東京建物株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)横浜仲町台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 茅ケ崎南
  7. Brillia(ブリリア)横浜仲町台ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-12-23 21:46:55
 削除依頼 投稿する

Brillia(ブリリア)横浜仲町台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南2丁目23-2(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「仲町台」駅 徒歩13分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター南」駅 徒歩15分 (※茅ヶ崎公園を通過する場合は徒歩15分、通過しない場合は徒歩19分)
横浜市営地下鉄グリーンライン 「センター南」駅 徒歩15分 (※茅ヶ崎公園を通過する場合は徒歩15分、通過しない場合は徒歩19分)
間取:3LDK・4LDK
面積:68.88平米~83.97平米
売主:東京建物
販売代理:東京建物不動産販売


施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2013-02-02 11:18:47

現在の物件
Brillia(ブリリア)横浜仲町台
Brillia(ブリリア)横浜仲町台
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南2丁目23番2(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「仲町台」駅 徒歩13分
総戸数: 49戸

Brillia(ブリリア)横浜仲町台ってどうですか?

61: 匿名さん 
[2013-02-16 13:58:55]
駅近のために中古に妥協したくないな。
62: 匿名さん 
[2013-02-16 14:32:07]
新築にこだわって駅距離妥協する方が、住んでから後悔しそう。新築マンションだって、住んで時間が経ってしまえば中古になるわけですし。同じエリアでもう後から新築が出そうに無い場所であればいいでしょうけど、新興住宅地じゃあそういう訳にもいかない。
63: 匿名さん 
[2013-02-16 20:23:49]
中古でも駅近と新築でも駅まで徒歩10分以上では後々の売買価格で差がでると思う。

それにアフターにしても、中古の場合は管理状況が実際にわかる。中古、新築というよりもデベや建設会社が問題でしょう。
64: 買い換え検討中 
[2013-02-17 00:11:17]
センター南の駅近くにあるブリリアは、さすがにまだ中古で売りに出てないよね。
65: 周辺住民さん 
[2013-02-17 18:45:46]
お散歩時に撮影してきました。
その1
お散歩時に撮影してきました。その1
66: 周辺住民さん 
[2013-02-17 18:46:22]
その2
その2
67: 周辺住民さん 
[2013-02-17 18:46:50]
ラスト
ラスト
68: 匿名さん 
[2013-02-17 20:00:41]
周辺住民さま ご苦労さまでした。
「その1」の写真では線路間近に見えるが、3階あたりが線路の真正面になるのですかね?
69: 匿名 
[2013-02-18 14:27:08]
>>50
茅ヶ崎公園に桜があったのか記憶にはないのですが,茅ヶ崎公園とつながっている「せせらぎ公園」
には,桜が間違いなくあります。毎年,4月には,大勢の人が花見にきますよ。
このあたりの公園は緑道でつながっており,「茅ヶ崎公園」も「せせらぎ公園」とつながっています。
かっこうのジョギングコースで,私は見たことはありませんが,俳優の渡辺裕之さんもランニング
しているようです。
71: 周辺住民さん 
[2013-02-18 23:50:47]
3~4階あたりになると思います。
最近はブルーラインに乗っていないのですが、乗ってみればはっきりすると思います。
72: 匿名 
[2013-02-20 13:57:52]
バスなら冷房効いてて快適です。
73: 匿名さん 
[2013-02-20 14:02:42]
この駅からの距離だと、自転車がいいかなと思っているのですが仲町台の駐輪場は
空き状況などはどうなのでしょうか。第3駐輪場まであるので台数的には多いのかなとは
思うのですが、近隣の方は自転車で駅まで出られる方が多そうな気がして。それともマンションの
駐輪場から自転車を出してまた駅で止めてとかするなら歩いてしまった方が早いのかなとか。
どうもこの駅からの距離が私的にネックになっているので気になります。
74: 匿名さん 
[2013-02-20 16:26:57]
>どうもこの駅からの距離が私的にネックになっているので気になります。[

そう考えてるならやめたほうがいいのでは?
高い買い物なので納得して買ったほうがいいですよ。
75: 匿名 
[2013-02-20 17:34:48]
>>73
ものは試しで,歩くなり,自転車で行くなり,駅からマンションまで試した方がいいですよ。
実際に歩いてみないとわかりませんからね。
ただ,坂があるわけではないので,何とか歩ける距離ではないでしょうか。
76: 購入検討中さん 
[2013-03-21 18:39:05]
そこそこ高そうだね。
角部屋で4500〜5000くらいになるかな?
年収900は必要そう?
77: 物件比較中さん 
[2013-03-22 19:38:06]
>>76
うちそんなに無いですけど考えていますよ。
頭金多めの計画で何とかならないかなーと。

最寄が新横浜じゃないっていうのがやはりミソですね。格段に安くなるわけじゃないですがあちらの相場とは大きく違います。

そういえば名古屋と東京の間は将来超高速便(リニア??)ができて通勤圏になるという情報も見たことがありますけど、そういうのが実現した場合は近隣のここみたいな立地は価値が急上昇するんでしょうか。
78: 匿名さん 
[2013-03-22 19:57:37]
77の人は、新横浜にリニアが停まると思ってるん?
79: 匿名 
[2013-03-22 21:33:24]
東名阪のリニアモーターカーは金丸信さんが一命を賭して地元に計画線を通しましたよ。

金丸信の地元がどこかはWikiってくださいな。
80: 匿名さん 
[2013-03-23 15:56:31]
たしか神奈川は橋本でしたっけ、停まる駅
センター南から橋本までは4,50分はかかるかな
81: 購入検討中さん 
[2013-03-23 16:37:53]
リニア止まっても橋本じゃ地価は大して上がらなさそうですね。
ところで事前予約はみなさんできました?
これも年収順に優先されるんだろうな〜。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる