エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ウェリス稲毛 <その2>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 稲毛区
  6. ウェリス稲毛 <その2>
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-05 09:24:41
 

早くもその2となりました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/261070/

<全体概要>
所在地:千葉市稲毛区稲毛東4-1291-1の一部他
交通:総武線稲毛駅から徒歩6分、京成千葉線京成稲毛駅より徒歩4分
総戸数:929戸(他にゲストルームなど)
間取り:3LDK~4LDK、70.45~101.87m2
入居:2014年3月下旬、9月下旬、2015年3月下旬予定

売主:NTT都市開発、大和ハウス工業、大成建設、新日本建設、三信住建
設計:日建ハウジングシステム
施工:スレッド立ち上げ時点で未定
管理:NTT都市開発ビルサービス


[スムログ 関連記事]
完売後のあるべき姿 ~ウェリス稲毛~ 感動のフィナーレです
https://www.sumu-log.com/archives/1315

[スレ作成日時]2013-01-18 11:54:50

現在の物件
ウェリス稲毛
ウェリス稲毛  [【先着順】]
ウェリス稲毛
 
所在地:千葉県千葉市稲毛区稲毛東四丁目1291番1の一部他(地番)
交通:総武線 稲毛駅 徒歩8分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時(10:00~22:00<土日祝は21:00>)・JR改札利用時は、オアシスブロックへ徒歩7分(約530m)・徒歩8分(約600m)。グロウブロックへ徒歩8分(約640m)・徒歩9分(約710m))
総戸数: 929戸

ウェリス稲毛 <その2>

63: 匿名 
[2013-01-22 17:35:24]
友達来たら、ピザ窯でピザ焼いてあげましょう
64: 匿名さん 
[2013-01-22 17:49:49]
近い将来予定されている駅前のイオンモールは期待できますね。
そこにこじゃれたレストランもできるかと。
65: 匿名さん 
[2013-01-22 19:26:05]
海浜幕張まで行けばなんでもあります。ちょっとぐぐれば和洋中スウィーツ、ホテルでランチバイキングとか。シネプレックスでレイトショーもお得、車ならすぐです。
稲毛はイオンモールだのみになるのか・・・
66: 匿名 
[2013-01-22 19:35:11]
ピザなんてカロリー高いばっかりで健康指向の時代に合いませんね。デブ食。
67: 匿名さん 
[2013-01-22 19:37:31]
そういえば、稲毛にはビジネスホテルがありませんでした。
(ラブホテルはありましたが)
ゲストルームが予約できない場合、遠方から知人を呼べません。
68: 匿名さん 
[2013-01-22 19:43:58]
この規模でゲストルームが2室って、500世帯近くに1室の割合ですね。よっぽど普通の平日とかでない限りは予約出来ないと思われます。
69: 匿名さん 
[2013-01-22 21:29:51]
ゲストルームっていくらですか?
71: 匿名さん 
[2013-01-22 21:43:10]
プラウド船橋なら周りに沢山食べる所あるよ。
ちょっと行けば西武デパート、東武デパートもある。
72: 匿名さん 
[2013-01-22 21:46:28]
62さん
近隣に住んでいます。私のお勧めはイタリアンのアッツケピッツアです。結構裏通りにあるので
知る人ぞ知るお店なのかもしれません。時間帯によっては外で待っている人がでるほどです。
ま、結構小さめのお店なので。ピザが本当美味しいですよ。中のインテリアもかなりかわいいので
お客さんが来た時などご招待すると絶対喜ばれるお店かと思いますよ。
 
74: 匿名 
[2013-01-22 22:11:48]
ルミネやそごうのレストラン街の店みたいなところがひとつでもあればなぁ。禁煙で。
75: 匿名さん 
[2013-01-22 22:26:34]
快速で一駅なんで、たまの外食くらい千葉に出ればいいんじゃない。毎日のことじゃないでしょ。
76: 匿名さん 
[2013-01-22 22:28:53]
>71

ステマに認定します。
ステマに認定します。
77: 匿名さん 
[2013-01-22 22:40:03]
友人が来た時は、稲毛では気の利いたレストランがないので、千葉に出なければならないのか〜。
稲毛は、千葉の武蔵小杉のような所と聞いてたんだけど、かなり違うみたいですね。
西千葉近辺はどうなんでしょう。
ご存知の方教えてください。
78: 匿名さん 
[2013-01-22 22:46:01]
>71

ちょっと1駅歩くけどね。
79: 匿名さん 
[2013-01-22 23:29:30]
稲毛の駅ビルにはレストラン街が無かった。
ちょっとした駅には大抵あるからここにもあると思ってた。
駅前のロータリーもショボかった。ムクドリの数だけは凄い!
80: 匿名 
[2013-01-22 23:39:59]
レストランとかお洒落な店が近くにないからって理由でここを買わないと思う人はほぼいないとは思うけどもしそんなにレストランとお洒落な店が大事なら検討対象からここを外せばいいよ。買う人はたくさんいるだろうから。
81: 匿名さん 
[2013-01-22 23:44:22]
>80
買う人がたくさんいそうにないからみんな心配してるんだよ。
82: 匿名さん 
[2013-01-23 00:02:32]
稲毛にはビジネスホテルは本当にないのですか?
お正月やゴールデンウイーク、お盆等にゲストルームがイッパイの時は、どうすればよいのでしょうか?
マンションから稲毛駅まで徒歩6分という好立地ですよね!
徒歩圏内にホテルがないなんて信じられません。
稲毛区のキーステーションが稲毛駅ですよね!
行政の中枢を担う場所にホテルがないなんて本当なの?
どなたか詳しい方教えてください。
同じ千葉県の海浜幕張や浦安には、立派なホテルがあんなにたくさんあるのに!
徒歩圏内のホテル本当に切実に必要なんです。
お願い教えてください。
83: 匿名さん 
[2013-01-23 00:28:54]
お洒落なショップ、雰囲気が良くて素敵なレストラン、ウェリス稲毛のイメージと一致しますよね!
そして小綺麗なホテルやお花屋や美容院も!
周辺環境って大切と思いませんか?
それと、稲毛駅近辺に大型書店はあるのでしょうか?
紀伊國屋とか三省堂のような。
教えてください。
84: 匿名さん 
[2013-01-23 00:56:32]
図書館について教えてください。
千葉中央図書館とはあまりにも違うけれど、ウェリス稲毛から歩いて行ける所に市立図書館があると聞きました。
どなたか、大人の足で何分ぐらいか教えてください。
できれば、規模とか雰囲気とかもお願いします。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる