分譲一戸建て・建売住宅掲示板「【箕面森町・大阪】について Part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 【箕面森町・大阪】について Part8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-27 15:06:42
 

こちらはパート8です。
「箕面森町(みのおしんまち)」について
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/284343/

[スレ作成日時]2013-01-09 09:44:23

 
注文住宅のオンライン相談

【箕面森町・大阪】について Part8

723: 匿名さん 
[2013-04-14 06:42:33]
森町の絶対的なアドバンテージは自然環境の豊かさでしょうね。ホトトギスやキジが泣き、ときどき鹿やうさぎと出会い、大阪の街を雲海の下に見ることができる。夏の夜は天然のクーラーで。
724: 匿名 
[2013-04-14 07:13:05]
昼間は普通に暑いですね。
そして冬の厳寒…
725: 匿名さん 
[2013-04-14 08:30:33]
うちの家は高高住宅なので冬は暖かいし、夏は家に入るとひんやりします。断熱材が薄いとそうなるのでしょうね。体感的に。
726: 匿名さん 
[2013-04-14 08:38:07]
寒さ対策で建築費に余計にお金がかかるということですね。
727: 匿名さん 
[2013-04-14 10:45:51]
いえいえ、今は高高住宅は常識ですよ。地価の高いところに無理して建てると、ローコスト系か工務店の家になって、結果、冬に寒く夏に暑い家に住んで、高いローンも払わなければならない。
森町なら地価が安いぶんを建物に回して高高住宅が建てられます。だから満足度が高いんですよ。
728: 匿名さん 
[2013-04-14 11:26:39]
そのぶん利便性が犠牲になりますけどね・・・

有料トンネル代を何十年も支払い続ける負担感も含めて

総合的に満足感を得られるかどうかは微妙ですね。
729: 匿名さん 
[2013-04-14 11:53:59]
何を優先するかはその人次第。この掲示板は正しい情報を得て判断してもらうためにあるのでしょ。
730: 匿名さん 
[2013-04-14 12:28:03]
それぞれがご自分の価値観に基づいてレビューしていただくのは非常に有意義だと感じる。

検討者は様々なレビューを自己責任において取捨選択すれば良い。

これこそがe戸建てさんの本旨に資する目的。
731: サラリーマンさん 
[2013-04-14 19:43:25]
不人気、不人気と喚いてる輩は、何を持って不人気と判断してるのか客観的かつ、明確な基準を示してほしいね。


732: 匿名 
[2013-04-14 20:52:57]
でも人気無いですよね?
733: 匿名さん 
[2013-04-14 20:58:14]
ここらで一つ決まりをつくりませんか

各々が
投稿するまえに自己紹介をする
そうすれば秩序ある書き込みができます


私、現在 市内35坪
家族4人
購入、築は70年代(中古木造)
ローン残高あり
最近、セメント瓦から本瓦に葺き替えましたが
どうしたことか雨漏りがひどくなり、75Lバケツで3ヶ所うけています
マンガみたいですが、貴重な経験をしています
さきの地震のときは、家の中でひっくり転げてしまいました
なので、そろそろ真剣に住み替えを考えています


ではどうぞ
735: 匿名さん 
[2013-04-14 21:41:53]
山の向こうと比べて3度低いだけです。おおげさなこと言うんじゃありません。子どもじゃあるまいし。
736: 匿名 
[2013-04-14 21:43:51]
734
早く家出なければならないぶん余計に体感温度は低く感じるんだろうね。


737: サラリーマンさん 
[2013-04-14 22:26:09]
732
だから、その明確な基準を示せと言ってるの。
どうだったら人気あると言うの?
どうだったら人気ないと言うの?
741: 匿名さん 
[2013-04-15 19:04:46]
731
732

彩都は1万人突破したらしいけど

森町はどう見ても売れてなさそうですよね・・・

744: 匿名さん 
[2013-04-15 21:39:34]
彩都は町開きして既に10年、てもマンション人口が多いので、戸建てでは森町と大差ないでしょ。
森町はまだ5年。
745: 匿名さん 
[2013-04-15 21:45:33]
森町と彩都を比較しないでください。
746: 匿名 
[2013-04-15 22:05:17]
彩都の平均宅地面積は森町より広いです。
748: 匿名さん 
[2013-04-15 22:26:01]
彩都西駅周辺はニュータウンというより「団地群」ですから、森町との比較は確かにナンセンスです。
749: 匿名 
[2013-04-15 23:14:37]
(戸建てエリアの比較)

彩都の平均宅地面積は森町より広いです。
森町の宅地は30坪台なんて狭小宅地も存在します。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる