福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「千早という街 Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 千早という街 Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-17 13:57:12
 
【地域スレ】千早の住環境| 全画像 関連スレ RSS

引き続きスレを作成しました。
情報交換に役立てましょう。

前スレ
千早という街:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205424
千早という街 Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/259274

[スレ作成日時]2013-02-02 14:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

千早という街 Part3

871: 匿名さん 
[2013-06-04 02:25:20]
博多バイパスですね。
完成すれば香椎駅前のゴチャつきも含めて少しは緩和されるはず。
872: 匿名さん 
[2013-06-04 08:14:20]
バイパスは香椎参道より先はどうなるの?
マンションいっぱい建ってるし
873: 匿名さん 
[2013-06-04 08:57:33]
香椎参道にあるモリ薬局と黒木書店の先は既に空き地になってますね。オークタウン入口(サニーの所)は高架も出来てるし案外完成は早いのかもしれません。
874: 匿名さん 
[2013-06-05 08:37:11]
モリと黒木書店は法人だから、ギリギリまで営業続けるのでしょう。
その先はGoogleMapで見る限り、賃貸と思われるアパートと、神社の敷地と思われる林があるくらいかな。
既に話がついてる可能性もあるかもですね。
875: 匿名さん 
[2013-06-05 13:24:13]
>874
モリ薬局と黒木書店は立ち退きなの?

てっきり高架にするんかと思ってた。
876: 匿名さん 
[2013-06-06 01:01:33]
ゴメン、その辺の状況知らずにコメントしてた。
香椎線をまたぐことになりそうなので高架だと思います。
なんかすぐにでもバイパスできそうだね。
障壁なさそうに思える。
877: 匿名さん 
[2013-06-06 16:39:55]
W杯出場決定!
878: 匿名さん 
[2013-06-07 02:54:50]
バイパスで早くできてゴチャつきが早くなくなるといいですね。

以前JRと西鉄が高架にしたけど、香椎参道ともう一つ、博多高校方面に行く道路は
JRは高架にしてませんね。あれではゴチャつきが緩和されていません。
なぜでしょう。ご存知の方有りませんか。
879: 匿名さん 
[2013-06-07 06:54:37]
あそこを高架にするには列車は急勾配を登れないので香椎駅を高架にせねばなりません。香椎駅を高架にすると3号線の立体交差にぶち当たるのでできないそうです。
880: 匿名さん 
[2013-06-07 18:50:22]
丁寧なご教示有難うございました。
納得しました。
881: 匿名さん 
[2013-06-07 18:52:21]
市民センターが着工しましたね。まだ土木工事の段階ですが。
882: 周辺住民さん 
[2013-06-07 22:19:00]
バイパス開通は3,4年先だそうです。
883: 匿名さん 
[2013-06-08 10:14:12]
図書館の他にどんな施設が入るのかな。
884: 匿名さん 
[2013-06-08 10:38:07]
>882
ソースはどこ。
バイパスの名前は
886: 匿名 
[2013-06-08 12:05:58]
Dクラフォードの横の空き地はなにができるかご存知の方、いらっしゃいますか?
887: 匿名さん 
[2013-06-08 21:21:57]
>>881
着工ちゃいます。
隣の結婚式場工事の単なる残土置き場です。
結婚式場とMJRは土地貸してもらってラッキー!
888: 入居済み住民さん 
[2013-06-09 15:14:59]
東区市民センターは二年後着工、四年後竣工予定。
図書館ではなく、図書室しかないらしい。
やっぱりね。またしても期待はずれに終わりそう。
889: 匿名さん 
[2013-06-09 15:54:07]
あとホールと区役所機能の窓口も出来るからいいんじゃないですか。
ちょっとしたカフェも出来るらしいし。
890: 匿名さん 
[2013-06-09 22:04:17]
カフェ大好きだなおまえら
891: 匿名さん 
[2013-06-09 23:22:11]
>888
1年後着工、3年後竣工でしょ。
図書館も、今の東市民センターの図書館よりも大きくなりますよ。うその情報はやめてください

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる