福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「千早という街 Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 千早という街 Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-17 13:57:12
 
【地域スレ】千早の住環境| 全画像 関連スレ RSS

引き続きスレを作成しました。
情報交換に役立てましょう。

前スレ
千早という街:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205424
千早という街 Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/259274

[スレ作成日時]2013-02-02 14:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

千早という街 Part3

849: 匿名さん 
[2013-05-29 21:42:34]
>848
残念ながら不正解。
ネガは無知な発言ばかりだから住人に反論、削除される事が多い。
850: 匿名さん 
[2013-06-02 10:29:22]
うちは完全に専業主婦です。
あまり共働きが多いようであれば近所付き合いが不安ですね。
仕事を理由に自治活動も非協力的になりそうですし。
851: 匿名さん 
[2013-06-02 13:15:28]
>850
共働きが多いと近所付き合いが不安だって?

う〜ん、発想がチープな人ですね。
852: 匿名さん 
[2013-06-02 14:51:03]
近所付き合い薄いほうが楽じゃね?
あなた濃厚な近所付き合いしてる田舎の人?
853: 匿名さん 
[2013-06-02 17:22:57]
仕方ないよ、専業主婦の意見じゃ。
所詮その程度でしょ。
854: 匿名さん 
[2013-06-02 17:41:31]
高学歴専業主婦も結構いるからなんともいえん。高学歴同士で結婚して旦那様の稼ぎが大きいから奥さんは子育てに専念とか。そもそも裕福だから専業主婦できるのよ。
855: 匿名さん 
[2013-06-02 18:09:36]
なぜここで学歴の話が出てくるのか不明だけど、専業主婦ってそういう選民意識高い人が多いから苦手。
856: 匿名さん 
[2013-06-02 18:44:15]
年金生活者も専業主婦じゃないのかな。
857: 匿名さん 
[2013-06-02 18:51:31]
選民意識なんて高くないでしょ。
働きたい思いが弱いだけかと。
専業主婦の方が夫婦の役割分担がハッキリして、家族の関係がうまくいくイメージ。
858: 匿名さん 
[2013-06-02 21:16:19]
>>854
>そもそも裕福だから専業主婦できるのよ。

これ、大きな間違い。両極化しているのが現実。
専業主婦が多いのは富裕層と貧困層。


専業主婦世帯12%が「貧困層」 子育てで働けず
「富裕層」は47%、二極化進む
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF2700D_X20C12A3EE1000/


年収600万以上で富裕層という定義は疑問が残るが・・・。
感覚としてはもう少し上じゃないとある程度の生活は無理だから
専業主婦世帯が多いと引いてしまう人も出てくるのは仕方が無い。
地域の教育水準に響いてくるからね。
859: 匿名さん 
[2013-06-02 23:26:23]
貧困層の専業主婦の家庭が千早にマンション買って住めるとはとても思えないから、千早の専業主婦はみんな裕福な家庭だろう。
860: 匿名さん 
[2013-06-03 02:48:06]
専業主婦の在り方で盛り上がる素晴らしい地域
861: 匿名さん 
[2013-06-03 08:26:00]
小生、つい最近まで共稼ぎでしたが主夫になってしまいました。
862: 匿名さん 
[2013-06-03 09:59:34]
主夫も立派なお仕事。
頑張って下さい!
863: 匿名さん 
[2013-06-03 18:48:27]
初めまして。

少し拝見しましたが!

何を語ってるのでしょう??!?

何でマンションスレで何故学歴の話し??
864: 匿名さん 
[2013-06-03 20:01:03]
↑流れでそうなつています。
気に入らなければ立ち去ってください。
865: 匿名さん 
[2013-06-03 20:27:50]
東だからしょうがない
866: 匿名さん 
[2013-06-03 20:33:22]
気に入らなければ見なきゃ良いのに。
867: 匿名さん 
[2013-06-03 22:03:59]
市民センターが完成したら千早の開発も終わりか。
868: 匿名さん 
[2013-06-03 22:08:46]
開発が終わろうがどうなろうが、今住んでる人が満足して住んでるんだから、実はその辺はあんま関係ないんだよね。
869: 匿名 
[2013-06-03 22:21:29]
香椎副都心土地区画整理事業としては、千早側が先に終わりそうだけど、香椎側はまだまだしばらくかかりますね。
870: 匿名さん 
[2013-06-04 00:20:23]
開発も結構だが例の早期完成を期待したいですね。
3号線に出る道が混むからね。
871: 匿名さん 
[2013-06-04 02:25:20]
博多バイパスですね。
完成すれば香椎駅前のゴチャつきも含めて少しは緩和されるはず。
872: 匿名さん 
[2013-06-04 08:14:20]
バイパスは香椎参道より先はどうなるの?
マンションいっぱい建ってるし
873: 匿名さん 
[2013-06-04 08:57:33]
香椎参道にあるモリ薬局と黒木書店の先は既に空き地になってますね。オークタウン入口(サニーの所)は高架も出来てるし案外完成は早いのかもしれません。
874: 匿名さん 
[2013-06-05 08:37:11]
モリと黒木書店は法人だから、ギリギリまで営業続けるのでしょう。
その先はGoogleMapで見る限り、賃貸と思われるアパートと、神社の敷地と思われる林があるくらいかな。
既に話がついてる可能性もあるかもですね。
875: 匿名さん 
[2013-06-05 13:24:13]
>874
モリ薬局と黒木書店は立ち退きなの?

てっきり高架にするんかと思ってた。
876: 匿名さん 
[2013-06-06 01:01:33]
ゴメン、その辺の状況知らずにコメントしてた。
香椎線をまたぐことになりそうなので高架だと思います。
なんかすぐにでもバイパスできそうだね。
障壁なさそうに思える。
877: 匿名さん 
[2013-06-06 16:39:55]
W杯出場決定!
878: 匿名さん 
[2013-06-07 02:54:50]
バイパスで早くできてゴチャつきが早くなくなるといいですね。

以前JRと西鉄が高架にしたけど、香椎参道ともう一つ、博多高校方面に行く道路は
JRは高架にしてませんね。あれではゴチャつきが緩和されていません。
なぜでしょう。ご存知の方有りませんか。
879: 匿名さん 
[2013-06-07 06:54:37]
あそこを高架にするには列車は急勾配を登れないので香椎駅を高架にせねばなりません。香椎駅を高架にすると3号線の立体交差にぶち当たるのでできないそうです。
880: 匿名さん 
[2013-06-07 18:50:22]
丁寧なご教示有難うございました。
納得しました。
881: 匿名さん 
[2013-06-07 18:52:21]
市民センターが着工しましたね。まだ土木工事の段階ですが。
882: 周辺住民さん 
[2013-06-07 22:19:00]
バイパス開通は3,4年先だそうです。
883: 匿名さん 
[2013-06-08 10:14:12]
図書館の他にどんな施設が入るのかな。
884: 匿名さん 
[2013-06-08 10:38:07]
>882
ソースはどこ。
バイパスの名前は
886: 匿名 
[2013-06-08 12:05:58]
Dクラフォードの横の空き地はなにができるかご存知の方、いらっしゃいますか?
887: 匿名さん 
[2013-06-08 21:21:57]
>>881
着工ちゃいます。
隣の結婚式場工事の単なる残土置き場です。
結婚式場とMJRは土地貸してもらってラッキー!
888: 入居済み住民さん 
[2013-06-09 15:14:59]
東区市民センターは二年後着工、四年後竣工予定。
図書館ではなく、図書室しかないらしい。
やっぱりね。またしても期待はずれに終わりそう。
889: 匿名さん 
[2013-06-09 15:54:07]
あとホールと区役所機能の窓口も出来るからいいんじゃないですか。
ちょっとしたカフェも出来るらしいし。
890: 匿名さん 
[2013-06-09 22:04:17]
カフェ大好きだなおまえら
891: 匿名さん 
[2013-06-09 23:22:11]
>888
1年後着工、3年後竣工でしょ。
図書館も、今の東市民センターの図書館よりも大きくなりますよ。うその情報はやめてください
892: 匿名さん 
[2013-06-10 20:57:36]
井戸端会議化著し
ネタ切れか?
893: 匿名さん 
[2013-06-10 22:06:13]
もう土地も埋まってきてて、新しいマンションも出てきそうにないですしね。

余談ですが、アンパンマンミュージアムって、リバレインよりも照葉にすればよかったのにね。
オムツや着替えなど荷物の多い子育て世帯の移動は、車がいい。
博多座や中洲商店街を含め、リバレインは年寄り向けの地域ですから、ちょっと相乗効果に乏しそうですよね。
これを機に変わるかもですが。
894: 匿名さん 
[2013-06-11 00:13:47]
他のアンパンマンミュージアムは照りはみたいなとこにあるか?
895: 匿名さん 
[2013-06-11 21:23:14]
照葉にアンパンマンミュージアム??
車の移動が便利??

残念だが発想が貧弱…。
街中にあるから集客できるんだな。
新幹線で九州全域や中国地方からも呼べるだろ?

896: 匿名さん 
[2013-06-11 21:29:14]
コストコの繁栄をどう説明するの?
904: 匿名さん 
[2013-06-12 12:29:56]
アンパンマンミュージアムは市営なの?
リバレインは破綻したから今は民間でしょ。
905: 匿名さん 
[2013-06-12 14:39:37]
まぁどちらにしろアンパンミュージアムが照葉に出来る事はないから。
将来、大型ショッピングモールとかならできるかもね
906: 匿名 
[2013-06-12 19:03:53]
大型ショッピングセンターなんかできましぇん。リバレインは東神開発。
907: 匿名さん 
[2013-06-12 22:54:17]
車文化の福岡において免許を持ってなかった年寄りはいないと思います。
その上で、免許証を返したレベルの爺婆が、元気に走り回る孫をみれるの?
孫を親なしで連れ回せる爺婆は車運転できる年齢層ですよ。

リバレインを全否定してるわけでなし、海外観光客の話は理解できます。

リバレインの集客は民間に委譲したんで福岡市は気にするとこでないでしょう。
むしろバブル時代にぶち上げた照葉の活用法の方が自治体的には責任継続してるはず。
908: 匿名さん 
[2013-06-12 23:00:48]
福岡市は人口が増えれば増えるほど財政悪化するからな。
財政は北九州市のほうが健全。
909: 匿名さん 
[2013-06-12 23:46:34]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
910: 匿名さん 
[2013-06-12 23:47:25]
5人家族だったとして県外からは車で来るんじゃないの?小回りの効かない電車は使わないと思うけど。子供は急に寝たりするし。都会程公共交通が便利ではない土地柄だと思うけど。まぁ荒んだリバレインの再建が大前提なんだろうけどね。駐車料金高いとリピーター厳しいかもね。
911: 匿名さん 
[2013-06-13 00:27:12]
>>903
アンパンマンミュージアムを喜ぶような年齢の子どもを連れて公共交通機関で移動とか何かの罰ゲーム?
クルマが持てない東京とかなら諦めますけど、福岡でそれはないでしょう。

海の中道とかも公共交通機関で行くのが主流とか思ってますか?

912: 匿名さん 
[2013-06-13 00:37:37]
何も車の客だけを狙ってる訳じゃなかろうに。
ホント視野が狭いよ。もうちょっとマーケティングの勉強した方が宜しいですぞ。

リバレインは博多駅も近く、地元はもちろん新幹線で九州各県や中国地方まで広く集客できる。
空港も近い。アジアからの観光客も呼び込める。
アンパンマンはそれ程のキラーコンテンツ。
車が便利とか小さなLevelで照葉に出来て欲しいとか語るなよ。恥ずかしい…。
913: 匿名さん 
[2013-06-13 00:59:01]
横浜のアンパンマンミュージアムに行った知人はリバレインにできるので喜んでたよ。そもそも千早スレなんだから、照葉にできようが中洲川端にできようが、車でも地下鉄でもバス照葉でも便利だからどうでもいい。
914: 匿名さん 
[2013-06-13 01:07:45]
そう。全くのスレ違い。
もう、アンパンマンネタは止めてください。
最初から千早に全く関係ない。

照葉スレでやるか、雑談の分類のところにリバレインの板でも作れば。
915: 匿名さん 
[2013-06-13 01:15:18]
プププwwwww
916: 匿名さん 
[2013-06-13 01:16:25]
ぷwww
917: 匿名さん 
[2013-06-13 04:23:49]
九州各県や中国地方からなら車で来ると思いますよ。
アジアの観光客もまだまだバスツアーが中心ですし。
マーケティングの方はお子さんいらっしゃるのかな。
919: 匿名さん 
[2013-06-13 10:13:08]
しかしアンパンマンから照葉に始まり、終いには福岡市の子供の医療費の話まで…。

もう何でもアリですな(笑)
920: 匿名さん 
[2013-06-13 10:36:50]
だいたい照葉にアンパンマンミュージアムとか言い出したヤツだれだよ
千早に何の関係もない
921: 匿名さん 
[2013-06-13 12:26:58]
盛り上がればなんでもいいんじゃね?
照葉は近隣地区だし、香椎地区の発展という意味では悪くないと思う。
922: 匿名さん 
[2013-06-13 13:21:15]
出た
こーやって東の事ばっか言ってっから東がバカにされんだよ
もっと福岡市全体を見た方がいーよ
923: 匿名さん 
[2013-06-13 13:41:17]
今ここに書き込みしてるのは東区民とは限らない内容でしょ。
924: 匿名さん 
[2013-06-13 13:52:10]
そっか
釣られた
925: 匿名さん 
[2013-06-13 13:55:02]
でも東が発展して誰が得すんだ?
東は何もしなくても人口増える予定でしよ
発展願うなら減少傾向にある南か城南の発展願おうよ
929: 匿名さん 
[2013-06-13 21:51:05]
リバレイン批判ってこともないと思います。
うち2人子供いるけど基本車移動。
天神への足が遠のいて、イオンやゆめタウン中心に。
長居するような施設だと駐車場代はもったいないです。
941: 匿名さん 
[2013-06-13 23:56:08]
順調に売れてるみたいだから、西にどう思われてもいいのでは?
西がどこまでのエリアを指しているかわかりませんが、東を買う人は西は候補に挙げないかし、西を買う人は東を検討もしないでしょ。
942: 匿名さん 
[2013-06-13 23:57:55]
たぶん自分らの地域はすごい都会に近いし今からどんどん発展します!
って全面に出してくるから嫌われるんじゃない?
よっぽど赤坂、浄水に憧れるけど
946: 匿名さん 
[2013-06-14 00:11:42]
まぁ住んでるところは今も昔も価値変わらないから大丈夫
ってか東区のお隣だし
福岡市ではいいエリアだって…笑
949: 匿名さん 
[2013-06-14 00:25:03]
>>946
青葉や香住ヶ丘、照葉あたりは市内でも上から数えた方が早いエリアじゃない?
950: 匿名さん 
[2013-06-14 00:26:58]
>>948
自分の立場を明確にせず、特定の地域を不人気だと決め付けるとはセコい。
957: 匿名さん 
[2013-06-14 03:23:19]
アンパンマンが博多区にできるからって博多区批判してる訳ではないでしょう。

話を引っ張りたい訳ではないけど、アンパンマンミュージアムや、キッザニアをまとめて照葉に誘致して、子育て特区なんてのは個人的には面白いと思います。
学区の良さは周知されてますしね。
そうなれば子供服店舗などが入った商業施設なども隣接されるでしょう。

今のままでは照葉の商業施設ゾーンは埋まらなさそうなので。
960: 匿名さん 
[2013-06-14 09:36:09]
間違え
>958
962: 匿名さん 
[2013-06-14 20:08:15]
アベノミクスでスポンサー企業が元気になれば新しいキッザニアが出来るかもね。

福岡は向こう数年、人口が増え続けるからキッザニアを誘致すれば他都市に比べて優先度は高いでしょうな。

観光バス利用しなくてもわんさか客が来るからホントに出来たら経済効果はデカイだろうね!

観光バスの団体さん=別府杉の井パレス(笑)
さ、マーケティングのお勉強しましょ!
965: 匿名さん 
[2013-06-14 21:05:05]
パート4に突入しそうな勢いですね。
千早に関係の無い話題は他でやって下さい。
969: 匿名さん 
[2013-06-14 22:14:28]
学区のいい地域がイイよと言ってもステマ扱いされず、
実際住んでる人が千早がイイよと言うとステマ扱いなんですよね?(笑)

972: 匿名さん 
[2013-06-15 07:04:05]
この半年で500戸の新築物件が売れてる地区なんだから、掲示板にいる方々の比率多くなるのは必然では?
20〜30戸のマンションがぼちぼち出てくる場所に比べるとね。
私も千早検討者ですが、当然百道高取などの素晴らしさは認めてますし、天神勤務の方にはそちらを勧めてますよ。
何が気に障ってるのか知りませんが、あなたのように他地区のスレに乗り込んでまで文句垂れる方がよっぽどみっともないです。
973: 匿名さん 
[2013-06-15 07:38:00]
他地区のスレってあんな学区で真剣に質問してる何も分からない人に対しての>970の意見はかなり気に障る。
文句も言いたくなるよ
そして質問者に対する黒なら分かるけどw
みたいな態度をここの住民だろ?と言うと違う。なりすましだと言い張る
毎回コレ
都合悪くなれば逃げる
この板、千早照葉と千早検討者がほとんどなのか?
でも千早照葉の盛り上がり見てたらほとんどそうなんだろな。
974: 匿名さん 
[2013-06-15 07:48:42]
>972
100%同意。>971の書き込みはみっともないと共に哀れさを感じる。
人気があるモノ、人気がある人等々、どの業界にはアンチが付きモノ。

〜車業界の一例〜
最近マツダのスカイアクティブDが売れてる。ハイブリッド並みに燃費良いし力もある。
でもトヨタ信者は面白くない。所詮マツダだ!と罵る。

乗ってもいない(千早に例えるなら住んでもない)くせに偉そうな能書きたれてる。
トヨタハイブリットの素晴らしい歴史&技術(百道高取エリアは素晴らしい立地&学区)は認める。
でも新しい技術&売れてる車(新しい街&売れてる千早)は悔しくて認めたくない。

アンチの輩は自分の「狭い物差し」以外では物事を受け入れられない…。
まぁ「アンチが出てくる」=「人気がある」というのはどの業界でも定説。

975: 匿名さん 
[2013-06-15 07:52:42]
>973
すみませんがご自分が書かれた文章をもう一度読み直してください。
失礼ですが日本人ですか?
977: 匿名さん 
[2013-06-15 11:42:08]
>971
>じゃないと言っても郊外にある千早、照葉という土地のスレがこんなに伸びるワケがない
人気じゃなく、郊外か都心部かでスレって伸びるんだね(笑)

人気がある=検討する人間が多い=見てる人も多い=擁護の書き込みも多い
という小学校の算数レベルの確率もわからないらしい。
978: 匿名さん 
[2013-06-15 12:02:41]
薬院あたりの築25年超の中古マンションを1500万以下で買って1千万くらいかけてリノベーションするのかブームらしい。香椎なら新築買えるのに。
979: 匿名さん 
[2013-06-15 12:16:38]
>978
個人的には1000万円分地震対策をしないと怖くて住めない。
980: 匿名さん 
[2013-06-15 17:16:43]
千早=姪浜、新宮=九大学研都市
981: 匿名さん 
[2013-06-15 17:40:09]
残念ながら福岡市の定義だと
千早(香椎)=西新=大橋
この3つは副都心です。
982: 匿名さん 
[2013-06-15 18:01:09]
>974
正論すぎ(笑)
983: 匿名さん 
[2013-06-15 23:39:38]
>981 千早民だけど西南通ってた俺から言わせてもらうと定義はそれでもちょっと大々的に書く程まだ西新、大橋には追いついてないかな…西新ゴミゴミしてるけどやっぱり便利だった
正直、千早は俺が西南通ってた時の姪浜駅南に近いかも。でも今からどんどん栄えていく事に期待!
984: 匿名さん 
[2013-06-16 00:08:27]
昔は西の西新、東の香椎と言われていたのだが、香椎は寂れたからね
985: 匿名さん 
[2013-06-16 06:43:18]
初めまして。

千早は自動車メーカーに例えるなら、マツダ車なのですね!

分かりやすい例えですね、

あまり福岡を知らない僕は今はまで千早にはルノー車みたいなイメージを持ってました。
986: 匿名さん 
[2013-06-16 07:40:25]
>985
そういう意味ではありません。
アンチの定義を示したものです。
よく文章を読みましょう。
987: 匿名さん 
[2013-06-16 07:47:21]
初めてじゃないのに「初めまして」なんて使うってどういう意図だろ。
988: 匿名さん 
[2013-06-16 08:37:57]
東区民としては香椎が寂れたと思いたくないけど照葉と千早の発展には本当に期待してるし箱崎がせっかくの立地だからもっともっといい感じで栄えて欲しいけどなー
989: 匿名さん 
[2013-06-16 08:44:45]
>985
あまり"福岡を知らない"僕ちゃんの筈だが、ナゼ千早のイメージが語れるのだろうか?
990: 匿名さん 
[2013-06-16 08:55:12]
箱崎は九大跡地の活用方法によっては期待できるかも。
民間まかせだと安易にマンションで終わりそう。
991: 匿名さん 
[2013-06-16 09:27:03]
そうですね…
土地があまりないけど上手く整備してほしいです。
せっかく九大が残ってるのに今のままだともったいないですよね。
992: 匿名さん 
[2013-06-16 10:07:04]
>民間まかせだと安易にマンションで終わりそう。

役所は怠慢だ公務員を減らせといいながら、民間まかせにしてほしくないんですね
わたしは九大跡地はマンション街でいいと思います
993: 匿名さん 
[2013-06-16 10:30:29]
九大の跡地の活用が議論になっていますが、
あそこは工学系の学部あったところです。
化学実験等が行われたところで、土壌汚染が気になりますね。
994: 匿名さん 
[2013-06-16 11:15:18]
有名な人体実験があったのもあの跡地なんですか?
995: 匿名さん 
[2013-06-16 11:52:40]
>994
移転してる跡地は主に農学部だったし、医学部はもっと吉塚寄りなのでは?
遠藤周作の「海と毒薬」の九大医学部(実際あった話)
松本清張の「点と線」の香椎浜(フィクション)
東区は有名な小説の舞台が多いね。

箱崎は直接上空を飛行機が通りマンションにしても高さ制限があるから、今建ってるマンション以上の高さは建たないでしょう。
996: 匿名さん 
[2013-06-16 12:02:49]
九大跡地の件、場所柄飛行機の騒音問題と高さ制限があるからあるからマンション群はどうかな?
それこそキッザニア誘致で良いんじゃない?(笑)
997: 匿名さん 
[2013-06-16 12:07:22]
箱崎なら交通網もしっかりしてるし広大な跡地もできるしキッザニアできたら雰囲気変わるよね!
道がもう少し広くなれば最高だけど…
998: 匿名さん 
[2013-06-16 12:25:54]
995に追加だけど、そういえば香椎浜は有名作家も住んでますね。

話を千早に戻すと、スバル隣りの商業施設が今後どうなるかが大きなポイントかな。
999: 匿名さん 
[2013-06-16 12:36:05]
>998
>そういえば香椎浜は有名作家も住んでますね。

知らないよそんな話…。ってか、だから何?って話だよ。

スバルの隣は車屋でいいんじゃない?
ポルシェがあるんだから外車ディーラーか国産ならレクサスとか良くないかい?
店構えはおしゃれだよ。
1000: 匿名さん 
[2013-06-16 12:45:18]
1000ですよー!
1001: 匿名さん 
[2013-06-16 13:15:48]
>999
大型商業施設が建つ予定だったのが白紙になってますよ。
もう車屋は出来ないでしょう。
っていうか広すぎだし。
1002: 匿名さん 
[2013-06-16 15:11:48]
あの土地にアピロスが復活しないかなあ
1003: 匿名さん 
[2013-06-16 16:30:45]
スバルの裏の土地にホームセンターができればいいなあ。駅から近いし、意外と利用する人多いかも。
1004: 匿名さん 
[2013-06-16 16:30:55]
>1002
それを言うなら博商だろ!(笑)
1005: 匿名さん 
[2013-06-16 17:52:16]
九大は医学部のある馬出キャンパスは移転対象外じゃない?
1006: 匿名さん 
[2013-06-16 17:57:53]
確か付属病院残して全部移転じゃなかった?
機械系が多くてすぐ移転できないから時間かかるって聞いた。
最終的には全部九大学研都市に行くはず
1007: 匿名さん 
[2013-06-16 18:44:17]
九大は、九大学研都市に移転したんじゃないよ。山の中の元岡地区だよ。
1008: 匿名さん 
[2013-06-16 18:57:51]
あ、あそこまで学研都市かと思ってた!失礼
1009: 匿名さん 
[2013-06-16 19:23:38]
学研都市駅周辺も元岡地区でしょ。
元岡中だし。
1010: 匿名さん 
[2013-06-16 19:40:50]
千早という街と全くリンクしない話題…。
1011: 匿名さん 
[2013-06-16 19:49:22]
話しを戻しましょう。だいたい私の勘違いから始まりました。。。すみません
1012: 匿名さん 
[2013-06-16 19:57:11]
跡地に本当にキッザニアが来たら福岡市は益々発展するね
子供向け施設が出来たら箱崎の印象もガラリと変わるはず。
ただ3号線の道のつくりは確かに改善してほしいな
1013: 匿名さん 
[2013-06-16 21:39:57]
>1012
え?3号線のどこを改善して欲しいの?

片側3車線あるし特に文句も無いが…。
1014: 匿名さん 
[2013-06-16 21:53:23]
何か交通量多く大型車がたくさん通る割には狭くて真ん中の棒がこわいんですよ。
もう少し幅があると助かりますよね…ってただの要望ですよ。
幅を変えられないにしろ棒を取ってほしいです。
1015: 匿名さん 
[2013-06-16 22:18:39]
単なる下手くその我が儘やん
あほくさ
1016: 匿名さん 
[2013-06-16 22:58:48]
>1014
何のための棒かわかってますか?
あれがなかったら、右折車があちこちに出て混雑しまくりです。
棒が怖い人は迷惑なので3号線は走らないで下さい。
1017: 匿名さん 
[2013-06-16 23:04:29]
確かにいらないでしょ
だいたいみんながマナー守ればいらない
1018: 匿名さん 
[2013-06-16 23:19:10]
修羅の国にマナーなんてねーよ。
北九よりはずっとマシだけどね。
1019: 匿名さん 
[2013-06-16 23:48:52]
>1014
なんだ、そんな程度か。ホントくだらないなぁ。

ポールに文句垂れる前に運転技術を磨きましょう。
1020: 匿名さん 
[2013-06-17 00:12:55]
いや、中央のポールは要るでしょ!
上の誰かが書いてるじゃない、右折車防止の為だって。
あの程度で運転怖いと感じるのなら、ど田舎に移住するか運転を遠慮される事をお勧めします。
まぁ運転が怖いのか知らんがチンタラ走る車は迷惑だよね…。
1021: 周辺住民さん 
[2013-06-17 00:17:45]
って言うか、運転がヘタクソなら一番右の車線を走らなければ良いのに。
トロトロ走られても迷惑だから、あなた様は中央の車線をご走行下さい。
1022: 匿名さん 
[2013-06-17 05:11:58]
ユメタウンに行く時に思うんです。

いいです。

途中から右をちんたら走ります

その程度での集中攻撃、普通の会話してただけなのによほど荒らしたい方がいるんですね
1023: 匿名さん 
[2013-06-17 05:15:43]
普通に返答すればいいのにガキじゃあるまいし。わざわざネタ見つけて荒らすようにし向けて。
あなた達本当に千早の住民ですか?
1024: 匿名さん 
[2013-06-17 06:21:26]
ゆめタウンに行く時、裏の道から行かれたらいかがですか?
都市高速の下をずっと左車線でゆっくり行けば、棒を恐れる必要もないですよ。
1025: 匿名さん 
[2013-06-17 07:09:14]
千早の利点として国道3号線という大きな動脈があり、都市高速もあり、空港からのバイパスもある。
ここで名前が出てくる西新や大橋辺りと比べても、道路は広いし交通の流れもあちらに比べればはるかに良い。
この恵まれた道路事情にもケチつけるのかと思ったら単なる己の運転技量の話か…。

あれ?混んでるな?と思ったら右側車線をゆっくり走る高齢者かおばさんの運転。
イラっとするがもちろん煽ったりしませんよ。

1026: 匿名さん 
[2013-06-17 07:36:00]
どこでも言えるけど、右車線チンタラって佐賀ナンバーが圧倒的に多いねw
1027: 匿名さん 
[2013-06-17 07:38:25]
運転技術の話しをそんな見下したように言うあなたはこちらを何かのストレスのハケ口にされてませんか?
ただこわいからこわいと書いただけ要望程度だとかいているでしょ。それをわざわざ見下したように煽る。
西新も途中までは片側3車線ですよ。はっきり言ってあちらの方が道路は広いです
1028: 匿名さん 
[2013-06-17 07:40:40]
佐賀ナンバーではないですけど最低ですね
同じ街にこんな浅い人間と住んでいるかと思うと気持ちが悪い
1029: 匿名さん 
[2013-06-17 08:31:22]
運転が怖いなら怖いで結構。技量は人それぞれ。
ただ交通の流れを邪魔するなって事ですよ。
真ん中の車線を走りましょう。
1030: 匿名さん 
[2013-06-17 08:36:55]
大丈夫です。普段はもちろん真ん中ですから
ただ命令される筋合いはありません。それに法定ギリギリのスピードは出しています
あんな道ビュンビュン走る方がどうかしていると思いますけど、きちんと取り締まりして頂きたいものです。
1031: 匿名さん 
[2013-06-17 08:44:57]
この程度で浅いの深いのを測るのは意味がありません。
こうやって食いついてくるのは貴女も……なのかな?

西新までも確かに道広いけど、あちらはバスにタクシー、路駐も多くどう考えても貴女の様な技量の方は走りにくいでしょう。

あっ!貴女と書きましたが間違ってたらごめんなさい。
1032: 匿名さん 
[2013-06-17 08:51:40]
どっちもどっち。
そろそろ終わりにしてください。
1033: 匿名さん 
[2013-06-17 08:53:31]
貴女でいいです
なんせ私もついついムキになる性分なので変わらないですね。キッザニアが出来たらの架空での話しだったので自分の事を言われカチンと来てしまいました。
しかし今気づきましたがバスやタクシーが多い西新に右折禁止の棒がないならこちらもなくしていいのでは?と思いました
1034: 匿名さん 
[2013-06-17 08:55:02]
自分の物差しだけで棒を外せというのは、浅はかとしかいえないのでは?
単なる要望としても、公共の利益にはならない。考えてからもの言ったら?
こういう人に限って、右折のときギリギリまで寄らず後続車に迷惑かけても平気なんだよな
1035: 匿名さん 
[2013-06-17 09:07:48]
>1034
全くその通り。
自分本位な人はウィンカー出すのも遅いんだよね。早目に出してくれたら車線変更もし易いのに。自分本位な人は後続車の事なんか関係ないんだろうね…。

1036: 匿名さん 
[2013-06-17 09:25:11]
人の運転知らずによく見たかのような発言できますね
早めにつけるよう心がけてますよ。あなたたちみたいなのがビュンビュン走ってるからコワイんです
1037: 匿名さん 
[2013-06-17 09:27:04]
私も決めつけてますね
自分でいうのも何ですが千早って私たちみたいな人間多いんでしょうね
1038: 匿名さん 
[2013-06-17 09:44:44]
一緒にされたくない人多数かと思うけど。
以上、終了
1039: 匿名さん 
[2013-06-17 09:47:08]
一緒でしょ。終了
1040: 匿名さん 
[2013-06-17 10:41:58]
目糞、鼻糞を笑うとはこのことだな。
1041: 匿名さん 
[2013-06-17 10:48:49]
しょーもない
1042: 周辺住民さん 
[2013-06-17 11:06:12]
ほんとしょーもない。
税金使ってわざわざポールを立ててる意味わかってるのかな。
こんな掲示板でスルーもできずに短気起してるようなのが近所にいて運転してるなんてちょっと怖くなった。
1043: 匿名さん 
[2013-06-17 11:14:07]
ほじくり出す君も一緒になりたくないならその話し終わり
1044: 匿名さん 
[2013-06-17 12:22:31]
ほんとに話題ないんだな。
でっかい釣り針に食いつく餌食多数…。
新築マンションも売り切れ間近、計画倒れのショッピングセンターも当分動きなさそうだし。
空き地もほぼなくなったので、次のスレ立て必要ないと思います。
1045: 匿名さん 
[2013-06-17 12:53:43]
そうそう、次のスレ要らないと思います。
もうネタ尽きたでしょ?

マンションの売れ行きに始まり、カフェが欲しいに空き地どうする?、商業施設欲しい、アンパンマンミュージアムにキッザニアはどうだ、道路に難癖つけるおばさんに、荒らしの寄生…。

同じネタのループなんだからもうお腹いっぱい…。
1046: 匿名さん 
[2013-06-17 13:57:12]
ここを続ける事自体が千早にとって迷惑
1047: 管理担当 
[2013-06-17 15:52:38]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341266/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる