東レ建設株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕東京フリーダムプロジェクト(グランマークスツインフォート) 2棟目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 小台
  6. 〔契約者専用〕東京フリーダムプロジェクト(グランマークスツインフォート) 2棟目
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-08 21:16:16
 削除依頼 投稿する

勢いで1000ゲットしてしまったのでたてました^^

テンプレありましたらお願いします^^

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/169722/
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139694/

☆関連スレのURLを追加しました。2013.2.14 管理担当

[スレ作成日時]2013-02-06 15:16:18

現在の物件
東京フリーダムプロジェクト(グランマークスツインフォート)
東京フリーダムプロジェクト(グランマークスツインフォート)
 
所在地:東京都足立区小台1丁目8002番(地番)
交通:都営日暮里・舎人ライナー 「足立小台」駅 徒歩4分
総戸数: 248戸

〔契約者専用〕東京フリーダムプロジェクト(グランマークスツインフォート) 2棟目

51: ノンタン 
[2013-04-09 19:50:03]
お気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、ドウダンツツジが咲きましたね。
金魚鉢を逆さまにしたような可愛らしい小さな白い花がたくさんぶらさがってます。
枯れているように見える木にも、よく見ると小さく芽吹いている枝があるようです。
もうしばらくの間、様子をみてみませんか?
52: 契約済みさん 
[2013-04-11 00:56:31]
桜の木をうえてほしいなー。
お隣のマンションにはあって、うらやましい。



53: マンソン住人 
[2013-04-11 14:48:15]
灯台躑躅は中国名で満天星と言いますよね。
54: マンション住民さん 
[2013-04-12 14:59:51]
桜の木は10年20年たつとすごーく大きくなるので、植える時は慎重にしないと
どこかの家が日影になるよ

とはいえ通勤のときお隣マンションの桜には癒されました~

お隣は、裏の駐車場にバスケットボールをやれるスペースがあるみたいですね♪
55: マンション住民さん 
[2013-04-14 13:55:39]
ベランダまで桜が届けば、
そこからスィーっと下に降りられて出勤も楽でいいですね。
でも桜はうねうねしてて時間がかかるので、
もしかしたらベンジャミンの方が直線的でスピードが出るかも…。
降りるのにオススメの木をご存じの方いらっしゃいますか?
当方、最速(8秒2)を目指しております。
56: マンション住民さん 
[2013-04-17 08:56:44]
55さん
奥さんに髪の毛伸ばしてもらえば?
ラプンツェルの要領ですね。


今日は暖かいですね。
バーベキューなどにいい季節になってきました。
この間舎人公園でバーベキューやりましたが、設備簡単に借りられてなかなかよかったですよ。
マンション全体でそういうイベントなんてやることが出来たら、住民同士のコミュニケーションになっていいかなと思ったりします。
57: マンション住民さん 
[2013-04-17 11:59:16]
>>56さん

そうですね!!男版ラプンツェル目指してみます^^
当方、こんな感じをイメージしております。
http://gigazine.net/news/20100226_world_longest_hair_man_dies/

ぜひぜひみんなでバーキューしたいですね☆
58: 住民さんE 
[2013-04-17 19:59:04]
バーベキューいいですね。
最近わたしもマンション住人同士のコミュニケーション不足を感じておりました。
具体的にはどういった形で主催するのが好ましいですかね?
59: マンション住民さん 
[2013-04-18 11:28:55]
チラシなど作って掲示板に貼りだしても良いかもしれないですね!
60: マンション住民さん 
[2013-04-19 00:35:46]
枯れ木とおもってた木たちもしっかり葉がでてきましたね!
BBQ賛成です!
61: マンション住民さん 
[2013-04-19 11:05:25]
>60さん
葉っぱが出てくると、不思議とこのままがんばってほしいと思えるようになりました。
バーベキュー、子供と参加したいです★
62: 住民ママさん 
[2013-04-19 11:07:44]
BBQ賛成です!BBAですけどいいですか!
63: マンション住民さん 
[2013-04-20 07:51:23]
BBAでもいいじゃないですか!!
64: 住民さんA 
[2013-04-20 23:02:25]
GGIもいいですか
65: マンション住民さん 
[2013-04-21 08:01:05]
GGIももちろんじゃないですか!
老若男女問わずだと勝手に思ってます!
参加資格はきっと交流したいという気持ちをもってるか?だと
66: 住民さんB 
[2013-04-22 18:33:51]
ありがとうございます!
当方GGIですが、MAGOも連れて是非行きたいと思います!
67: 住民さんA 
[2013-04-24 08:46:04]
お風呂の臭気が半端じゃない!!
68: マンション住民さん 
[2013-04-25 11:21:35]
まぁ、最近は暖かくなってきて、汗もかきますからね
69: マンション住民さん 
[2013-05-02 21:37:10]
みなさん
電力一括受電には賛成ですか?
私は反対です。
リスクが高すぎる
2014年以降に家庭用電力自由化になると経済産業省で検討しているのに
詳しくは検索してください。
10年間も変更できない
月337円の減額でリスクありすぎでは?
70: マンション住民さん 
[2013-05-04 07:09:32]
自分もそうですね。
自由化して動きをみてからでもよいかと。
競争原理がはたらいた以降に状況をみたいかと。
また、管理会社もこのままでよいのか?って懸念もありますし。
次の管理組合では他の企業とも相みつとってもらいたいですね。
71: マンション住民さん 
[2013-05-06 08:48:01]
川で 大きな鯉が釣り上げられていました。あんなに大きな鯉がいるとはびっくりです。
他にはどんな魚がいるのかな。


そろそろ蚊や色々な虫もでてきますよね。。。
72: マンション住民さん 
[2013-05-08 11:33:11]
>>71
そんな大きいのですか!?気になります!
当方、巨大生物のマニアでして f^^;

昔はトンボも70cm。ゴキブリも50cmはあったらしいですよ。
ロマンがありますよねー。
73: 働くママさん 
[2013-05-09 11:23:01]
あたしも川で泳いでいる大きな鯉見ました!
1m〜2mくらいはあったかと思いますが、本当にびっくりしました。
釣り上げられちゃったんですね(;_;)
74: 住民さんB 
[2013-05-09 12:24:29]
鯉と言えば鯉のぼりの季節になりましたね。
みなさん鯉のぼりイベントをやりませんか?
ベランダから吊るすのはやっぱりご迷惑になりますかね??
時間を決めて各ベランダから一斉に鯉のぼりを泳がせてみたいものです。
75: マンション住民さん 
[2013-05-09 12:28:46]
今日の15時とかどうでしょうか
76: マンション住民さん 
[2013-05-10 13:41:23]
1年点検 みなさんどんな箇所をなおしていただいているのでしょうか
77: 匿名さん 
[2013-05-11 12:09:33]
B棟の最上階の角部屋売りに出てたよ。3780万で。
78: マンション住民さん 
[2013-05-12 11:43:05]
77ばんさん
どこに出てますか?少しマンションを探しているのですが。
79: マンション住民さん 
[2013-05-14 17:58:40]
No.69さん
私も高圧一括受電の導入には反対です。
1世帯あたり月330円程度の減額って、たいして得じゃないと思いました。
よく分からないものを導入するぐらいなら、無駄な電気をつけているところを消した方が良いのでは?
エレベーターの電気は片方だけ点ければいいと思います。

80: マンション住民さん 
[2013-05-15 07:57:39]
太陽光発電の方が良さそう!

前に高い建物ないし陽当たり良好だしね

パネルの値段も安くなってきてますし

一昔は10年で設置コストがペイだったが

今は7年ぐらいでペイできるみたいだし

高圧電力は基本的に企業用で値上げしやすい

一般家庭用は値上げしにくい

おいらも反対です。
81: 住民ママさん 
[2013-05-16 11:19:58]
暖かくなってきましたね。

バーベキューとかしたくなります |ω・`)チラ
82: 住民さんA 
[2013-05-22 20:59:14]
一年点検の補修が最悪だった件
塗装の色も違うし!普通調色するだろ!
補修業者も嘘ばかりつく!
何なの?こちら側が素人だと思ってすごい適当な
回答ばかり!長谷工さんなんも管理してないし
委託業者に丸投げじゃん!ホントあり得ない!
83: マンション住民さん 
[2013-05-22 22:13:37]
塗装ってどこですか?
84: 住民さんA 
[2013-05-23 06:47:42]
バルコニーに付いている手摺の下です。
白い色なんですけど、1年経って退色
してるのでそれに合わせて塗装するべき
だし、とイロイロです!
85: 補修業者 
[2013-05-23 11:12:55]
1年ずつ塗ってたら大変じゃね?
86: マンション住民さん 
[2013-05-23 11:21:30]
毎年塗装していたらどんどん分厚くなっていきませんか?
87: 住民主婦さん 
[2013-05-23 11:30:39]
独自の計算によると私が還暦を迎えるころには
マンションも倍くらいの大きさになっているとの結果が出ております。

そうなると税金とかも変わってくるかもしれませんね。。

しかし、それに見合った防御力も手に入るので一概に損とは言えませんが…。
88: マンション住民さん 
[2013-05-23 15:45:41]
塗装イベントとかどうでしょうか。
89: マンション住民さん 
[2013-05-25 15:13:08]
マンション塗装なんて、5年か10年に一回ぐらいの頻度じゃないの?
来月は下水掃除だな。水回りの整理しないと…洗面台のした面倒くさいな。

上の階がうるさいんだが、夜中にリビングでバスケしてるのか?って音が聞こえる。何してるんだろ?
引っ越ししたとき挨拶行ったら居留守使われたし、おそらく一人暮らしだと思うが謎。足音ぐらいは別に仕方がないんだが…
90: マンション住民さん 
[2013-05-26 10:48:44]
まだ固定資産税通知ってきてないんですが、6月でしたっけ??
91: マンション住民さん 
[2013-05-27 07:24:40]
一括電力も24時間対応と言ってますが
多分、委託業者に丸投げします!
今回の理事会は総会決議に出したがってます
そんなに何故あせるのか?
92: 住民さんA 
[2013-05-29 18:30:46]
マンションの塗装工事や防水工事は12年位に一回です!大規模修繕工事にて行われます。
ただ廊下内の鉄部の塗装工事は3年から5年位に一回で行われるのが一般のマンション修繕計画らしいです。
ま〜どこも結局、下請け業者にほぼ丸投げですけどね。
96: マンション住民さん 
[2013-06-09 22:44:09]
昨日の朝、マンションの入り口で力尽きて寝ている人がいましたね。
あの床らへん、すっごい汚いです。

あと、夕方ベランダで裸で立っているおっさん見ました。
画的にこちらもすっごい汚いです。

97: マンション住民さん 
[2013-06-13 11:39:56]
裸のおっさん気になりますね。

裸の度合い的にはどの程度だったのでしょうか。
もしかして全開ですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる