清水総合開発株式会社 開発事業本部 東海事業部の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ヴィークコート徳川町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 東区
  6. ヴィークコート徳川町ってどうですか?
 

匿名さん [更新日時] 2022-01-15 14:54:21
 削除依頼 投稿する

ヴィークコート徳川町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:名古屋市東区徳川町二丁目1102、1103、1104、1105番(地番)
交通:名鉄瀬戸線「森下」駅徒歩9分、基幹バス「山口町」停徒歩5分
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:74.36㎡~110.63㎡
公式URL:http://vc-tokugawa.com/
売主:清水総合開発株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2013-01-26 23:28:28

現在の物件
ヴィークコート徳川町
ヴィークコート徳川町
 
所在地:愛知県名古屋市東区徳川町1105番地(地番)
交通:名鉄瀬戸線 「森下」駅 徒歩9分
総戸数: 51戸

ヴィークコート徳川町ってどうですか?

278: 匿名さん 
[2014-01-30 10:12:37]
全て同じグループ会社が手がけると、チェックが甘くなる恐れはありませんかね。
オール長谷工なら価格がもう少し安くなってもいいはずでは?とよく見れば、ここは売主に清水総合開発が入っているんですね。ある意味、安心だと感じます。
施工されるマンションの品質の良し悪しもタッグを組む相手次第なのかな?と思ってみたりしますね。
279: 匿名さん 
[2014-01-30 22:35:45]
清水のヴィークコートの名前を借りれば価格が上げられる。
高い値付けて売れ残っても清水がかぶるから長谷工損しない。
売れ残っても住友の責任、長谷工悪くない。
賢いビジネスモデル。
名義貸し以外に清水はアフターに関わるのかな。
280: 購入検討中さん 
[2014-01-31 19:34:52]
東区周辺で比較しています。ホームページの絵を見るとベランダや通路が全部樹脂パネルって安っぽくないですか?ふつうこんなもんですか。現物はどうでしょう。
281: 購入検討中さん 
[2014-01-31 19:46:51]
コンクリート強度27N/mm3
床コンクリート厚200mm
戸境180mm
外壁150mm(ALCは100mm)というのは
他と比較してどうでしょうか。
詳しい人教えてください。
ALCは外壁のどの部分に使われていますか。
282: 入居予定さん 
[2014-02-01 03:48:34]
これからここに住む人の掲示板を作りませんか?前向きな情報交換の。
283: 匿名さん 
[2014-02-01 06:31:50]
ホームページに「新春お年玉プレゼント」とあったので、「?」と思ったら26日までの限定でした。
来場したら百貨店商品券1,000円がもらえるそうです。

もう購入者は多いみたいですね。
あとは消費税前の駆け込み需要?
284: 入居予定さん 
[2014-02-01 16:25:55]
工事カバーがはずれて、本体が見えてきて驚きました。北側の外廊下、見上げると足元まで丸見え(><)。玄関も丸見え(><)プライバシーへの配慮がない、、、ちょっとひどい(泣)
285: 入居予定さん 
[2014-02-02 10:54:52]
やっぱり外から丸見えだった(><) こんなの見たことない
やっぱり外から丸見えだった(>&l...
286: 匿名さん 
[2014-02-02 11:13:21]
さすが長谷工。
コストカットが半端ないですね…。

せっかく徳川町の物件なのに残念ですよね。
三井不動産の徳川一丁目計画も長谷工の設計施工なので心配です。
287: 匿名 
[2014-02-02 15:40:56]
そこから一応簀子みたいのが付きそうな感じではある
288: 匿名さん 
[2014-02-02 21:21:08]
プラウド平針もこんな感じっぽい・・・。
289: 契約済みさん 
[2014-02-02 22:41:32]
目隠しが付きますか。この外廊下は女性にはきついです。
290: 匿名さん 
[2014-02-02 22:59:18]
>288さんへ  プラウド平針は、3階まではバルコニーの腰壁はコンクリートで下からのぞかれないように配慮しています。低層階はそれがが一般的です。無梁板設計、アウトポール工法などの特徴がありますので、いちどホームページをご覧ください。
291: 匿名さん 
[2014-02-02 23:14:49]
>290
平針も4階から上は覗かれるって事ですか?
292: 匿名さん 
[2014-02-02 23:38:24]
>290
バルコニーの話じゃないよ!!
通路(廊下?)の話ですよ!!
293: 匿名さん 
[2014-02-03 01:23:40]
一番奥の部屋の人はエレベータから歩く姿をずっと晒すことに(悲)
294: 匿名さん 
[2014-02-03 03:14:55]
これは女性はかわいそうだな。道路側だし。
295: 匿名 
[2014-02-03 06:03:36]
住むのはおばちゃんだけどな
296: 買い換え検討中 
[2014-02-03 11:39:03]
徳川なのにこの安っぽい感じ
297: 匿名さん 
[2014-02-03 11:59:20]
おばちゃんの娘はミニスカを履けないですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる