前のレスこそ理解不能だコラ。
マンション買えねえ癖にいきがってんじゃねーぞ。たついでに、電気に文句あんなら自家発電なり蝋燭生活してみろよ。ど素人が。
1257: 匿名さん 
[2013-08-23 23:00:54]
>>1255
怨念という言葉だけに過剰反応しないで、できればこっちの疑問にも答えてくれるとうれしいんだけど、やっぱりちょっとそれは難しいかな?

> 普通、自分が満足してるときに、見捨てられたと認識しているものに対して、毎日毎日同じような うわごとみたいな書き込みをするものかねー?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる