福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「千早という街 Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 千早という街 Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-17 13:57:12
 
【地域スレ】千早の住環境| 全画像 関連スレ RSS

引き続きスレを作成しました。
情報交換に役立てましょう。

前スレ
千早という街:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205424
千早という街 Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/259274

[スレ作成日時]2013-02-02 14:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

千早という街 Part3

996: 匿名さん 
[2013-06-16 12:02:49]
九大跡地の件、場所柄飛行機の騒音問題と高さ制限があるからあるからマンション群はどうかな?
それこそキッザニア誘致で良いんじゃない?(笑)
997: 匿名さん 
[2013-06-16 12:07:22]
箱崎なら交通網もしっかりしてるし広大な跡地もできるしキッザニアできたら雰囲気変わるよね!
道がもう少し広くなれば最高だけど…
998: 匿名さん 
[2013-06-16 12:25:54]
995に追加だけど、そういえば香椎浜は有名作家も住んでますね。

話を千早に戻すと、スバル隣りの商業施設が今後どうなるかが大きなポイントかな。
999: 匿名さん 
[2013-06-16 12:36:05]
>998
>そういえば香椎浜は有名作家も住んでますね。

知らないよそんな話…。ってか、だから何?って話だよ。

スバルの隣は車屋でいいんじゃない?
ポルシェがあるんだから外車ディーラーか国産ならレクサスとか良くないかい?
店構えはおしゃれだよ。
1000: 匿名さん 
[2013-06-16 12:45:18]
1000ですよー!
1001: 匿名さん 
[2013-06-16 13:15:48]
>999
大型商業施設が建つ予定だったのが白紙になってますよ。
もう車屋は出来ないでしょう。
っていうか広すぎだし。
1002: 匿名さん 
[2013-06-16 15:11:48]
あの土地にアピロスが復活しないかなあ
1003: 匿名さん 
[2013-06-16 16:30:45]
スバルの裏の土地にホームセンターができればいいなあ。駅から近いし、意外と利用する人多いかも。
1004: 匿名さん 
[2013-06-16 16:30:55]
>1002
それを言うなら博商だろ!(笑)
1005: 匿名さん 
[2013-06-16 17:52:16]
九大は医学部のある馬出キャンパスは移転対象外じゃない?
1006: 匿名さん 
[2013-06-16 17:57:53]
確か付属病院残して全部移転じゃなかった?
機械系が多くてすぐ移転できないから時間かかるって聞いた。
最終的には全部九大学研都市に行くはず
1007: 匿名さん 
[2013-06-16 18:44:17]
九大は、九大学研都市に移転したんじゃないよ。山の中の元岡地区だよ。
1008: 匿名さん 
[2013-06-16 18:57:51]
あ、あそこまで学研都市かと思ってた!失礼
1009: 匿名さん 
[2013-06-16 19:23:38]
学研都市駅周辺も元岡地区でしょ。
元岡中だし。
1010: 匿名さん 
[2013-06-16 19:40:50]
千早という街と全くリンクしない話題…。
1011: 匿名さん 
[2013-06-16 19:49:22]
話しを戻しましょう。だいたい私の勘違いから始まりました。。。すみません
1012: 匿名さん 
[2013-06-16 19:57:11]
跡地に本当にキッザニアが来たら福岡市は益々発展するね
子供向け施設が出来たら箱崎の印象もガラリと変わるはず。
ただ3号線の道のつくりは確かに改善してほしいな
1013: 匿名さん 
[2013-06-16 21:39:57]
>1012
え?3号線のどこを改善して欲しいの?

片側3車線あるし特に文句も無いが…。
1014: 匿名さん 
[2013-06-16 21:53:23]
何か交通量多く大型車がたくさん通る割には狭くて真ん中の棒がこわいんですよ。
もう少し幅があると助かりますよね…ってただの要望ですよ。
幅を変えられないにしろ棒を取ってほしいです。
1015: 匿名さん 
[2013-06-16 22:18:39]
単なる下手くその我が儘やん
あほくさ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる